海外で流行り、最近は日本でも人気!粉類を一切使わないグルテンフリーのクラウドブレッドのレシピをご紹介します。基本のレシピから参考にしたいアレンジレシピまでピックアップしました。
※画像をクリックすると拡大表示されます。
クラウドブレッドは2014~15年頃にかけて
海外で流行り始め、近頃日本でもSNSなどを
中心に話題になっている食べ物。
ブレッド=パンとはいっていますが、
正確にはパンではなく、グルテンフリーの
パンの代替品となります。
引用元:marthanew.com(引用元へはこちらから)
クラウドブレッドとは、その名の通りまるで雲のようにふわふわとしたパンのことをいいます。
粉類が一切入っていないので、ダイエット中でも気軽に食べられるのが魅力♪
海外で話題となり、現在は日本でもジワジワと人気が拡大中!
糖質制限ダイエットやグルテンフリーダイエットをしている方にぴったりなのでぜひチェックしてみてください。
【レシピ編】糖質ゼロのクラウド・ブレッドとパンケーキ - ポコリンは、さまざまな視点から糖質制限の情報をお届けするWEBマガジンです。
こちらのサイトで詳しく解説されています!
クラウドブレッド
材 料(6人分)
卵白4個分
卵黄4個分
クリームチーズ50g
引用元:recipe.rakuten.co.jp(引用元へはこちらから)
材料はたった3つ!粉類を用意しなくていいのでまさにダイエット向きです。
【レシピ動画】クラウドブレッド cloud bread
卵とクリームチーズ、BPの3つで作るふわふわパン。 このまま食べたりサンドイッチにしたり、大きく作ってピザにしたり。 詳しいレシピは→...
動画でクラウドブレッドの作り方が紹介されています。
脂肪もオフ!水切りヨーグルトのクラウドブレッド
直径10cm×8枚
・ 卵白 2個
・ 砂糖 小さじ1(なくてもok
・ 卵黄 2個
・ ベーキングパウダー 小さじ1くらい
・ 水切りヨーグルト 50g
引用元:pecolly.jp(引用元へはこちらから)
クリームチーズはちょっと高くてコスパが良くない・・
という方は水切りヨーグルトを使ったレシピがおすすめです♪
脂肪もオフ!水切りヨーグルトのクラウドブレッド | 話題のクラウドブレッド、ダイエット中の中2娘とパパのため、低脂肪の水切りヨーグルトをクリームチーズに代用したらどうか?と試したら、むしろふんわりできました!見た目も食感もクリームチーズよりいいくらいです!
詳細はこちら
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。