いつも私立恵比寿中学の応援ありがとうございます。
平成29年2月8日に、松野莉奈が永眠いたしました。
心からご冥福をお祈りいたします。
以下、メンバーからメッセージです。
------------------------------------------------------------------------
大切なメンバーであり友人であり妹のような存在の松野莉奈が亡くなりました。
あまりにも早く突然のお別れに
心に大きく空白ができてしまった感覚です。
初めて会った時から私より背が高くて
年相応に見えない、莉奈
話し出すと無邪気で子供そのものな女の子
純粋で、すぐ泣いてしまうから
大きな妹ができたような気持ちでしたが、
私がボロボロになった時最初に手を差し伸べてくれたのはいつも莉奈でした。
松野莉奈は私に手を取り合って支え合うことを教えてくれました。
私立恵比寿中学は
手を取り合えるグループだと思っています。
これからは彼女の想いと共に
7人、手を取り合って歩いていきます。
りななん、
エビ中を愛してくれてありがとう
りななんのお父さん、お母さん
莉奈と出会わせてくれてありがとうございました
エビ中ファミリーのみなさん
今は一緒に涙を流しましょう
そしたらまた一緒に笑いましょうね。
出席番号3番 真山りか
------------------------------------------------------------------------
皆様ご心配おかけしております。
2月8日に私たちの大切なメンバー松野莉奈が旅立ちました。
まだ信じられません。
こういったことが初めてのことなのでなかなか理解することができないというのが正直な思いです。
りなに何度か会いに行き、
見送ることもできました。
とても安らかな表情をしていて安心しました。
私自身は、今はまだ苦しいです。
悲しいし寂しい。
でも不思議なんです。
りなとの思い出を振り返っている時が一番自分の気持ちが楽になるんです。
それは、私の中でりなと過ごした1日1日がすごく楽しい時間だったからです。
松野は本当にたくさんの人に愛されています。
私も松野のこと愛しています。
照れくさくてなかなか言えなかったけど、好きで好きでどうしようもないです。
だって私にとって大切な仲間だから。
大親友だから。
なんでも素直に言えてありのままを見せることのできる存在だから。
私はりなに甘えてばかりでした。
そんな私を大きな心で受け止めてくれたりなには感謝の気持ちでいっぱいです!
その反面、
私はりなに楽しい思い出をあげれたのかな?
私との思い出は、良いものだけじゃなく辛いこともあったのかな?
りなにとって私は苦い存在だったのかな?
なんてネガティヴに考えてしまうのです。
そんな発言りなが悲しむってわかってるのに
なんだか自分の気持ちがわからないです。
ごめんなさい。
普段はなんでも話せる私のはずなのに
私でさえ自分が話したいことがよくわからない。
ただ絶対言えることは
皆様と一緒でりなを愛してるということと、
りなが残してくれた思い出や教えてくれたことを大切していきたい!ということです。
最強の8人!!
気持ちはりなと一緒に
前を向いて
エビ中は未来に進みます!
りなが心配しないように、
自分を見失わず、自分を信じて
突き進みます!!
今はまだ100%前を向けないかもしれません。
私の姿や発言でみなさんを嫌な気持ちにさせてしまうこともあるかもしれません。
素直にまだ自信ないです。
でも少しずつ少しずつ。
みなさんと楽しい時間が共有できますように…
待っててください!!!
