ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。
私が、いつも更新を楽しみにしているミニマリストinアメリカブログのぱぴこさん。
アメリカ人のご主人と結婚して、現在カリフォルニアに住んでいます。
そのぱぴこさんのTwitterの画像が素敵なんですよね~
なんとアプリで作ったそうです。
【神アプリ】ブログ・SNSなどのプロフィール画像はこれに決まり!【イラスト・マンガ・似顔絵風】 - ミニマリストinアメリカ
早速、私もやってみました。
神アプリMomentCam
ダウンロードはこちらです。
MomentCam モーメントキャム: 私の姿を漫画や絵文字の中に!を App Store で
MomentCam モーメントキャム: 私の姿を漫画の中に! - Google Play の Android アプリ
海外のアプリですが、なんとか私にもできたので大丈夫だと思います。
使い方
使い方は簡単です。
ぱぴこさんブログより引用させて頂きます。
こちらに自分の顔を登録するとマンガ風/イラスト風/似顔絵風の自分のアバターを作れます。
顔の登録はカメラを使ってその場で登録することもできるし、カメラロールから自分のお気に入りの写真を登録することもできます。
早速、自分の顔写真を撮ってアプリで加工します。
アプリで加工した写真
まずは自分の顔写真をアップで撮影します。
なるべくアップで撮った方が良いですね~
- 撮影した写真の、口や目の中心を合わせます。
- 顔のパーツを決めたらBOYかGIRLを決めます。
- 顔の輪郭、髪型、メガネ、目や眉毛を設定します。
- デザインを変えれば、色々な服や持ち物が選べます。
- お気に入りを保存する。
背景や衣装は色々選べます。
有料の物もありますが、無料のデザインで十分楽しめます。
色々触ってみてやってみてください。
そしてLINEやTwitterで共有したら楽しいと思いますよ~
さて、私が作った物をご紹介!
まずは、ちょっとできる女風
やる時はやるぞ風
こんなにウエスト細くないけれどね~
ちょっと女らしく・・・
しかしやっぱりオヤジ化したおばさんには無理がある(笑)
先日記事にしたマリメッコのワンピースは無理だね~
代々木VILLAGE code kurkku&表参道マリメッコへ
ちょっと!!吹き出したあなた~
そうそうあなたよ!
失礼ね~
最後は、やっぱり一番しっくりいくのがこれかな~
ボーイッシュな感じが合っています。
その他、スタンプもありました。
ここでは動いていませんが、LINEで送ったらちゃんと動いていました。
楽しいですね~
昨日は、はまって色々作っていました。
今度は夫の似顔絵を作ってみたいです。
因みに夫は、スタンプの一番下が私に一番似てるとの事でした(*´з`)
良かったら皆さんも遊んでみませんか?
それでは~
お時間がある方はこちらもどうぞ~
【皆さんのお金事情はどうなっているの?】
お金を貯める方法
【百均を使った便利雑貨のトラコミュ】
ブログ村テーマ