1 FrontPageのAnonymousさん 37402 points

「『キングコング:髑髏島の巨神』日本版公式ポスター」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 3662 points
カッコイイポスターだな。
3 FrontPageのAnonymousさん 1330 points
>>2
このアートスタイルは大好きだ。
4 FrontPageのAnonymousさん 758 points
>>3
だよね?
なぜ西洋の人々に怪獣映画風ポスターは合わないと思ったんだろうな...
5 FrontPageのAnonymousさん 1101 points
>>4
アメリカ人は役者の顔を重ね合わせたポスターが好きだから...
6 FrontPageのAnonymousさん 354 points
>>5
もしくは赤い背景に黒い文字とかね。
7 FrontPageのAnonymousさん 560 points
>>6
僕はアメリカ人だけど、役者の顔に文字を重ねているポスターの映画しか見ないよ。

8 FrontPageのAnonymousさん 2882 points
ポスター上部には「この島で、人類は最弱。」と書いてあるよ。
9 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>8
日本人の簡潔に書くスタイルが好き。
10 FrontPageのAnonymousさん 1342 points
こっちのポスターより良いな...

11 FrontPageのAnonymousさん 362 points
>>10
80年代のようなポスターだね。
12 FrontPageのAnonymousさん 51 points
>>10
「地獄の黙示録」を思い出した。

13 FrontPageのAnonymousさん 328 points
このアートスタイルが好きだ。
まるで怪獣達が急に現れたように見えるし、クールなものが溢れ出てくるように感じる。
14 FrontPageのAnonymousさん 147 points
>>13
その通り!
この映画は画期的である必要はないし、アカデミー賞を取らなくても良いんだ。
僕はただ多くのモンスターが登場する映画を見たいだけなんだよ!
15 FrontPageのAnonymousさん 303 points
映画ではこのポスター以外のモンスターも登場することを願ってるよ。
確かにクールなポスターだけど、何かサプライズが欲しいんだ。
16 FrontPageのAnonymousさん 288 points
この中では頭蓋骨を被ったような恐竜が一番好き!
17 FrontPageのAnonymousさん 148 points
>>16
同意見だけど、キングコングはこの恐竜より10倍大きいんだ。
恐竜を10倍大きくしなかったのは人間と戦わせるためだと思う。
18 FrontPageのAnonymousさん 137 points
>>16
これらのガイコツモンスターはオリジナルのキング・コングのワンシーンからインスパイアされたものだと思う。
2:55あたりから

