いつも私立恵比寿中学の応援ありがとうございます。HP等で発表の通り、2月8日松野莉奈が永眠いたしました。残念で仕方ないです。
心から御冥福をお祈りします。
ここからは自分の言葉で書かせて頂きます。
メンバーや周りのスタッフも皆すごく悲しい思いですが、一番はご両親です。ご両親にとって良いと思う事をやっていきたいです。
それと7人のメンバーを、エビ中をより一層きちんとマネジメントしていきたいと思います。
先日メンバーと松野のところに行ってきました。お母さん、古溝、隅内と皆で松野の話をずっとしてました。本当にエビ中メンバーって面白いなと思いました。松野自作で変な歌ばっかり作ってたよなーって(笑)愛犬のジャスミンとか無理矢理松野に写真撮られてそうだよねーとか。松野がジャスミンお気に入りのうさぎのおもちゃって言ってたけど、そのおもちゃ大してジャスミンに人気なかったり(笑)
お母さんも知らなかった松野の話を聞いて笑ってくれました。
松野ほど楽しそうに仕事する人を僕は知らないです。ずっと笑ってます。時々ぼーっとして宇宙と交信してます(笑)忙しくてしんどい時もあったと思うけど全くネガティブな部分見た事ないです。
お父さんも松野がエビ中入ってすごく変わったって。決して器用ではなかったけど、色々できるようになったし、沢山良い経験させてくれてありがとうって。
これが出る頃には今後の事もいくつか出てると思います。2月の台湾、FCイベント、3月の梅まつりイベント出演を中止にしました。この先も中止にしたり、延期にしたりするものも出てくると思います。同時に中止にしないで通常どおり放送したり、掲載されてるものも出てきます。HPで順次発表するのでそれまで待ってください。
そして、事実としてこれから先の収録や写真素材は7人になるものもあります。
その時はHP等も変わってくると思います。
沢山のファンの方々の意見なども目にしてます。休ませてとか。もちろんわかってます。でもメンバーはこれから7人でエビ中を進めていかねばならいないのです。レギュラー番組やブログやSNSも徐々にやっていくつもりです。まずはスタッフから。この後メンバーブログもアップします。
また、松野のブログやインスタグラムなどもどこまでこのまま公開するのか検討する事になります。親御さんの意向と色々すり合わせながら考えます。
これからは彼女が愛されていた事。エビ中にいた事を証明する為にもやっていきます。進んでいきます。
もっと大きなステージを松野にも見せたい。松野のご両親にもみせたい。
そこまで本人に見守っててもらいます。
引き続き私立恵比寿中学の応援よろしくお願いします。
スターダストプロモーション
芸能3部 マネージャー
藤井
コメント一覧
コメント一覧
なかなか細かな情報がない状態でファミリーもどうしたらよいのか不安な日々が続いていたので少し安心しました。
今回の件は誰もどうにもならない出来事です。
悲しみが無いわけではないですが、前を向いて生きていかなくてはならない時間の方が長いので乗り越えていかなくてはなりません。
エビ中メンバーは若い娘達が多いので周りのスタッフや大人達が充分ケアしてあげてください!
ファミリー達も間違いなく彼女の達の為なら協力しますし、いつまでも待ちます。
どうか今まで以上にエビ中を盛り上げてください!
それが1番りななんやその家族にとって良い事だと思いますので。
更新ありがとうございました!
りななんのことは、笑顔で思い出してあげたい。彼女が生きた証であるエビ中にも、歩み続けて欲しい。ひとりひとりの魅力もあるけど、皆でワイワイしてるエビ中が好きです。これからも、ワイワイする中に、りななんの存在を感じ続けられる気がします。
これからもずっとエビ中を応援しています。
色々な情報があり正直、困惑してましたが校長の声が聞けたので安心しました。
全力でついていきます
りななんのことは本当に残念です。
しかし、エビ中は前に進まないといけないと思います。
時間がかかってもいいので、少しずつでも前に進んで行けるように応援したいと思います。
7人になっても、りななんはメンバーとファミリーのなかで生き続けています。
頑張れエビ中!
