【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説まとめ!徹底検証!結末はどうなる?

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説まとめ!徹底検証!結末は?時系列は?カルテットのドラマのシーンがバラバラの時間軸,逆戻りしている部分もあるって本当?なぜ?最終回結末はどうなる?別府だけ別の時間軸で動いている?時間軸ズレ説の根拠は?タイムリープ?制作ミス?様々な情報を加味して、見ていきましょう!

早速見ていきましょう!

スポンサーリンク

 

Contents

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説まとめ!徹底検証!結末はどうなる?

 

話が進むにつれ「時間軸のズレ」が話題となっている【カルテット】。

これは意図されたものなのか、制作側のミスなのか?

 

もしストーリーが逆方向、バラバラな順序に進んでいるとしたら…?

【カルテット】のテーマともいえる「不可逆」がドラマ全体を覆い尽くしていることになりますね!

 

これが本当ならカルテット史上最大みぞみぞ案件だ!!

 

さて、その真相は…?

今までに取り上げられてきた時間軸のズレについてまとめてみました!

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:時間軸に疑惑


時間軸にズレ?どういうこと?その詳細情報を調べていきましょう!

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:愛死天ROOライブと別府倉庫閉じ込め事件のズレ

 

時間軸がバラバラ。倉庫に閉じ込められたのが愛死天ROOライブの前!?これが本当なら第6話の内容は第5話の前に起こっていた出来事!しかも1話が愛死天ROOライブの後だとすると…?1話が最後だとしたら真紀が聞いていたあのニュースは…みぞみぞ(後ほどまた出てきます)

スポンサーリンク

 

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:「時間が変わってて翌日なんだ」

 

これも物語全体を包み込む大きな嘘の「伏線」だとしたら…?すごすぎます、カルテット!時間軸問題は、カルテット史上、最大みぞみぞ問題です!!

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:時間軸まとめ

 

ちなみに茶馬子の郵便のくだりはよく見ると年号が1年前なので、一番前(昔)の出来事として捉えてよいかと思います。こうやってみると、【カルテット】のストーリーは時間軸通りに進んでいないことが明白です。これが制作側のミスでなければ。。。ですけどw

スポンサーリンク

 

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:カルテットロゴに隠された真実!?

 

これも本当なら感動。矢印が行ったり来たり。時間軸が入れ替わっていることを示しているのだとしたら、すごすぎます…!!

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:別府の時間軸に歪みが!

 

たしかにあの真紀の家でのくだりは急に別府が強気でしたね。でも、そこにもたいまさこ演じる義母がきて、そのあとの流れは普通に見えたのですが…?どうなんでしょう?

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:昼の森と夜の倉庫の謎

 

家森は昼の森にいてサルを探しながら電話を受け、昼の真紀に連絡した。でもその電話をかけたのは夜22時の倉庫に閉じ込められた別府?!でも会話は成り立っていました。え、ずいぶん長らく、翌日まで別府を放置して家森が真紀に電話をかけたってこと!?そんなあwどういうこと??22時って撮影にありがちな時間&倉庫に人がいなくなりそうな時間、携帯電話の時間の表示は本当に一瞬だったので、制作側のミスor気づかれないと思った可能性も…?でもそんな凡ミスするかな?謎は深まる…!

スポンサーリンク

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:第1話のラジオニュースがきいてくる説浮上

 

これは…やばいですね。もしここにつながっているんだとしたら。そうだとしたら…!?もはや完全サスペンス、むしろホラー!!!

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:すずめちゃんの切り替えの早さに疑念

たしかにあっけらかんとしすぎていたのと、いつも使わないスタンプを使っていた点が気になりました。いつも使わないスタンプを使っていたことで動揺を示しているのかもしれませんが、これが全く別の日の出来事であれば、すずめちゃんの異変のなさにもかなり納得です。

スポンサーリンク

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:説が本当なら正しい時間軸のDVD特典がほしい!

