出張に頻繁に行けばどうしても、身の回りのシンプル化・スリム化・整理整頓などに頭が働いてしまいます。
年末年始に書いた記事でも、整理整頓や効率化について書きました。
物を整理整頓した:仕事出来る人はデスクがスッキリしているなあ、改めて思ったんでデスク周りとかを整理しました。デスクに物がありすぎると自分の場合は気が散るので、整理して良かったかなと、仕事もやりやすくなりました。私生活にも少し影響が出て、不要な服とか捨てて部屋をスッキリさせました。物を整理整頓すると考え方も整理されてきた気がして、色々いい影響が出ています。
物以外も整理した:上の影響です。詳しいことは割愛しますが、自分的に細かいことを色々整理したり、ルール化したりしました。情報収集のルールとか、フォルダやメールのときのルールとか、EvernoteやPocketとかの使い分けとか、仕事に対する考え方とか、今までぐちゃぐちゃになっていたのを整理しました。お金の管理はMoneytreeを使うとか財産管理や健康管理はコレでアレでとか、生活がしやすくなった、、、と信じています。
自分は去年からこの一環でビジネス用靴下は全て同じもので揃えるという極めて地味なことを実施しています。
ただ、それを友人に話したらえらい感心されました。(ネタのつもりだったのに、、、)
実際けっこう色々な手間が省けたりストレスから解放されるのでかなりおススメです!!おススメポイントを2つご紹介。
ペア探しにストレスと時間がかからない
靴下に関して面倒なことの一つにペア探しです。洗濯した後に靴下を干すとき、あるいは干した後に靴下を収納するとき、必ずペア探しが発生します。しかもけっこうめんどくさい。
しかし、もし同じ靴下であれば剥げたりしない限り見た目は同じです。なのでペア探しの時間を超短縮できます。
結果、すごい楽になりました!!いや、これマジでいい感じすよ。
靴下の片方が破れたりしても気持ちが楽
通常靴下は片方が破れてしまったら、両方破棄しなければいけません。だって、ペアだもん、一蓮托生だもん。でも、自分の履いている靴下が全て同じなら、とりあえずこいつだけ捨てとこか。また、片方だけ破れたとき数も合うやろ、、、と余裕を持つことができます。大人の余裕ですね。
おススメの靴下
自分の場合はビジネス靴下でコレを活用しています。ビジネス靴下なんか黒色でいいし、誰もそんなに見ていないし、平日連続履くのでシンプルなものでよいと思っています。
ロゴとか、シンメトリーになっている靴下は不要です。んで安ければなおOKということで、自分のおススメは、、、
10足1499円の黒色メンズソックス!!
なんとこのソックス定期的に値下がりというかセール対象になります。自分は999円で購入しました。1足税込み100円ちょい、いい感じですね。
そして意外と物持ちがよくて穴もあきません。10足あれば大分長持ちしますよ!!
まとめ
こんな感じ。
どうでしたか?「しょうもない。。。笑」 という方がけっこういると思います。けど、快適だし、時間のムダもストレスも解消できるのでぜひビジネス靴下だけでも試してみてください!出張もパッキング時とかすごい楽ですよ!!
何か普段から工夫している方がいればコメントお願いします~。