メンバー、ご両親が前を向こうとしているなら、全力で支持しますよ
私立恵比寿中学が大好きだもの
メンバーも校長たちスタッフも引っくるめて、エビ中が大好きだ
頼んだぞ藤井さん!
もちろん8人のエビ中好きです。
けど7人になっても気持ちは8人だと思います。これからもメンバーさんには頑張ってもらいたいです!!
応援していますので😭
中止になったり延期になることはぜんぜん大丈夫です。
ファミリーで怒る人はいませんから!!!
メンバーの体調などを第一に優先してください。
宣材写真は7人かもしれない。けど心の中にはいつもいつも莉奈いると思うので何も気にすることはありません!
メンバーが悩んだり疲れてたりしたらスタッフさんなどはメンバーの隣にいてくださいね!
ファミリーはどんなエビ中でも応援します!
辛い中更新していただきありがとうございます
色々な情報があり正直、困惑してましたが校長の声が聞けたので安心しました。
全力でついていきます
こんなに悲しい出来事ってあるんですね。
今は悲しみに暮れて辛いばかりです。
ただ、りななんが生きていた証は大事にしていきたいですね。
少しずつ前へ!
この先どんな形になろうとも私立恵比寿中学を見ていきたいと思っています。
自分にとっても心から大事な居場所なので。
自分には応援する事しかできませんのでしっかり見届けさせていただきます。
校長、ありがとうございます。
進んでいくという言葉が聞けて安心しました。
現実的には7人になるけど、気持ちはずっとりななんも一緒ということは絶対に忘れません。
これからもどうかメンバーの皆さんをよろしくお願いします‼
自分も18歳の子供を持つ親です。
なのでりななんのご両親のお気持ちがわかります。
ご両親にとっては、りななんが生きてきた証であるエビ中が活躍することが1番の幸せだろうと思います。
絶対にりななんを忘れるようなことはありません。でも、前を向いて歩いていきましょう。りななんも隣で前を向いているはずなので
中学生の時にエビ中を知り、ハマり、高校生になってからはあまり見なかったけどライブには行きたいって思いはありました。
でも気づいたらりななんがこのような形になってしまい、初めは絶対デマだ嘘って思ってました。けど、ニュースを見てああ、本当なんだ受け入れなきゃいけないんだって泣きました。
芸能人が亡くなり泣くのはりななんが初めてでした。それくらいエビ中が好きでした。
エビ中は永遠に8人って信じてます。
りななんも天国からメンバーを応援しているはずです。
エビ中の未確認中学生から好きになり、エビ中を好きになって後悔はしてません。
ありがとうエビ中大好きです😭
校長の言葉に救われました。
これからもエビ中を応援します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
同世代の子を持つ親として、メンバーのみんなに頑張れと言うのはあまりにもかわいそうですが、この悲しみを乗り越えた先に本当の意味でりななんと一緒に笑える日があると信じて…
ずっと応援してます。
校長含めスタッフ、メンバー、ご家族が心配でした。活動休止になってもおかしくない出来事だったと思います。だから校長のブログで少し安心しました。
頑張れって言葉も、休んだ方がいいという言葉も、時に負担になると思います。
僕らができるのは待つことくらいで、
エビ中が動き出そうという時に上手く走り出せるよう、応援するだけです。
ずっと待ってます!!
自分はエビ中が8人になってからライブに行きはじめて、最高の8人だって思ったし、これからもその思いは変わらないです。
たとえHPや宣材写真が7人になってしまったとしても、学芸会に行けばライブを最高の笑顔で楽しんでいて、ファミリーを最高に楽しませてくれたりななんがいてくれる気がします。
だからゆっくりでいいので気持ちを整えてエビ中みんなの笑顔が見れる学芸会をまた開いて下さい。
これからもずっとエビ中を応援していきます!
