本日もトントン拍子.com

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

本日もトントン拍子

好きなことを楽しくゆっくりと

接客・サービスともに最悪の大学生向け居酒屋に言いたいこと

大学生 雑記
人気記事セレクション 1. Amazonプライムビデオでおすすめの映画ベスト50を年間100本以上映画をみた僕が紹介!
2. 実際に使っておすすめの年会費無料クレジットカード5選!
3. Amazonで「本当に買ってよかった捗るもの」をまとめて紹介!【2016】
4. ドナルド・トランプ氏はバック・トゥ・ザ・フューチャーの悪役ビフのモデルだった

【SPONSORED LINK】

おすすめ記事▼Amazonプライム会員のメリットをまとめて紹介【破格の月額325円!】無料体験できます!

f:id:vilar5275:20170223215613p:plain

先日サークルの飲み会で京都市内にある某居酒屋を利用したのですが、そのサービスが最悪でした。23時から5時のエンドレス飲みで2300円という安さでしたが、安いものにはそれなりの理由があるのだと感じました。

 

今回の記事ではその最悪の接客を振り返っていきます。もう二度と利用したくはありませんが、特に酷かった部分を紹介していきます。

 

 

 

店員がタメ口&なぜかデコに冷えピタ

今回はサークルのメンバー40人ほどでエンドレス飲み会でした。23時から翌朝5時までの飲み会でした。

 

まず気になったのが定員さんが常にタメ口ということ。フレンドリーさを押しているらしいのですが、正直言って不快です。

 

しかもその店員の女性は、ショーパンにTシャツでなぜかデコに冷えピタというスタイルでした。食器も机に掘り投げるように置くし、多分学生の団体客をナメてるんだろうなあと感じました

 

 

店内に大量のフュギュアと壊したら罰金5000千円の注意書き

f:id:vilar5275:20170223220316j:plain

このお店の特徴として、店内に大量のフィギュアがたくさん飾ってありました。ラブライブのフィギュアとか、ウルトラマンとか色々なフュギュアが飾ってあります。

 

このフュギュアの飾ってある場所が絶妙に通路や邪魔になるところにあります。そして店内には「フュギュアを壊された場合は5000円の罰金を徴収します」という注意書きがありました。

 

わざわざ目立つ場所にフュギュアを置いて、酔っぱらいの大学生に壊させる気満々で嫌でしたね。1000円もしないであろうフュギュアで5000円の罰金がとれるのならボロい商売です。

 

 

さらに酷いことに罰金の嵐

罰金制度はフィギュアだけでなく、他にもいたるところに存在していました。トイレ以外で嘔吐した場合に罰金というのは理解できるのですが、個人的にびっくりしたのがラストオーダーで大量の酒を頼める制度にしているのに、一滴でも残したら罰金だと後から言ってきたことです。

 

もちろん頼んだお酒を残さず飲むのは当たり前のことですが、エンドレス飲み会終わりの30分前に大量の酒を注文させて持ってくるのは、わざと残させて罰金を取ろうとしているように感じました

 

べろべろの状態でラストオーダーで好きなだけ頼んでいいと言われたら多くの人がつい多めにお酒を頼んでしまいます。

 

食べ物も注文できましたがもちろんそちらも罰金の対象でした。正直言ってここまで露骨に罰金を取ろうとするお店ははじめてでしたので驚きました

 

 

トドメの一言が酷かった…

最後に最も酷かったことを書きます。今回の飲み会で男子トイレの小便器に吐いてしまった人がおり、トイレが詰まっていました。そのつまり自体はすぐに直ったようですが、店側はサークル員一人あたり1000円の罰金を要求してきました。

 

40人ほどが飲み会に参加していたので、4万円の罰金ということになります。トイレの件だけでなく様々な理由をつけて合計6万円の罰金を払うように言われました

 

ちなみに注意書きには、「トイレ以外で吐かれた場合は1000円の罰金です」という表記がありました。

 

その時に奥の厨房で店員の人たちが話しているのが聞こえたのですが、それが本当に酷くて辟易しました。

 

ギャル風の女性店員が「こいつらから罰金取れたらみんなで焼肉行こうよ!」と言っていたのです。この人達は常習的に大学生のサークルグループを食い物にしているのだとその時確信しました。

 

 

まとめ

最終的にその6万円という罰金には納得がいかなかったので、散々店側と話し合って払わずには済みましたが、それでもかなりの額の罰金をサークル費から払いました。

 

本当に今まで利用した居酒屋の中でもワースト1、2を争う酷い店でした。僕達が店の対応や罰金制度について話しているとわざわざ女性店員が近寄ってきて、嫌味を言ってきて非常に不快でした。

 

あそこで酔った人が暴言を吐いたり、ましてや殴ったりしたら確実に警察を呼んだり、多額の罰金を徴収する気だと思いました。

 

店員がタメ口なことも、わざわざ壊れやすいフィギュアを目立つ場所に置いて罰金を取ろうとしているのも気に食わないところです。京都河原町の激戦区にあるお店なので、どれだけ酷い接客をしていても、値段が安ければ学生の集団客が寄り付くのかもしれません。

 

こういったサービスを提供しているお店は一刻もはやく潰れてほしいです。ただしかなり前からあるお店のようなのでこも商法でうまくいっているようなのが嫌な感じです。みなさんも安すぎる学生向け居酒屋には注意してください

 

おすすめ記事

Amazonプライムビデオでおすすめの映画ベスト50を年間100本以上映画をみた僕が紹介! 

趣味がない大学生にめちゃくちゃおすすめの趣味ランキング5選!

現役大学生がネットで評判の「DMM英会話」を実際に使ってみた感想 

Amazonで「本当に買ってよかった捗るもの」をまとめて紹介!【2016】

【SPONSORED LINK】