猫を家に迎え入れる時には、どんな名前を付けようか?と悩みますよね。
猫を迎えて初めに経験する一番の大仕事、と言えるかもしれません。
しかし、それは同時に飼い主さんからの初めての猫ちゃんへの贈り物ともなります。
大切な猫ちゃんの名前は特別なものです。
では、猫の名前はどうやって付けたらいいのでしょうか?
以下に、猫の名前を付ける上でのポイントをまとめてご紹介しますので、是非参考にしてみてください♪
呼びやすい名前にする
猫は賢く、自分の名前を覚えることができます。
猫にきちんと覚えてもらうためには、やはりシンプルで呼びやすい名前が一番です。
長さは2~3文字程度がおすすめと言われています。
あまり長い名前だと飼い主さんも呼びにくく、結局短くしたりアレンジしたりして猫が混乱してしまいます。
万一、猫が迷子になってしまった時のことを想像してみてください。
名前を繰り返し呼びながら愛猫を探すのではないでしょうか。
やはり飼い主が呼びやすく、猫ちゃんも分かりやすい名前が一番です。
動物病院にかかった時には、大勢の前で猫ちゃんの名前を呼ばれることもあります。
後々のこともよく考えて、人前で恥ずかしく思うような名前は避けた方が良いでしょう。
他頭飼いの場合、似ている名前は避ける
猫は名前を音で認識すると言われています。
そのため、他の猫と音の響きが似た名前だと聞き分けづらく、やはり猫が混乱してしまい、自分の名前に反応しにくくなってしまいます。
他の猫とは音の響きが違う名前をつけてあげましょう。
同居猫に限らず、猫以外の他の動物を飼っている場合にも同じことが言えます。
猫の毛の色から付ける
猫の毛の色や模様は様々で、たくさんのバリエーションがありますので、その外見から名前を付けてあげることができます。
猫の名前の付け方としては一番よく聞く付け方かもしれません。
例えば、白い猫であればシロ、黒猫であればクロ、トラ猫であればトラ、といった具合です。
あまりにそのまま過ぎて安易と思われるかもしれませんが、外見とぴったりの名前はとてもしっくりくるんです。
呼びやすい上に、他の人にも覚えてもらいやすいというメリットがあります。
他にも、毛の色からとった名前としてバニラ、シマ、ミケ、チャー、モカなどの名前があります。
色を他の言語にして付けるという方法もあります。
例えば、黒はフランス語でノワールと言うので、黒猫にノワールと付けるのです。
とても格好良い名前になります。
猫ちゃんの毛の特徴から付けてあげた名前にすると、その美しい毛並みや色合いにいっそう愛着がわきそうですね。
鳴き声から付ける
ミーミー鳴くのでミー、というふうに猫の鳴き声を名前にする付け方です。
他にも、ミャオ、ミャー、チイなどがあります。
いかにも猫ちゃんらしい、可愛い名前です。
季節にちなんだ名前を付ける
猫ちゃんと初めて出会った季節や、家に猫ちゃんを迎え入れた季節から名前を付けることもできます。
例を挙げると、次のような名前があります。
- 春 :ハル、小梅、モモ、さくら、たんぽぽ、よもぎ
- 夏:ひまわり、ナツ、ナミ、はなび
- 秋:アキ、かえで、もみじ、ゆうひ
- 冬:フユ、スノー、ユキ、おもち
名前を呼ぶ度に、猫が我が家にやってきた季節や出来事を思い出すことができるので人気なのかもしれません。
繰り返し初対面の時のことを思い出すことで、猫ちゃんへの愛情や絆を強めたり再確認することができそうです。
和風の古典的な名前にする
あえて古典的な日本っぽい名前を付けるのも、最近の流行の一つです。
オスであれば太郎、マサムネ、コジロウ、サスケなどがあります。
憧れの武将にあやかって付ける人も多いようです。可愛い猫ちゃんにあえて勇ましい、武士のような名前を付けると、そのギャップが余計に可愛らしく思えます。
メスであれば、あずき、きなこ、ゆず、ひめ、はな、などです。
和風ならではのレトロっぽさがおしゃれで可愛い名前です。
洋風の格好良い名前にする
逆に外国人風に洋風の名前を付けることもできます。
こちらも猫の名前ランキングで上位によく挙がる、人気の名前です。
マックス、ルナ、ベラ、レオ、アレック、レオンなどです。
ハリウッド女優や人気俳優を連想する、風格のある名前になります。
食べ物の名前にする
好物の食べ物や美味しそうなデザートなどから名前を付けるのも多い方法です。
みるく、チョコ、ココア、ぷりんなどです。
どれも可愛いらしい名前ですし、親しみを感じやすい名前です。
まとめ
たくさん可愛い名前がありましたね。ますます迷ってしまうかもしれません。
迷った時には、猫ちゃんに実際に名前を呼びかけてみるのがオススメです。
もしかしたら、猫ちゃんが反応する名前があるかもしれません。
特に反応がなかったとしても、呼んでいるうちに飼い主さんの方でしっくりとくる、これだ!と思う名前が見つかることもあります。
いずれにしても猫の名前はこれから毎日呼ぶ、特別なものになります。
新しく迎え入れる猫ちゃんに、呼びやすいピッタリの素敵な名前を見つけてあげてくださいね。