きっとこの喪失感は消える事が無いのだろうけど、前を向いて進んで行かなければならないんですよね。
ゆっくりで良いですよ。
メンバー・スタッフ そしてエビ中に関わる全ての人達で共にリスタートしましょう。
りななんの笑顔に誓って支え続けます。
あなたの代わりもいないのだから。
応援しています。ずっと。
このブログを見てメンバーもマネージャーさんも受け入れて前に進もうとしているのが分かり、僕も受け入れないとという気持ちになりました。
これからもエビ中が進む道をりななんも見守ってくれると思います。僕もこれからのエビ中を応援します。そしてりななんはこれからも私立恵比寿中学の出席番号9です。
ありがとうございます。
親御さん、メンバー、スタッフさんのことを想うと胸が苦しくて堪らないです。ただ「応援します」としか言えない自分が申し訳ないです。
でもその分、全力で応援します。この先ずっと応援し続けます。だから本当にゆっくりで良いので、無理だけはなさらないようにお願いします。いつまでも待ってます。
正直なところ1ファンですらまだ冷静な気持ちを取り戻したとは言い難い状況です。
ですので、残された7人の現在の状況、心の内、これからの仕事に対する考え方などは計りかねます。
今後の活動の進め方については運営のご判断が彼女達の意思を尊重したものであると信じております。
活動再開の折には、これまでどおり精一杯応援して参りたいと思います。
ちゃんと頼れるマネージャーになったと思うよ
辛いし大変だろうけど、先頭に立ってみんなを導いてあげて下さい、よろしく。
松野様、りななんはみんなから愛されてますね。ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。またLIVE行きましょ!
更新されたことに気付いた時無意識のうちに手が止まり何度も深呼吸しました。解散や無期限活動休止も無くないと思っていたので。
いざ覚悟を決めて見てみたら私が想像していたよりずっと前向きで強くて嗚呼凄いなぁと思いました。
私達より何十倍も辛いのに藤井さんに助けられてばっかりです。ブログの書き方から藤井さんの優しさが伝わってきて、気付いていない所でこの優しさに何度助けられたんだろうと思います。
私立恵比寿中学に出逢えた事、本当に誇りです。毎日が輝いています。本当にありがとう。ずっとずっと支えて行きます。
そして辛い中更新ありがとうございます。
ご両親、ご親族、事務所関係者、メンバー、お友達
みなさんとても辛いと思います。
私も辛いですが比にならないのではないかと思い心苦しいです。
これからのエビ中の事、ゆっくりでいいので見守って下さい。
私は、りななんが小学校4年生の時に初めて りななんに出会いました。
芸能の仕事をしていることを後から知り陰ながら応援していました。
りななんのお陰でエビ中を知る事が出来た事、とても嬉しく思っています。
これからも応援していきます。
やり残した事沢山あるよな…と思います
本人だけでは叶えられなかった願い
どうにか叶えてあげてほしい。
ソロ写真集…どうにか…せあら
俺 こんなにエビ中を好きになるとは思わなかった!
これからもずーっと応援します!
エビ中 大好きです!!!
りななんのことは、本当に信じられず、まだ悪い夢の中にいるようです。
そばにいられる大人たちには、みんなを支えてほしいとゆう、わたしたちの思いを叶えてくれてると思い、とても安心しました。
多くの言葉はいりません。ファミリーはみんな、理解してます。
ほんとに、ファミリーとゆう言葉がぴったりだな、と。
家族のように、なにがあってもりななんからもエビ中から離れません。支えます。守ります。大好きですから。
それほど、エビ中や校長に与えられたものは大きいのです。
これからも、みんなの人生を潤してほしいです。
更新して頂き、ありがとうございます。
もちろん、私もファミリーの一人として応援し続けていきます😁
これからもえび中のみんなには頑張ってほしいです!