19 FrontPageのAnonymousさん 16 points
このポスターは買いたいな...
20 FrontPageのAnonymousさん 9 points
日本と聞いて触手を期待してスレを開いたのに...
ガッカリはしなかったけどね。
21 FrontPageのAnonymousさん 7 points
素晴らしいポスターだね!
イラストのポスターが再び見れるようになって嬉しいよ!
引用: https://redd.it/5sjezt
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「これが日本のスポーツ"棒倒し"か…」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「荒れた海を航海中だと豪華客船のプールはこうなる」【海外の反応】
中国の宇宙ステーションが来年地球に落下する見通し、中国当局が発表【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
外国人「富士山が雲を裂いている姿がクールだ!」飛行機の中から撮影された富士山が話題に
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
アメリカ人「ヒラリーがウィスコンシン州で負けた理由はこの写真を見れば分かる」【海外の反応】
外国人「東京ゲームショウにいるコンパニオンをフラッシュを炊いて撮影すると...」【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「友人が溶接工をなんだけど、彼がボスに贈ったプレゼントがこれ」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
「『キングコング:髑髏島の巨神』日本版公式ポスター」スレより。
2 FrontPageのAnonymousさん 3662 points
カッコイイポスターだな。
3 FrontPageのAnonymousさん 1330 points
>>2
このアートスタイルは大好きだ。
4 FrontPageのAnonymousさん 758 points
>>3
だよね?
なぜ西洋の人々に怪獣映画風ポスターは合わないと思ったんだろうな...
5 FrontPageのAnonymousさん 1101 points
>>4
アメリカ人は役者の顔を重ね合わせたポスターが好きだから...
6 FrontPageのAnonymousさん 354 points
>>5
もしくは赤い背景に黒い文字とかね。
7 FrontPageのAnonymousさん 560 points
>>6
僕はアメリカ人だけど、役者の顔に文字を重ねているポスターの映画しか見ないよ。
8 FrontPageのAnonymousさん 2882 points
ポスター上部には「この島で、人類は最弱。」と書いてあるよ。
9 FrontPageのAnonymousさん 3 points
>>8
日本人の簡潔に書くスタイルが好き。
10 FrontPageのAnonymousさん 1342 points
こっちのポスターより良いな...
11 FrontPageのAnonymousさん 362 points
>>10
80年代のようなポスターだね。
12 FrontPageのAnonymousさん 51 points
>>10
「地獄の黙示録」を思い出した。
13 FrontPageのAnonymousさん 328 points
このアートスタイルが好きだ。
まるで怪獣達が急に現れたように見えるし、クールなものが溢れ出てくるように感じる。
14 FrontPageのAnonymousさん 147 points
>>13
その通り!
この映画は画期的である必要はないし、アカデミー賞を取らなくても良いんだ。
僕はただ多くのモンスターが登場する映画を見たいだけなんだよ!
15 FrontPageのAnonymousさん 303 points
映画ではこのポスター以外のモンスターも登場することを願ってるよ。
確かにクールなポスターだけど、何かサプライズが欲しいんだ。
16 FrontPageのAnonymousさん 288 points
この中では頭蓋骨を被ったような恐竜が一番好き!
17 FrontPageのAnonymousさん 148 points
>>16
同意見だけど、キングコングはこの恐竜より10倍大きいんだ。
恐竜を10倍大きくしなかったのは人間と戦わせるためだと思う。
18 FrontPageのAnonymousさん 137 points
>>16
これらのガイコツモンスターはオリジナルのキング・コングのワンシーンからインスパイアされたものだと思う。
2:55あたりから
19 FrontPageのAnonymousさん 16 points
このポスターは買いたいな...
20 FrontPageのAnonymousさん 9 points
日本と聞いて触手を期待してスレを開いたのに...
ガッカリはしなかったけどね。
21 FrontPageのAnonymousさん 7 points
素晴らしいポスターだね!
イラストのポスターが再び見れるようになって嬉しいよ!
引用: https://redd.it/5sjezt
100 ふろぺじ! 海外の反応
外国人「これが日本のスポーツ"棒倒し"か…」【海外の反応】
日本のハリーポッターファンが描いたイラストが原作者JKローリングさんに紹介され話題に
外国人「荒れた海を航海中だと豪華客船のプールはこうなる」【海外の反応】
中国の宇宙ステーションが来年地球に落下する見通し、中国当局が発表【海外の反応】
外国人「小児病院で子供たちの生活にポケモンGOが活躍してるぞ!」【海外の反応】
外国人「富士山が雲を裂いている姿がクールだ!」飛行機の中から撮影された富士山が話題に
外国人「そこでいいのか…?」日本の猫"まる"がプラスチックケースで寛ぐ様子が話題に
外国人「レクサスに乗っていたおかげで助かったのかもしれない...」【海外の反応】
海外「日本製ならこんな事には…」 多数の中国製車両に亀裂 アジアから嘆きの声
アメリカ人「ヒラリーがウィスコンシン州で負けた理由はこの写真を見れば分かる」【海外の反応】
外国人「東京ゲームショウにいるコンパニオンをフラッシュを炊いて撮影すると...」【海外の反応】
新海誠監督『君の名は。』の興行収入が日本アニメ映画史上歴代5位に!【海外の反応】
外国人「友人が溶接工をなんだけど、彼がボスに贈ったプレゼントがこれ」【海外の反応】
外国人「ポケモン探しってこんな感じだよな...」ポケモンGOを楽しむ外国人達まとめ【海外の反応】
外国人「うちの犬と猫にもう遊び時間は終わりって伝えた時の様子がコレ」【海外の反応】
海外「また日本がやったぞー!」 日本発の特殊なペンに海外ネットが大騒ぎ
コメント一覧 (コメント内アンカーは「※数字」「米数字」「>>数字」で機能します。 悪質な誹謗中傷、管理人が不適切と判断したコメント等は非表示にする場合があります。)
ももクロとかモデル出身女優のゴリ押しは本当に不要
楽しみだ
大昔の白黒映画はキング・コングのスケールがシーンによってバラバラだったけど、
ギラーミン版ではタンカーで輸送したり、全部統一感があった。
今はなき落成直後のWTCに登ったのも1970年代を感じる。
新作はワンワールド・トレード・センターに登るのだろうか。
ファミリー向けのお祭り映画みたいな感じなのかな
多分違うでしょ。そもそも指摘してる部分の動物はガイコツじゃないし。今作のガイコツ怪物は典型的な近年ものじゃんか
インスパイアなら嬉しいというファン心理は分かるけどね
ハリウッドの中国汚染は酷いな。
トランスフォーマー、グラビティゼロ、オデッセイ、アベンジャーズとか
突然の中国上げと中国人俳優登場の不自然さがね・・・
おれも思った
コメントする