2017-02-24 先生って素晴らしいから

2月24日(金)
熊本地震から10ヶ月。
また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・
鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。
『先生って素晴らしいから。』
皆様から、素敵なコメントを頂き感謝です。
(#^.^#)
whitewitch様から
以前、英語の教師仲間のワークショップで
聞いた話なのですけど、アメリカ
(のニューヨークかどこか)でスラム街
出身者であるにも関わらず成功した人たちを
集めて、共通点を探したら、年齢も性別も
家族構成も親の職業も様々だったのに、
驚くべき共通点が、「小学生4、5年生の
ころの担任の先生が同じ人」だったのだ
そうです。「社会のクズのように扱われていた
自分を励まして、一人の人間として認めて
くれた数少ない大人だった」そうです。
思春期に入るころの多感な時期に、
どんな教師にあたるかで、その後の人生が
左右されてしまうかもしれませんね。
私もこの事は本でも読み、実際に聞いた事が。
スラム街の子ども達を尊び大切にそして
言葉で毎日励ました教師が居たと。
その先生に教えられた子ども達は皆
自分に良い意味で自信を持ち(傲慢ではなく)
努力し、良い人生を歩んだと聞いています。
aatanaka 様から(抜粋)
私の小学生時代にもありました。授業を
取りやめて、いじめをしている人たちが
名乗り出て謝るまで授業もなし、帰宅も
できないという時間を設け、徹底的に
イジメは許さない、今後もさせない、
という強い姿勢を貫いておられました。
いじめた側は、みんなの前で謝り、
バツの悪さを覚えることから、また
みんなの目もあることからその後継続して
いじめることはできないという仕組みに
なっていたのだと思います。
イジメを黙認しない。イジメが悪い事と
身をもって教えられた先生!
すごいです!
karutakko-muratanから
やはり、先生とつく方々の些細な言葉の
ひとつひとつがとても重要な意味を持つこと
になるんですよねぇ。
病院の先生(医師)も同じ病状の説明を
するのでも吟味して言葉を選んでくださって
るな〜と思えるとそれだけで安心感で
いっぱいになるんですよねぇ。。。
学校の先生だけではなく、医師やその他
「先生」と呼ばれる人たちは、相手に
発する言葉一つが、癒しにもなり
困難や病気を乗り越えようとする力に。(#^.^#)
「先生と呼ばれる人達からの
吟味された優しい言葉は
人の身体と心に癒しを届ける
子ども達の将来に計り知れない
幸せをもたらす力となる
(happy-ok3)」
面白いを聞いた。
気持ちの明るい活発な高齢の老人が
病院の医師に毎回毎回、「先生〜
なんで、いっつも、そんな難しい
顔して診察してるの?ほんまは診察が
嫌いなの?にこっとしてみい?」と。
その医師は、老人のお陰で笑顔が増えて
「毎日患者を診るのが、しんどかったけど
この老人が来たら楽しい気分になる。
患者さんに寄り添っていこう!」と変わったと。
「先生の皆様」大変な事もいっぱい
あるかもしれないが、「使命と感謝!」を
大事に、今日もファイト〜!!!!
先生って素晴らしいのですから!
子どものイジメなどの問題。
「24時間子供SOSダイヤル」☎0120−0−78310
一人で悩まず相談を。
http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/
大切なあなたが今日も
幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日2月24日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい
贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
災害関連(立ち上がろうとしている方々を忘れてはいけない)
被災地の診療報酬の特例措置を延長へ−中医協が了承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000001-cbn-soci
<震災6年>陸前高田区画整理 32ha利用未定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000015-khks-soci
<復興工事汚職>元課長 飲食接待認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000003-khks-pol
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(以前は「鳥たちは愛する家族」のブログに
鳥を書いていましたが、合体(#^.^#)しました。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さーちゃん病院に。
晴ちゃんへの励ましを感謝します。
検査では、菌はもうなくなっていました。
お薬からも解放されます。(#^.^#)
さーちゃんが心配でした。
元々弱い仔なので、ほんの些細な事が
影響します。
今日の検査では、菌もなくなりました。
さーちゃん用のサプリを作って頂きました。
さーちゃんは、直射日光にも弱いですし、
暑がりで寒がりです。
雛の時は病気で「血便」まで出しました。
でも、元気になりました。
弱さを持った仔たちの信頼に
応える努力だけはさせて頂きたいです。
さーちゃんと一緒に頑張ります!
応援感謝します!(#^.^#)
みんな、素敵な笑顔を今日もありがとう!!!
今日も笑顔でファイト〜。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※それから、お友達が飼っているハリネズミのハーリーちゃんが、
ガンという病気と闘っています。
どうか、頑張れるよう応援、お祈りお願いできたら幸いです。
ハーリーちゃん、お風呂あがりです。(#^.^#)
ハーリーちゃんの写真は許可を得て掲載。転載はご遠慮お願いします。
昨日と同じ歌ですが、何万回聴いても素敵!
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
https://www.youtube.com/watch?v=IKO8HpvxWQk
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2017実祝プランニング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
本当に、素晴らしい先生、人との出会いは人生が変わりますよね。(#^.^#)
晴ちゃんとさーちゃんの事も、ありがとうございます。
晴ちゃんは、嫌いなお薬頑張りました。さーちゃんは、私が様々、気をつけ、色々な事を試しました。元気でいて欲しいです。いつも本当にありがとうございます。