この一週間あの松野さんがなんで?という事を毎日考えてしまいます。
報道を見る度に毎回胸が苦しくなります。
ずっとりななんの事ばかり考えてました。
りななんが大好きです。
ステージ上でのキラキラした笑顔がとても印象に残っています。忘れられないです。
ファンの私でさえこんなに辛いのに。
家族、メンバー、スタッフの辛さは想像も出来ません。そんな中でも私達ファンに向けてブログを更新してくださり本当に感謝しています。
これからどんな形になろうと受け止めます。
でももし前に進む時には全力でついていきます。ファンにはそれしか出来ませんので。
皆さんお身体に気をつけてください。
未だに、突然の事で完全に飲み込めてないのが現状です。
様々な著名人が想いをコメントしてるのを見て、改めて松野莉奈、そして私立恵比寿中学は愛されてるなと感じました。
25日の送る会には出席出来ませんが、遠い長崎より、お祈りします。
最後に、藤井さんをはじめとするスタッフの皆さん、迅速かつ丁寧な対応をありがとうございました。ご立派だと思います。
松野家に、幸せがでありますように。
エビ中大好き❤これからもお願いします。
けど残された7人の為にも前を向かせて
進ませてあげるのが藤井さんとスタッフの役目なんですよね
藤井さんも落ち着いたらインスタにまた寿司の写真でも貼って
また贅沢してやがる( 笑 )とファミリーに言わせて下さいよ
未だに現実が受け入れられないですが、これからもりななんを含めエビ中を精一杯応援したいです。
よろしくお願いします。
りななんの件、最初にネットニュースで
見た時、全然信じられませんでした。
そんなバカなと思いつつ調べると、
現実味が増して来て...しばらく動悸が
治まりませんでした。
自分もメンバーにしばらく休んで
欲しいと思っていますが、それは
彼女たちが辛いのではないか、という
前提の上でなので、乗り越えて進める
のであれば、もちろん活動して欲しい
です。(ファミリーなのにちょっと
ナメてたのかも知れないですね...)
また彼女たちの全力の、笑顔の
パフォーマンスが見られるのを楽しみ
に待っています。
何も情報がなくて、心配ばかりしてました。
私はりななんと同い年の一人娘がいるおじさんファミリーです。親御さんの気持ちは想像すらできません。
でも親御さんもエビ中を思い出として語っていただけているようで、少しほっとしました。
これからは、りななんの思い出を胸に7人を応援します。天国のりななんも応援してくれるでしょう。
大変な道のりですが、どうかメンバーをよろしくお願いします。
りななんがいたエビ中は忘れないし、もしボクに子供ができたりなんかしたら
8人のエビ中はこんなに素敵なんだよって絶対に伝えていきます。
校長やメンバーが歩く道をこれからも見守らせてください。
よろしくお願いします。
今後どういう活動になっていくのか分かりませんが、りななんがいたエビ中を変わらず応援していきたいと思います。
引き続きメンバーのケアよろしくお願いいたします。
まだ全然信じられなくて、それがまた悔しくてずっと泣いています。でもこのブログを読んで、また前をむいて歩こうと思います。『生きてる事の喜び』を忘れず、1日1日を大切に生きていきます。このコメントを校長が見て下さっているかは分かりません。だけど、この思いが少しでも誰かに届けばと思って書いています。
私はまだ学生です。だけどこんな未熟者でも出来ることはあると思います。その出来ることを探し、見つけながら生きていきます。
ほんとうにブログ更新ありがとうございます。
これからもずっとずっと大好きです。ずっとずっと応援してます。
これから7人になったエビ中をよろしくお願いします。
そして松野が愛された証をこのまま後世に伝えてください。
よろしくお願いします。
そしてありがとうございます
理事長(藤下さん)が以前
校長の事を語っていましたが
校長がエビ中のマネージャーで
本当良かったと思います
りななんの事は最初
信じられなかったし
メンバーも心配でしたが
りななんのご両親の前で
話すメンバーの姿が
目に浮かんでくるし
少しづつ前へと向かう
姿勢を見せてくれてて
嬉しい限りです
りななんの代わりに
なれないかもしれませんが
7人がご両親にとって
新しい娘であるかの様に
今後も関係を保ちつつ
娘の仲間達が描く軌道を
見守って頂きたいですね
りななんはいませんが
8人の絆は更に深まったと
思うし今後に期待してます
この報告が聞けただけでとても満足です。今でも信じたくないです。でも、松野莉奈はずっとエビ中メンバーです。また前を向いてステージに立つのをずっと待ってます。
彼女が愛した私立恵比寿中学をこれからも全力で応援していきます。
健康には気をつけて
健康第一だから!
絶対応援します!!