出席番号5番
安本彩花
------------------------------------------------------------------------出席番号5番
安本彩花
ここに書くと
全部本当なんだと
決めてしまうようで
…正直、信じたくないです。
受け入れるのには
まだまだ
時間がかかりそうです。
お休みだった7日の夜
おにぎりを2個食べたときいて安心してたら
「結局おにぎりは3個食べました」
って連絡がきて
「明日は5個食べよう」
と返しました
その後
みんなで大騒ぎしてふざけた
楽しい動画を送ってみたら
「久々にみた💖笑い過ぎてえくぼが取れそう🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣」
って返してくれました
また何か送ったら
返してくれそうな気がしてます
どこからどこまでも
かわいすぎるくらいに
かわいいかわいい女の子。
透き通るくらいに真っ白な
あの手に触れられないのが
寂しくて寂しくて仕方ないです。
伝えてなかったもの
いっぱいあるのになあ
りななん、ありがとう。
だいすき。ほんとに、だいすき。

ぁぃぁぃ
------------------------------------------------------------------------
全部本当なんだと
決めてしまうようで
…正直、信じたくないです。
受け入れるのには
まだまだ
時間がかかりそうです。
お休みだった7日の夜
おにぎりを2個食べたときいて安心してたら
「結局おにぎりは3個食べました」
って連絡がきて
「明日は5個食べよう」
と返しました
その後
みんなで大騒ぎしてふざけた
楽しい動画を送ってみたら
「久々にみた💖笑い過ぎてえくぼが取れそう🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣」
って返してくれました
また何か送ったら
返してくれそうな気がしてます
どこからどこまでも
かわいすぎるくらいに
かわいいかわいい女の子。
透き通るくらいに真っ白な
あの手に触れられないのが
寂しくて寂しくて仕方ないです。
伝えてなかったもの
いっぱいあるのになあ
りななん、ありがとう。
だいすき。ほんとに、だいすき。
ぁぃぁぃ
------------------------------------------------------------------------
どう言葉で表して良いのか分からず、こんなに辛いブログはありません。
りな。
エビ中に一緒に入って約7年。ずっと隣にいて、何気ないことで笑って、そんな日々が当たり前に続くと思っていました。当たり前が当たり前で無くなること。初めは心にぽっかりと穴が空いたような気がして、お家に帰ってきたそっと目を閉じたりなに会わせて頂いた時も、悪い夢か何かを見ているのではないかと、現実を受け入れることが出来なかったし、受け入れたくないと思う自分がいました。
ある方が、告別式の時に、私とひなたの間に来てこう教えてくれました。「伝えるかずっと悩んでたけれど、りなはここに居るんだよ。みんなにありがとうって言ってるよ。」その言葉を聞いた時は、本当に涙が止まりませんでした。さいごのさいごまで、りなはエビ中の、いつもの出席番号の位置で、そばにいてくれた。エビ中を愛してくれていた。
りな、これからも凛としたお花の様に、私達、そしてエビ中ファミリーの皆さんの心の中で、美しく生き続けてください。そして、りなを大切に大切に育て、守ってくださった御両親を、今度はりなが守ってください。
まだまだ伝えたい思いは山ほどあるけれど、そっと心にしまいたい思います。
「りなの分もこれからも頑張ってね。」と言われた御両親のお言葉を胸に、今後とも思いは8人で、私立恵比寿中学頑張ります。まだまだすっと前を向くことはできませんが、ファミリーの皆様の支えが、メンバーの励みになっていると思います。今後とも応援宜しくお願いします。
出席番号7番 星名美怜
------------------------------------------------------------------------ 出席番号7番 星名美怜
突然のことで、今でも信じられない気持ちです。
いつも隣にりながいてくれて、
2人で仕事をすることも多かったです。
以前、番組でりなと観覧車に乗った時
「エビ中に戻ってこれるかとても不安だった」
とりなに話すと
「ひなたがいなかったらエビ中じゃないでしょ」
と当たり前のように言ってくれました。
とても嬉しかった。
今はそのまま
「りながいなかったらエビ中じゃないんだよ」
ってりなに伝えたいです。
一生 一緒 いいっしょ?