 

たしかにもしこの時間軸ズレ説が本当なら、正しい時間軸でストーリーを見返したい!新たな発見がまたたくさんありそう…!!もう、どこまで勘ぐればいいかわからないよ~><

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:ドラクエ構造からみても時間軸ズレ説あり!

 

なるほど…ゲーマーですが、ここには気付かなかった。そこまで考えられていたとしたら凄すぎる、でももはや視聴者の考察が制作側の意図を超えてきているような気もする…!

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説:最終回、結末は?

 

そう!そこなんです!ここまで考え抜かれた伏線が張り巡らされた【カルテット】だからこそ、この時間軸ズレ説はかなり濃厚な気がする…と思いつつ、結末は?と気になってしまいます。もう元には戻れない、究極の「不可逆」を示す形での終着になるのでしょうか!?もう、ますます目が離せません!!!

スポンサーリンク

 

【カルテット考察】時間軸に歪み,ずれている説!まとめ!

真紀の結婚記念日を第6回放送日に合わせたり、HPやポスターの日付を大写しにしたり、携帯を覗き見る話題がでたり…

【カルテット】は絶対、日付や時間を意識して作られているハズ…!

 

でも、全体的にすべてが逆方向に進んでいるかと言うとそうではないし、部分的に「不可逆」表現をすることでどこに行き着きたいんだろう?

と、まだ整理できていないのが現状です。

 

第7話では有朱のその後、など6話後の話が描かれるようなので、時間軸はそのままのはずですね。

となると、あれ?別府君は?w

ここで普通に何の説明もないのであれば別府くん半日放置説(犯人:家森君or真紀さん)か別府くんの部分の時間軸ズレ説は否定ということになりますね!

 

第7話では6話をそのまま引き継いでいるように見えて、部分的に時間軸がずれていたりするのかな…?

だとしたらますます複雑、迷宮入り化かも(単細胞の私w

 

ま、まさかこれから真紀さんが夫さんを殺すとか…!?

 

★第1話で真紀が聞いているニュースの内容★

ここで今入ったニュースをお伝えします。今日午後3時頃、東京杉並区の公園の池から40代男性と見られる遺体が発見されました。

 

杉並区北町三丁目の公園を散歩中の男性から人のようなものが池に浮かんでいると110番通報がありました。警視庁によると遺体は40代の男性と見られていて、目立った傷は無いということです。

 

それか第7話予告の夫さんの「沈んでくる」が第1話につながっていくとか…!?

イ、イヤ―――!!!

 

もう、一人じゃ考えきれないので、第7話放送後に皆さんの考察を参考に考えをまとめたいと思います!

次回もみぞみぞしながら待ちましょう!!

 

時間軸ズレ問題、どうなるのでしょうか!?まだ答えは出ていませんが、単なる視聴者の深読みだけではない気も…いや、むしろ何か大どんでん返しがあるのでは?と期待しちゃっているのが本音…いつも予想の上をいく【カルテット】、みんなでやいのやいの言いながら見るのが最高ですね!♡また考察し直したら追記します♡

 

★すずめちゃん好きならこちらも!すずめ祭り!!★

 

★いえもりくん好きはこちらも要チェック!!★

 

★べっぷくん好きはこちらも要チェック!!★

 

【カルテット】大人気!各回の名言、伏線、小ネタまとめならこちらも!

 

【カルテット】の狂気について考察したのはこちら↓

 

有朱のあだ名「淀君」の真実と彼女の狂気に迫る!↓

 

2017ドラマを怖さ別・怖さの強さ別に仕分けしたのはこちら↓

 

カルテットの名言まとめはこちら

 

出演者の歌う主題歌情報と世間の評価を集めました♫↓

 

主題歌に最終回結末が!?ネタバレはこちらから!♫↓

 

【カルテット】飯テロについて密着調査!↓

 

カルテットのお洒落LINEスタンプ情報はこちら

 

スポンサーリンク

↓ぽち♡応援してもらえると喜びます♡↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)