藤井校長の言葉で今後のエビ中のことが聞けてよかったです
これからもエビ中とスタッフ一同を応援していきます
今までよりももっと大きな舞台に立てるよう一生懸命励んでいってください
これからも私立恵比寿中学についていきます。
メンバーのことをよろしくお願いします。
これからの活動報告楽しみに待っております。何卒、ごゆっくりで構いません。
スタッフさんの悲しみも大変強いとは思いますが、メンバーのケアの方も尽力を尽くしてくださると思ってます。ので、またステージで彼女達の姿が見られる日を楽しみにしております。
この度は心よりご冥福をお祈りします。(まだ信じていませんが)
莉奈ちゃんは本当に素敵な子だったと思います。エビ中の活動とモデルの活動の両立をしてきたのですから、素晴らしいです。
りななん、心よりご冥福をお祈りいたします。
そして、皆様の笑顔が戻りますように私たちも全力でサポートいたします。
皆で支えあっていきましょう。
ただただ今思うことは、エビ中の運営が藤井さんをはじめ本当に信頼のおける素敵な方々で良かったなぁということです。
これからどの様な形で邁進されるにしろ、私はファミリーのひとりとして応援させていただきます。
いや、応援させて下さい!ついていかせて下さい!
宜しくお願いいたします。
皆さま方におかれましても、ご心痛のなかご多忙かと存じます。
くれぐれもご自愛いただきます様お願い申し上げます。
エビ中のことが、りななんのことが、好きなことには変わりないのでこれからも応援するしついていきます。
頼むよ、校長!
まだりななんのことを思うと涙がとまらないし信じられないという気持ちが大きいです。
私は今まで女の子のアイドルとかあまり興味がなかったけど初めて好きなったのが私立恵比寿中学です。
これからも1番好きです。
忘れる人なんていないと思いますがりななんのブログはりななんがいたという証として残してほしいです。
私は一生忘れません。
これからもファミリーです。
大好きです。
応援してます。
待ってました。りななんの事は今でも信じられなくて心に穴が空いたまま。エビ中のメンバーやご両親は大丈夫なのか、本当に心配です。メンバーも大きな傷を負ったと思いますがりななんに沢山の大きな景色を見せるためにこれからも立ち止まりながらも一歩一歩前へ、そして私は何があってもずっとずっと応援しています。
正直まだ信じられないです。でも、メンバー、スタッフの方達が前に進むならそれに付いていきます。
7人になっても気持ちは8人のまま。これからもエビ中を応援し続けます。頑張れ、エビ中!
藤井さんが私立恵比寿中学の校長でよかった
これからも応援します。本当に。。
藤井さんがマネージャーで本当に良かったです。
こちらの立場からは是も非もありません。
どうか、ご遺族、メンバー、関係者、そして藤井さんのご意向のままに、少しずつ進めていただけたらと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
愛し愛されていた関係伝わってきます。
正直、まだ受け止めきれていない部分はありますが、メンバーが前に進む時は全力で応援させていただきます。
校長仰られていた通り、おれももっと大きな舞台、りななんに見せてあげたい。
立ち止まれない苦しい立場だと思いますが、応援しています。
これからも宜しくお願いします。
これからも変わらず応援します。
永遠に8人箱推しです。
メンバー、スタッフ、ファミリーみんなで頑張りましょう!
エビ中メンバーを宜しくお願いします🙇⤵
これからのエビ中に期待してます。
わがまま言って申し訳ないんですが、
もし春ツアーを実施するのであれば、
松野莉奈さんのグッズも出して欲しいです。
私の一生のお願いです。
どうぞよろしくお願いします。
本当に松野莉奈さんのことは、びっくりしました❗
メンバーも笑顔でライブで歌ってるすがたをいつまでも待ってます😊
元気出して😆👍☀前向きになる日まで待ってます😍(●^o^●)
藤井さん、信頼してます。
メンバーもそうでしょう。
エビが動きだしたら、その時がきたら、今まで通り応援するだけです。
つよい気持ちで前へ進みましょう。
ここ1週間松野莉奈さんの事を考えていました。面白いことが起こる所ではりななんにつられてあやちゃんも一緒になってやっているのみて微笑ましく思ってました。まだ色々と整理がつきにくいと思いますが1歩ずつでもエビ中メンバーがスタート出来るように応援して行きます。みんなまだ頑張ってる途中。
メンバーより一番先に色々伝えてくれるのはやっぱり校長ですね👍✨
エビ中がそんな話を...笑
逆にそういう話をしているほど両親とメンバーが落ち着いてきていると思うと安心しました😊
やっぱ私も私の親も「両親が一番辛い」とずっと言っていたので、校長のブログを読んでなんとなく落ち着いてきてて本当に安心しました!
今後発表される情報や、メンバーのブログなどをゆっくり待っています。
校長もメンバーもご両親も周りのスタッフさんも。頑張ってください!そして笑ってください︎☺︎
まだまだ受け入れれているかわからないです。悲しいです。
それでも前に進むエビ中を応援しています。大好きです。
りななんのこと、一生忘れません。
とっても素直で優しくて綺麗で皆んなから愛されている女の子。大好き、りななん。
安心しました、これからもりななんに素敵な景色を見せてあげられるよう私達もずっと、精一杯応援します。
エビ中を、メンバーを、よろしくお願いします。
いつまでも待ちますし、どこまでもついていきます。
職員のみなさんもどうかお体に気をつけて。
そっからずっとエビ中ファミリーです!
平日の時しかライブとか行けないけどすごい勇気とかもらってます!
メンバーのみんなにはりななんの為に頑張ってほしいです!
これからも頑張って!!
一生エビ中について行きます!!
これからメンバーを引っ張れるのは校長しかいないと思っています。ここで終わりじゃないんだっていう気持ちがもちろんあると思います。
7人でもやれるぞってことを私たちファミリーとりななんに見せてください。そしてりななんを安心させてあげてください。
本当はりななんのこと未だに受け止めきれなくて、こんなこと言ったら認めてしまうようで嫌だけど、前に進むしかないですもんね。
上から目線でごめんなさい。本当に応援してます。一緒に頑張りましょう!!!エビ中大好きです。
ゆっくり少しずつでも確実に進んで行きましょう。
りななんもそう願っていると思います。
これからもエビ中を応援していきます。
天国で見守っている松野莉奈さんのためにも、今まで以上に進化した私立恵比寿中学を楽しみに待っています。
少しずつ、少しずつ、それでも着実に前へ進む私立恵比寿中学を私は応援し続けます。
間違いなく言えるのは、この悲しみを晴らしてくれる存在はエビ中のみです。
ステージに、画面に、誌面に、メンバー全員が笑顔で戻って来てくれることを心よりお待ちしています。
まだ、ファミリーになってたったの3年ですが、
全力で応援してきたつもりです。
私立恵比寿中学は僕にとって色々なことを教えてくれました。
松野莉奈さんは命の大切さも教えてくれました。
私立恵比寿中学は僕にとって中学校3年間の青春そのものでした。
本当に心から「ありがとう」そう思っています。
本当に本当にありがとうございます。
だからこそ、僕はこれからもずっとエビ中を応援していきたいと思います。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
無理に頑張れとは言いません。
少しずつでいいです。
僕たちはずっと見守っているから。
約束します。
少し、救われました。
これからも、宜しくお願い致します。
ファミリーの皆さん、一緒に団結して応援しましょう。
りななんに出会えて良かったです。
エビ中に出会えて良かったです。
いつまでも、待ってます。
メンバーの事、よろしくお願いします。
これからもずっと精一杯応援しましす。
でも、こうして公式ブログでもご報告があって
私もそろそろ受け入れないといけないと
気付かされました。
御両親のご意向に沿う考え方、大賛成です。
私情になるのですが
2017.2/8
私は17歳の誕生日を迎えました。
そしてその日りななんが天国へ旅立ちました。
私は最初なんで誕生日にこんな悲しい事が起きるのかと泣いてしかいませんでした。
でもそれをみた友達が
「亡くなったその子の分まで生きな!」って
言ってくれて、
これは悪い言い方かもしれない
何かの縁だと思っています。
なので、これからもエビ中を応援し続けます。
それと
メンバーには無理はさせないでください
ブログ更新ありがとうございます。
皆んなで乗り越えて
皆んなで前に進みましょう
僕等はいつだって横一列です
そして
僕等は待ってます
これからエビ中がどんな方向に行ってもついていきます。
そして、りななんのことは永遠に忘れません。ずっと大好きです!
これからもエビ中応援しています。
みんなの心の中にはいつもりななんがいます。
りななんもずっと見守ってくれてますよね。
校長もお身体には気をつけて、これからもエビ中をよろしくお願い致します。