そろそろくるぞ
盆栽ガール
2人で歌わせてもらった曲は3曲もあります。
キャンペーンで一緒になることも多かったし
番組もやらせていただいたし
出席番号も自己紹介も
いつもりなが隣にいてくれました。
7人になったけれど
私の隣にはずっと
松野莉奈がいます。
そして
心は8人のエビ中です。
前に進まないと
りなに叱られる気がするので
これからも一緒に笑って
一緒に泣こうとおもいます。
私はひなた。
青い空があるから生きていける。
私はずっと
ひなたでまつの。
ひなたとまつの。
出席番号10番 柏木ひなた
------------------------------------------------------------------------りななんと最後に会ってきて、ありがとうってたくさん伝えてきました。
頭の中では現実なんだとわかっているのに
明日も明後日もずっと会えるじゃないか、メールを送ったら返信が来るんじゃないかと思ってしまいます。
りななんが私に心を開いてくれるまで長かったなぁ
今はお互いをいじったりいじられたりしてたんですよ
ツインタワーってりななんと私は呼ばれてました
私はそれがとっても嬉しかったなぁ
最後にお別れする前にお顔を見たとき、本当に綺麗でした
いつもすごくありえないくらい綺麗なりななん
一生懸命でがんばり屋さんで美しくて、でもちょっとおっちょこちょいで
なんでもおいしそうに食べるから私も食べたくなっちゃうし
お父さん、お母さん、ジャスミンの家族話はいつも楽しそうに教えてくれてとってもほっこりします
ファミリーのみなさんやメンバー、スタッフさんの事
エビ中の事が大好きなりななん
そんなりななんが大好きです
りななんに出会えて本当に良かった
本当に本当にありがとう
ファミリーのみなさんもとても辛いし、寂しいかもしれませんが
りななんは私達の事も、ファミリーさんの事も見てくれるから
一緒に乗り越えていきたいです
みんなで頑張りたいりななんの分も
りななんはエビ中だし、永遠にアイドルでみなさんの心の中で生き続けると思います
出席番号11番小林歌穂
------------------------------------------------------------------------この気持ちをどう書いたらいいのか。
でも、自分の気持ちだから、それぞれの思いだから、
自分なりに書きます。
大切なメンバーであり、憧れのモデルさん。
今もこれからもずっと変わらないよ。
りななん、大好きだよ!
大好き、大好き、
大好きだから!
思い出すこと全部、楽しい事。楽しい事しかない。
みんなに、たくさんの思い出ありがとう。
心からご冥福をお祈りします。
そして、
いつも応援してくださるエビ中ファミリーの皆様へ。
私立恵比寿中学をこれからもよろしくお願いします。
思いを話せる場所ここだけじゃないし、皆さんが笑顔になって笑っちゃうような、りななんの可愛くて面白い話、メンバーたくさんあるので話したいです。皆さんもメンバーに負けないくらいたくさんの出来事あると思うのでいつか聴かせてください。
出席番号12番
中山莉子
------------------------------------------------------------------------
コメント一覧
コメント一覧
りななんは本当に愛されてる。愛してる。
天国のりななんにも届くぐらいみんなで大きな声で笑って楽しくなろう!
きっとりななんも笑ってくれるはずだから😊
正直まだ、メンバーのみんなは、前を向けてないと思ってました。だからファミリーが支えていかないといけないんだって、勝手に思ってました。
なのに、やっぱり手を引いてくれるのは、みんななんだね。
私もまだ現実を受け入れられなくて、エビ中の写真や映像を見るのも辛くて、りななんやメンバーのことを考えると、もっと辛くて。
でも、みんなのコメントを見て、私も少し前を向けました。
これからも、一緒に歩んでいきたいなって思いました。
一緒に、頑張ろうね。
大好き。
りななんがどれだけ愛されているかみなさんのメッセージでよくわかります。
まだまだ寂しくて信じられないです。
でもみんなが前に進もうとしているので私もしっかり前に進もうと思います。
ゆっくりとでも確実に前に進んで行こう。
これからも私立恵比寿中学を応援し続けます。
真山!彩ちゃん!ぁぃぁぃ!美怜ちゃん!りななん!ひなた!ぽーちゃん!りったん!大好きだよ!これからもずっとこの8人が大好き!!
いい所、楽しい思い出、沢山教えて下さい。ファンだけでなく、どこかで見ているりななんも、楽しませ続けて下さい。
辛い中、コメントありがとう…読んでたら涙溢れてきて目が霞んだよ😭😭
みんなが前向いてるのわかったから笑顔で再会出来るの楽しみに待ってるよ😊😊
私立恵比寿中学ずっとずっと支えて行く決意したよ😊😊 春ツアー開催するなら、りななんの思いを胸に思いっきり暴れようよ😊
皆の思い全て読んだよ
エビ中メンバーの皆へ
りななんが亡くなっても悲しいと思うけど
悲しんでばかりだと、りななん悲しむよ
でも今は心の整理ができるまで、悲しんで良いと思うよ
僕もまだ、りななんが亡くなったことが信じられない現実を受け入れるのはまだ時間がかかるみたい
でもりななんはエビ中メンバー、エビファミリーの心の中で永遠に生き続けていると思います
これからはりななんに見守ってもらいながら精一杯頑張ろうね👍
ぼくはまだ受け入れることができてなくて。
さびしいですよね、悲しいですよね……
それでも、顔を上げないといけないですよね。
メンバーのみなさんもどうかご自愛ください。
ライブ、イベントにはできるだけ足を運びます。
松野さん本人がいたらできない楽しい話を
是非聴かせてください。
これからも応援させて頂きます。
たいぶれーく より
涙なしでは読めません。大切なブログです。
8人とエビ中運営のみなさんが大好きです。
今は一緒に泣いて、また一緒に笑いたい。
これからもりななん含めた皆様の幸せを願ってます。
でも、メンバーのお友達(笑)尾形回帰さんが、「乗り越えられるからさ…、また、みんなで、笑顔で彼女の話しが出来るように、がんばりましょう俺達!!」
とライブで話してたように、そして、そのライブで、回帰さんからあらためて、歌うことのすばらしさや、音楽の持つ力を教わりました!!エビ中メンバーも、ゆっくりで良いので、みんなに笑顔を、音楽のすばらしさを届けに来てください!!
俺は私立恵比寿中学が大好きです。
りななんにとっていつまでもエビ中が誇りでいられるようどんな形であろうとずっと大切にしていきたいね。
たとえ7人になってもそこはりななんの居場所。
きっとこの先いろんな事を決断しなければならないけども、どんな決断でも受け入れたいと思います。
みんなが大好きだから!
ではまた!
辛いなか、ブログ書いてくれてありがとう😆💕✨文章に表せてくれてありがとう🎵
莉奈ちゃんにあって、安らかな顔だったんだね😊でも、悲しいよね💧
早い旅立ちだし、ずっと八人でするはずだっのに残念だよね
メンバー思いつめないで、天国で、皆を見守ってるから
安心して活動してね👍
あせらずに戻ってきてね❗
ずっとずっと応援してます❗
りかちゃん、あやちゃん、ぁぃちゃん、りななん、ひなちゃん、歌穂ちゃん、りったん 8人がとっても大好き、大切だよ
これからも¨私立恵比寿中学¨を応援していきます (!)
ブログ更新 ありがとう。
これからも、もちろん応援しますよ。
エビ中はエビ中らしく。
永遠に。
ゆっくり、みんなで、前を向いていこう。
私達ファミリーはこれからもずっとずっと応援していくし、力になるから!!
みんな手をつなごう
みんなのその感じ方も心のうちも
りななんに届いてると思いますよ。
人間の身体は完璧じゃないから
言葉にしないと通じなかったり
耳を使わないと聞き取れなかったり
そもそも思ったことさえも
上手く口に出来なかったり。
けど、今はもう
そんなことしなくたって
心で。
だから大丈夫。
いつだって8人ですよ。
心の流れに身を任せて
ゆっくりと進んでいきましょう。
お辛い状況にもかかわらず
心中を共有してくれてありがとう。
本当に寂しくて辛かったけど、
メンバーのコメント、校長のコメントを読んで少し気持ちが救われた感じがします。
これからもずっとエビ中を応援するからね。
メンバー、スタッフ、ファミリーみんなで一歩ずつ前向いて歩いて行こう。
ホントに逝ったのか
メンバーの皆さん、よく言ってくれた。
僕は松野を絶対に忘れない
そしてこの哀しみを胸に自分なりに生きてみる。
それが唯一にして最大の供養ではないか。
今でも手が震えてうまく打てないけど
これからの私立恵比寿中学にも変わらずにエールを
メンバーよ、スタッフよ、そしてファミリーよ、今こそひとつに。
空の向こうから九番目の蒼き天使が見ているから
じゃあ、春ツアーで会いましょう!
バイバーイ!
僕らファミリーよりもメンバー、スタッフ、親御さんのほうが何倍も辛いと思いますがこのブログを見ていつまでも落ち込んでられないなと前向きな気持ちになれました。
これからも応援させて頂きます。
メンバーが向かうところに私も向かいます。
止まってしまった時間も
少しずつ動くのなら動かすのなら
微力ながら精一杯応援します。
自分もまだ受け止めきれていないけれど
エビ中のみんなのペースで無理はせずこれからも行ってください。
8人で
みんなで
横一列で。
応援していきます!
自分が出来る事は微力かもしれませんけど、これからもずっとエビ中を応援し、支えます!
まだしっかり受け入れて前を向くことは難しいよね。 私もそうだもん。
1人なって気持ちを整理しようとしても涙が出てきて…。
ファミリーにできることはみんなについていくこと、応援することぐらいしかできないから、全力で応援します。
そして、りななんと一緒にステキな景色をたくさん見にいこう。
8人とスタッフさん、関係者の方々、ファミリー みんなで手をつないで。
ゆっくりで大丈夫。
一歩ずつ進んでいきましょう。
エビ中が大好きです。
これからもずっと!!!!!!!!
辛いなか、本当にありがとう。
少しずつゆっくり歩いていこう
今、本当に私立恵比寿中学を好きになってよかったなあって心から思います
ファミリーとメンバーみんなの心の中にりななんはずっといるから
無理やり前をむこうとしなくてもファミリーはずっと待ってるから!!
りななんが愛していたエビ中をなくさない判断をしてくれたみんなに本当に感謝しています
語彙力ないし文章力もないヘンテコな文章でごめんなさい、でも、みんなが大好きでみんなから元気と勇気と愛をもらってる、ってことだけは伝わってればいいなあ。
自分達のペースで進み始めてくれて全然構わない!
今まで沢山支えられてきたから!
今度はファミリーが支えてあげたい
大好きな8人のエビ中を!
それぞれ悲しんでるのは同じ。
いつかファミリーの前で学芸会をして笑ったり泣いたりいろんな事を話してくれるのを待ってます。
エビ中ファミリーは離れず見守っているのでゆっくり前進してきてください!
新たにスタートする時はメンバーとファミリーで一緒にスタートするのだから👍
ほんとにりななんは愛されていたことが分かりました。これからもエビ中は8人です。これからもエビ中を応援していきます。
エビ中に出逢えて好きになれてほんとにほんとに良かった。ゆっくりゆっくりでいい笑顔のみんなに会えるのを待っています。これからもずっとついていきます。
りななんへの想いが、ひしひしと伝わって、最近やっと平常心が取り戻せてきたと思ったのに、また大号泣してしまいました
今は、非常に辛いと思いますが、これからの皆さんの活躍を願っています
りななんは、本当に皆から愛されてたんですね。何の言葉も出ないですが、短い人生で永眠されたのは寂しいし、悲しいと思いますがりななんの御両親が、りななんの分まで頑張ってねって言って下さったのを忘れず前向きに 頑張って下さい!信じる、信じないかは皆さんには分からないですが、自分にはりななんの姿が見えるんです!亡くなったの日に一晩中泣いててりななんの事念じてたら出て来ちゃてびっくりしました!今でも目の前にいます。春のコンサートツアー行って欲しいって言ってます!
時間はかかるかもしれないけど
待ってます!
ずっと8人で!!
大好きだし、ずっと応援してますし、待ってるよ。🦀
少しずつ前に進んでる姿感動します。これからも応援します。。8人のエビ中はこれからもずっといますから!
えび中の八番は 永久欠番 そこには 笑顔を絶やさない 女の子が いるんだからね。
長々とごめんなさい
私はエビ中が大好きです!
いつもありがとう!
本当に元気をもらってます
感謝の言葉しか出てこない
これからもよろしくね!
わたしも、しばらくは前向けないけど、無理やり前向きなこと言って自分をごまかしてる。
ヲタクは直接支えてあげられないから歯がゆいけど、これからもエビ中応援してます。大好きなんです。
エビ中はわたしが本当に辛かった時支えてくれた神様みたいなものだから。4年半前、ひなたの笑顔に出会ってなかったらおそらくわたしはこの世にいません。しかもあの頃よりすごく明るくなれたんだよ!
だから、そのお礼をこれからさせてね。
みんなでがんばっていこうね。
これからもずっと応援していくよ!
今は焦らずゆっくり進んでいきましょう。
そしていつか年末のあのステージに立てるように応援しています。
最強の8人だと思いました!
みんながブログにコメントをのせたので、ホントなんだと感じました…
りななんが旅立って、メンバーの方が辛いのに前を向いていてとてもいいグループだと思いました!
わたしも前を向いて行こうと思います!
ありがとう私立恵比寿中学!
ずっと応援し続けます!ずっとファミリーでいます!
今年は受験生で行けないことがほとんどだけど、お家でちゃんと応援しています!!
エビ中大好きです!
みんなが笑顔で帰ってくるまでまってます!
その時は私も笑えるようにします!
アイドルさんと2shot撮るのも初めてでした。
2shotでりななんを選んだのは、あまりに透き通っていたから。
人類てこんなに透き通って美しい人がいるのだろうかという驚き。
そして、今りななんの訃報に接し、それ以上に驚いています。
りななん、思い出をありがとう。
アイドルでいてくれて、こんなしょーもない俺に接してくれてありがとう。
りななんを忘れないし、それを忘れないエビ中もずっと推していく。
それしかできない。
りななん、安らかに...
更新してくれてありがとう
りななんが亡くなって一番に心配したのは
メンバーのみなさんのことです
毎日一緒に居て家族のように過ごしてた
りななんとの突然のお別れ
誰も想像してなかったよね
すごく悲しいけどこれも運命なんだと
思わないといけない気持ちと
なぜ?なんで今なの?と思う気持ちが
葛藤して私も仕事中だったのですが
震えが止まらず1日に何度も涙を流しました
みんながコメントをくれて
安心しました
私達はファンでもありファミリーでもあります
みんなで支えあってこれからも
一生懸命生きていきましょう
無理は禁物です!
芸能人として多少の無理は強いられてるかもしれないけど
つらいのに話してくれてありがとう。
これから前のエビ中みたいにみんな笑顔で幸せのエビ中に戻るにはもしかしたら時間がかかるかもしれないけど
ファミリーはずっとまってます。離れません。
だからゆっくりでいいからファミリーと一緒に前に進もうね
少しずつでも前を向いていこうとしてる
メンバーをこれからも応援し続けます
エビ中は永遠に最強の8人
ここに書くことは本当に辛いと思うのに
ブログ更新ありがとう
ファンなりにできることはないか考えてみました。
りななん含めエビ中は自分を表現することで人を笑顔にしたり、感動させたりするお仕事だと思います。
私はこれまでに何度もエビ中に、りななんに癒され、心を救われ、明日もがんばろうと思わされて来ました。そのおかげで本当に辛いときもなんとか乗りきることができました。
エビ中の、そしてりななんの活動によって私は救われた、ということを周りの人間に伝えていくことが私がわずかながらできる恩返しになればと思います。
この間のニュースでやってた子はそんなにすごい子だったんだー、と一人でも多くの人に思ってもらいたい。
ほんとにほんとに悲しいし、今も夢なんじゃないかって思ってます。
だからメンバーのことも心配してました。
絶対私たちよりメンバーやスタッフ、家族が1番辛いと思うから。
でも一人一人の言葉を読んで前向きになれた気がします。
りななんのためにもがんばってね!
ずっと応援しています
こうしてメンバーの気持ちや想いが聞けて、変かもしれませが、正直安心しました。
ゆっくりゆっくりみんなで前を向いて歩いて行きましょう。
これからもずっと応援し続けます。
みんな大好きです。
私立恵比寿中学ありがとう。
みんなの1人1人の気持ちが聞けて
なんだか少し安心しました。
ほんとにりななんは
みんなに愛されてるよ
今はまだ辛いしきついと思う
でもいつかみんかが笑って
またステージ立てるの待ってるよ!
ゆっくりでいいから頑張ろうね^_^
ずっとずっと応援してます。
メンバーみんなのコメントが見れてよかったです
これからもくじけずまっすぐ前を向いて行ってください
エビ中ファミリーのみなさんも支えて行きます
一緒に頑張りましょう
これからも!
つらかったり苦しい時はぜったいに無理しないでください。一緒に涙を流していきたいです。
楽しい時は教えてください。一緒に笑顔を咲かせていきたいです。
ファミリーはいつだってひとつです!
書きたいことたくさんあるけどまとまらない😂
やっぱエビ中は8人でエビ中!✨✨
これからも全力で8人の応援をしていきます!
がんばれ!ふぁいと!エビ中!
今はたくさん泣きました
でもこれから前を向いて進んでいきます!!!!
ずっと8人のエビ中!!!
これからも応援し続けます。
ほんとにありがとう!!!
ファミリーとか本当にどうでもよくて、後回しでいいからみんなゆっくり休んでね。
私立恵比寿中学というグループが活動し続けるかぎりずっと応援していきます。
いつも一緒に居たあなた達がこれからの
私立恵比寿中学をりななんへ、そしてファミリーの皆さんに伝えていく思い。
しっかり伝わりました。
少しずつでいいからね!
頑張ろう!みんなで!
みーんな手をつなごう!
僕は小学5年の時にオーマイゴーストをみてからずっとエビ中を応援してきました。自分の好きなアイドルが亡くなるっていう経験はないし想像もしてませんでした。
最初知ったとき、転校なら素直に悲しめて泣けたはずですが、亡くなったって現実味なさすぎて悲しむこともできませんでした。
いまだに受け入れることはできません。信じれないし信じたくないです。
最近学校をサボりがちだったけどりななんのこと考えてたら一生懸命生きようって思ってもう休まないって決めました。
あれからずっとなによりメンバーのことが心配でした。無理はしないでください。
最後にりななんほんとにありがとう。
このブログを読んで気持ちが少し変わりました 。
いつまでも引きずるのはやめよう。
忘れるのではなく、りななんの思いを胸に、りななんのいるエビ中を心に
前に進もう と思えました。
1人じゃない。そう思いました 。
エビ中のみんな と ファミリー と みんなで支え合いたい そう思いました 。
辛い中本当にありがとうございました。
りななん が いる 私立恵比寿中学 を好きになれた幸せを忘れず 、 これからもずっとずっと応援してます 。
長文失礼しました。
ずっと応援してるし
ついていきます
ありがとうエビ中
これからもよろしくお願いします
なぜだか少し安心しました
まだ辛い日々が続くかもしれませんが
これからもずっと応援してます
いつかは笑ってりななんとの思い出を語れる日が来ると思います
頑張って下さい
自分たちが辛い中、ファミリーを気遣ってくれてありがとう。
話したくなかったかもしれないこと、話してくれてありがとう。
りななんのこと、本当に何と言って良いか分からない。
仲間で家族、妹で姉、親友で憧れ。
そんな存在を失ったみんなに何かを言える立場じゃないけど、少しでもみんなを支えられたら、と願ってやみません。
りななんに見守られながら、またみんなが夢を叶える瞬間を一緒に味わいたい、と思っています。
ファミリーはどんなときも、隣でエビ中の味方でいるからね。
けどみんながステージに帰ってきた時におれらがうつむいてるようじゃりななんも絶対に喜ばないかなって思っちゃう。
みんな本当に辛いけどさ、いつか乗り越えよう
だから先に行って待ってる。どんだけかかってもいいから今はゆっくりしててな。焦ることなんてないよ。おれはずっとずっと待ってる。
りななんが愛したエビ中みんなが大好きなエビ中を一緒に守っていこ
ずっと大好き ずっと応援してるよ
同じ夢を!未来を!一緒にみても良いですか?
きっとみんななら立ち上がれると思います。
松野さんは目には見えないけど
たしかにみんなと一緒に居ますよね?
いや!いるんだ!絶対に!
もぅ、後ろをむくのやめよう!
メンバーにも
「あいつまたいるよー」って
言われるくらいの奴になってやる!
全力で応援するぞ!!!
メンバーが沈んでしまって、帰ってこなかったらどうしようという心配は不要だったね、りななんに叱られるのは嫌だもんね、沈んでたら絶対怒るよあの子笑笑
いまは前だけ向いて進めないかもしれない、それはメンバースタッフさんも、ファミリーも当然そうだけどりななんの想いも背負ってゆっくりゆっくり進んでいこうね、7人の中にある8人のエビ中を応援します。そう神に誓います。私立恵比寿中学という素敵なアイドルグループが大好きです。
最後にりななん、安らかにお眠りください、、、と言いたいところだけど、騒ぎたいなら天国でも踊っちゃいなよ!
唯一無二の8人でエビ中。
りななんは私たちの心の中でずっと生き続けているよ。
少しずつでいいから、前に進んでいこう。
ずっと応援しています。
これからもエビ中を見守らせてください。
エビ中はいつも楽しいから好きです。
楽しいみんなをまた見たい。
今は悲しいけど
いつか笑顔で話せる時が来るまで
みんなで手を取り合って進んでいこう。
こんな素敵なグループに出会えて、好きになれて本当によかったです。
メンバーが立ち上がるまでずっと待ちます!
そしてこれからもエビ中をずっと応援します!!
