アン・ハサウェイ主演、“いわく付き”の怪獣映画『コロッサル(原題)』の予告編が公開された。何を隠そう、この映画、ゴジラの著作権を侵害したとして東宝に訴えられてしまった作品なのである。
事の発端は、『コロッサル』の監督であるナチョ・ビガロンドが、本作を「史上最低予算のゴジラ映画」と形容したことだった。しかも訴訟が報じられた時点では、東京に現れたトカゲ型の巨大生物とハサウェイ扮する女性が心を通わせるストーリーだったのである。おまけに本作の宣伝資料には『ゴジラ』シリーズのスチール写真が掲載されていたとか……。どう考えてもヤバい。
ハサウェイ扮する主人公のグロリアは、職を失い、恋人によって自らのアパートをも追い出されてニューヨークを去ることに。故郷の町に戻ったグロリアは、ニュースで韓国・ソウルが巨大生物に破壊されていることを知った。しかもグロリアは、遠く離れた出来事と自分自身がなぜか繋がっていることを理解するのだった。怪獣の騒ぎが制御できなくなった時、ついにグロリアは、なぜ自分が世界の運命のカギを握っているのかを突き止めなければならなくなって……。
怪獣に襲われる都市が東京からソウルに変更されたのが訴訟の影響かどうかはさておき、予告編をご覧いただければわかるように、『コロッサル』はゴジラ映画とはまるで似つかない雰囲気のように思われる。ビガロンド監督も「ゴジラと『ロスト・イン・トランスレーション』が混じった」ような作風だと語っており、いよいよどんな映画に仕上がっているのか想像がつかない。もっともビガロンド監督は、これまで『タイムクライムス』や『エンド・オブ・ザ・ワールド 地球最後の日、恋に落ちる』など、B級ながら仕掛けの凝った映画を撮ってきた人物だ。おそらく、『コロッサル』もタダでは転ばない映画に違いない。
出演者にはハサウェイのほか、エマ・ワトソン主演の実写版『美女と野獣』で野獣役に抜擢されたダン・スティーブンス、コメディアンのジェイソン・サダイキス、『リンカーン』などのティム・ブレイク・ネルソン、『セッション』『ブリッジ・オブ・スパイ』のオースティン・ストウェルといったメンバーが揃った。予告編のユルさ漂うアンサンブルが、本編にどう絡んでくるのかも楽しみだ。
それにしても気になるのは、『コロッサル』の予告編に登場する怪獣がまったくゴジラに似ていないことだ。都市が蹂躙される映像は、日本の『ゴジラ』シリーズやギャレス・エドワーズ監督の『ゴジラ GODZILLA』というよりも、どちらかといえば『クローバーフィールド』やローランド・エメリッヒ版『GODZILLA』を彷彿とさせるところがある。
そして極めつけは、ほんのわずかに映る怪獣の全貌である。以下の画像は、予告編の映像を若干明るくしたものだ。
https://www.youtube.com/watch?v=xgN-5lZiohQ (C) Voltage Pictures
これはゴジラではなくプルガサリではないか?
https://ti.to/bristol-bad-film-club/pulgasari-screening/en ©カナリオ企画
プルガサリとは、北朝鮮の民話に登場する怪獣であり、1985年には映画ファンだった金正日の指示によって実写映画化されたキャラクターだ。この映画版『プルガサリ~伝説の大怪獣~』には、日本で『ゴジラ』シリーズに関わったスタッフが大量に参加しており、なんと劇中でプルガサリを演じたのは、ゴジラのスーツアクターを務めていた薩摩剣八郎氏だった。ところが完成した映画はすごい珍品で、本家のスタッフが作ったにもかかわらず、『ゴジラ』のパチモノという印象が拭えない作品だった。しかも映画の完成後に監督が北朝鮮から亡命したため、作品はしばらくお蔵入りとなっている。
『コロッサル』の場合、東宝に訴えられてしまった製作チームが、物語のスタートを東京からソウルに変更するタイミングで、「なんか朝鮮半島に怪獣いないの?」「いますよ!プルガサリ!」というやり取りを経て、怪獣のデザインをわざわざプルガサリに寄せた可能性もある。しかし東宝に訴えられた今となっては、その真相にかかわらず、『プルガサリ』と同様、『コロッサル』も知る人ぞ知る珍作として扱われる予感がぷんぷんする。
しかしながら、すでに『コロッサル』を観た人物によると、なんと本作は「オリジナル版の『ゴジラ』がそうだったように、核戦争の恐怖を扱った映画」だったという。これが事実なら、ビガロンド監督の言葉通り、やはり正統派のゴジラ映画だったことになるが……。
映画『コロッサル(原題)』は2017年4月7日米国公開予定。いろいろと事情はあるだろうが、どんな“ゴジラ映画”なのかを確かめるためにも、なんとか日本でも観られるようになってほしい。
sources: http://www.comingsoon.net/movies/trailers/805021-anne-hathaway-controls-a-kaiju-in-the-colossal-trailer
http://io9.gizmodo.com/anne-hathaway-plays-a-city-crushing-kaiju-in-the-first-1791399869
http://wired.jp/2015/05/22/monster-movie-colossal-sued-godzilla-toho/
Eyecatch Image: https://www.youtube.com/watch?v=xgN-5lZiohQ
(C) Voltage Pictures
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ポップカルチャーは世界を変える
Twitterでoriver.cinemaをフォローしよう!
Follow @ツイッターアカウント名
Comments