こんにちは、元塾講師のりょうた(@nr880622)です。
先日の【口が悪い】僕は会社ではくずな人間だった【by社長】 - 無職だけど生きているにて、散々なことを社長に言われました。
周りにはほとんど言ってなかったですが、この件が塾講師を辞める決定打になったといっていいでしょう。
ゴミ・くず呼ばわりされた
【口が悪い】僕は会社ではくずな人間だった【by社長】 - 無職だけど生きているの通り、全社員が社長作成のテストをやりましたがほとんど点数をとれませんでした。
その時に、返された答案ですが・・・
こんな感じで書かれてました。僕の答案ですが、ほかの社員もだいたい同じような感じでした。
塾講師を辞めた本当の理由
一昨年の11月頃に会社側に退職の意向を伝えました。
その際上司などには、「前から興味のあった自然に関する仕事をしたい」で通してました。
ただ、実はこれ全部本当というわけでもありません。
確かに自然には興味がありましたが、正直辞めた後どうするかなど細かいことはほとんど考えてませんでした。
本当の理由は「ゴミ」とか「くず」とかの横柄な暴言を平気で社員に言う社長に嫌気がさしたからです。
僕個人としては、自分でいうのもなんですが元々社長には割とかわいがられていた方かと思います(笑)
ただこのテストの件に関しては、当時は怒りがこみあげてきてとても許せるものではありませんでした。あとはショックな気持ちもあったりで、複雑な気分でした。
今となっては、別にどうってことないというかどうでもいいですが(笑)
社長も、根っからの悪い人ではないですが、この一発で振り切れるくらい嫌になってしまいました。(他にも積もり積もったものはありましたけど)
この出来事で、心の中で何かが切れたような感覚がありました。
ちなみにこのテストをやった頃は転職活動のスタートとしてジョブカフェにも通ってましたが、辞めることは正直迷いもありました。
当時の状況によっては辞めなかった可能性もありますが、この件で完全に腹をくくりました。
基本的に良い人が多かった
社長以外の上司に関しては良い人が多かったです。
特に僕の直属の上司は、入社してからずっと面倒を見てくださった方で、農場や建設会社で上司からゴミのように扱われてた僕に対しても親身に接してくれました。
参照
働くと不健康になる 建設会社事務ver - 無職だけど生きている
【あなたには価値がない】農業法人を3週間でクビになった話 - 無職だけど生きている
退職するとなった時も、この上司に一番最初に報告をしました。
報告したときにかなり驚かれましたが、応援してくれるようなことを言ってくれたので本当に嬉しかったのを覚えています。
厳しい上司でもありましたが、言動に筋は通っていたので「この人についていこう」「この人の言うことなら信用できる」と思ったくらいでした。
なので、退職の報告の際は少し胸が痛みました。
決して忘れない
ちなみにさっきあった「くず」「ゴミ」と書かれたテストですが、今もとってあります。
別に訴えようとかそういうのではありません。
説明するのが難しいですが、これを見るとなんかやる気になるんですよね(笑)
これ見て、「負けるか!」とかみたいな感情がわいてきます。
同じような感じで農場の社長に言われた「価値がない」という言葉も最近は、特に刺さることもなく、むしろやる気を上げる燃料みたくなっているところがあります(笑)
なにくそといったところでしょうか。
まとめ
そんな具合で主に塾の話ですが、他の職場でも上司などからショッキングなことはたくさん言われてきました。
平気で人を傷つけるような言動をする上司、会社。
なぜそんなことができるのだろうと純粋に疑問に思います。