いつか皆が笑顔になれる日が来るのを願って…
自分もまだまだ受け入れられてない状況なんですが…
でも、エビ中メンバーみんなが前を向いて進むなら、また一緒に歩いていきたいです。
こらからもよろしくお願いします
ホンマにみんなありがとう。
今でも実感湧かないけど今までたくさん元気を貰ったぶん、今度は私がメンバーに少しでも元気を届けられたらなって思ってました。けどこのブログを読んで私が思ってるよりもずっとメンバーは強くて前向きなんだなって思いました。私が元気をあげれたら、なんて思わず一緒に前を向きたい、今は泣いてもまたエビ中とファミリーと笑顔になりたいです。エビ中は私の青春です。大好きです!
少し安心しました。
それぞれ良過ぎてまた泣いちゃいました
けど。
■エビ中のみんなへ。
ショックなんて言葉で表せるレベルじゃ
なかったよね。いちファミリーのオレで
さえ、しばらく動悸が治まらなかった。
ある程度長期間の休止もやむなしって
思ってたけど、みんなが乗り越えようと
するなら、りななんの行きたかった先
(未来)を目指すって言ってくれる
なら、もちろん応援するよ!!
だってエビ中より好きなものなんて
ないもん。
あせらず、しっかりと、がんばって。
涙が止まりません。
これからも、ずっとずっとりななんは私達のそばにいます。私はそう思います。
本当に言葉不足で、いい言葉が見つからないけど、私の知っている言葉の範囲でこれからもずっとずっとエビ中についていきたいです。
私の知っている中で一番大好きな言葉は、『ありがとう』。
これからも、ずっとずっと大好きです。
りななん、ありがとう。
私立恵比寿中学のみんな、ありがとう。
これからも、ずっと大好きです。
いままでも、これからも
ずっとりななん推しだよ
真山部長、あやちゃん、ぁぃぁぃ、みれいちゃん、りななん、ひなた、ぽーちゃん、りったん
8人に何回も何回も救われました!
これからもずっとずっと応援していきます!
ずーーーーっとついていきます!
同年代として一緒に成長していきたいです!
またエビ中の笑顔溢れる最高の姿を
見れることを楽しみにしてます!
頑張れエビ中!大好きです!!!
ファミリー一丸となって
支えます!
ブログ更新、本当に本当に
ありがとう...!!
これからも、エビ中のことを応援してるよ。ありがとう、大好き。
それでまた読んで感極まって泣いちゃった;;
私自身もまだ信じられないし信じたくないって気持ちはあります
だけど天国のりななんに心配かけたくないから
私たちファミリーも前向きに進んでいきたいです
これからも8人のエビ中として。
心の中にいつでもりななんはいます。
私はずっとエビ中を応援し続けます
これからもエビ中パワー全開で頑張って下さい!
とても悲しくてツライですが、これからも前を向いて、先になにが待ってても全力で応援していくから!
もっともっと大きくなったエビ中をりななんにみせれる様に皆んなで手をつないで頑張っていこう!
ゆっくりゆっくり、急がなくていいです。また今までのようにファンのみんなに笑顔を届けてください。りななんにも笑ってもらえるように、またみんなで大騒ぎしてください。
これからも応援します。
そしてりななん、今までありがとう。大好き。
つらいけど、ほんとにつらいけど、
みんなで、ゆっくり、前を向いて、
歩んで行こう。ありがとう。
ずっと、ずっと、応援してます。
8人のエビ中大好きだよ。
りななん
いつも元気、笑顔ありがとう。
これからも、りななんの分までエビ中応援するね。
おかえりなさい。
私なんかが、なんて声をかけていいかわからず、家でただ哀悼していましたが、今日のみんなと校長のブログを見て、私も前に進む時だと感じました。
大切な仲間を悲しさははかりしれないと思うけれど、りななんや、りななんの親御さんの為にも、がんばろうって歯をくいしばってるみんな、めちゃくちゃカッコいいよ。
あと、安本さん。りななんが安本さんにケータリングでチュウしようとしてる映像とか、りななんすごく幸せそうだったよ。大丈夫だよ。
メンバーの思いを聞いてまた涙が止まらなくなりました。でも、メンバーの前に進んで行こう!りななんの分も一緒にって言うのが伝わり、自分も頑張らなきゃって思いました!
これからも変わらず応援していきます!
自分もりななんのことを胸に頑張っていきます!!