駅ナカの飲食店といえば、お得なランチや、地方のグルメが食べられたりするのが魅力ですよね。東京や上野など都内には大規模な駅ナカグルメを楽しめる駅がありますが、今回は品川駅の中に神コスパのモーニングビュッフェ(ブッフェ)が食べられるお店があるとの噂を聞いて、早速行ってまいりました。
620円で自家製の生ハム、ソーセージなどのお肉、サラダ、パンなどが食べ放題だと・・・?
お店の名前は、「バルマルシェ コダマ」。
バルマルシェ コダマは本場ヨーロッパの伝統的製法と安全性を融合した老舗の食肉加工製造メーカーが運営しています。なので自家製の加工肉メニューが自慢のお店なのです。
日替わりなので、メニューはそのときどきによって変わりますが、どれも自社ならではのこだわりぬいた食材を使用してます。
早速、この日の食べ放題メニューを見てみましょう!
お肉は生ハムや自家製ソーセージやベーコンなどなど種類が豊富!
野菜もたっぷり!ドレッシングも日替わりです。
パンはすでにサンドイッチにしてあるものとプレーンが用意されてます。
自分の好きな具材だけでオリジナルのサンドイッチが作れるのも嬉しいですね。もちろんトースターも置いてあって、焼くこともできるんです。
他にもマカロニサラダや、ごはん系メニュー、スープ、ドリンクバーもあります。思った以上のすごいコスパで絶対に驚くはず。
さっそくお皿にとりわけて、いただきます!贅沢な朝食・・・!
まずは自慢の生ハムから・・・
塩味が強すぎず、優しすぎず、ちょうど良い!
また生ハムって少し硬いイメージがあったのですが、こちらの生ハムはとっても柔らかくてジューシー。パンやワインにもよく合いそうです。
自家製ソーセージもいただいてみます。
こちらもお肉の旨味がつまっていておいしい!あっさりといただけるのも朝食にはぴったりです。ふわふわと柔らかい食感がたまりません。
ピスタチオが入ったソーセージもいただきました・・・
これは!優しい甘みの中にペッパーがきいていて、また違う味わい!野菜と一緒にサラダにしても美味しそうです。
生ハムとマカロニサラダをたっぷり入れたサンドイッチも作ってみました。自分ので好きな具材をとって作れるって楽しいですよね!より美味しく感じます♪
ピラフには鶏肉が入ってました!野菜との相性もよく、鶏肉の塩分がちょうどよくアクセントになって、全体をバランスよくまとめてくれています。
もちろんモーニング以外もコスパ良し!バータイムにはお酒も充実
今回伺ったのは朝8時から11時限定のモーニングブッフェですが、ランチやディナーのメニューも充実しています。
まずはランチ!
パスタやリゾット、熟成肉など本格的な加工肉を使用したお料理がお手頃な価格でいただけちゃいます。こちらも日替わりなので、毎日でも楽しめますね!
そしてディナー!
お仕事帰りにはやはり・・・一杯飲みたい気分になりますよね。そんなお酒好きな方にも嬉しい!豊富な種類のワインが♪
おつまみも320円からありますので、ちょい飲みにもぴったり。駅ナカなので、さっと帰れるのも魅力です。
持ち帰りもあるよ!食肉加工の会社直売の肉がおいしすぎ
テイクアウトのコーナーもあります。人気の生ハムの種類もいっぱい。
オリジナルの惣菜は、ちょっと贅沢しちゃおうというときのご褒美に買って帰るのもよし。見た目も美しく、ホームパーティーをするときにあったら喜ばれそうです!
おすすめの10ヶ月熟成した生ハムとオリジナル惣菜の入ったコダマボックスを購入しました。お家で盛り付けしてみます。
この日のコダマボックスにはローストビーフ、
生ハムのパテとバケット、
野菜やきのこのいっぱい入ったキッシュが・・・!
どれもお家ではなかなか作り出せない味です。これが駅ナカで買えるなんて嬉しい!
バルマルシェ コダマはエキュート品川にあります
バルマルシェ コダマはJR東日本品川駅の中にある商業施設エキュート品川にあります。
電車に乗らないという方も入場券を購入すれば利用できますよ!
駅ナカでこんな本格的な朝食ビュッフェが味わえるなんて思いませんでした。
しかも620円だなんて・・・!生ハムを食べに行くだけでも行く価値ありです。
少し早起きをして、こんな素敵な朝食で1日をスタートするのもいいですよね!ぜひバルマルシェ コダマに足を運んでみてください。
紹介した店舗
バルマルシェ コダマ
住所:東京都港区高輪3-26-27 JR東日本 品川駅構内 エキュート品川1F
TEL:03-3449-1261
営業時間:月~土 8:00~22:00(L.O.21:30)
・モーニング8時~11時15分・ランチ11時15分~14時45分・ディナー15時~22時
日・祝日 8:00~20:30(L.O.20:00)
http://www.ecute.jp/shinagawa/shop/802.html
※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。
プロフィール
伊藤真美
東京ビジュアルアーツ写真学科で写真を学ぶ。卒業後、ブライダルカメラマンとして就職。3年半の間、500組以上の新郎新婦の前撮りや婚礼当日の写真を撮影。現在は、オンラインショップを中心にモデル撮影・物撮り問わずフリーのフォトグラファーとして活動。WEBデザイナーとして、ECショップのランディングページ作成なども手がける。
(編集:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー)