読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

未分類なブログ

日記みたいなものを分類なく書き連ねます

【グーグルトレンドから読み解く】2017年冬アニメ話題性ランキングベスト10

レビュー ノウハウ/解説/考察

こんにちは!はち (@rollhachi)です!!

今期のアニメは幼女戦記とACCAが特に放送が楽しみです!!!

 

色んなアニメの話題を聞きますが、サイレントマジョリティも含めた関心はどこにあるのだろうかと気になりました。

そこで、ネットでどんなものが流行になっているかをざっくりと知ることの出来る「グーグルトレンド」を使って調べてみましたのでその結果をお伝えしたいと思います!!

 

測定方法

「この素晴らしき世界に祝福を!2」を基準に各作品をグーグルトレンドで比較検索

f:id:roll8:20170208124205j:plain

こんな感じで全48作品の比較を行いました。

「この素晴らしい世界に祝福を!2」の検索数はまったくなかったため、公式Twitterアカウントに掲載されている略称の「このすば」というキーワードを使っています。

 

検索キーワードの選出方法

基本的にアニメのタイトルです。

「亜人ちゃんは語りたい」というアニメがありますが、「亜人ちゃん」とも検索される場合があります。

このようなケースでは複数のキーワードでトレンド比較を行います。

 

f:id:roll8:20170208124727j:plain

 

話題性の数値化

検索を行うとそれぞれ平均値が出ます。

f:id:roll8:20170208125020j:plain

マウスオーバーすることで「このすば」と「亜人ちゃんは語りたい」、「亜人ちゃん」の値がそれぞれわかります。

キーワード順に26,6,7となり「このすば」は作品として「26」。

亜人ちゃん」は作品として「13」としています。

さらに「亜人ちゃん」の合計平均値「13」を「このすば」の平均値「26」で割ったものを作品値としました。

亜人ちゃん」の作品値は「13÷26=0.5」としています。

 

全作品を「このすば」と比較することで数値の信頼性を持たせようと試みました。

 

 

検索条件

  • 検索期間の日数は2017年2月8日から「90日」
  • 地域は「日本」に制限
  • 検索カテゴリーは「アニメ・漫画」
補足説明

検索期間の日数は90日より短い場合30日となっていました。

30日か90日か迷いましたが今回は90日でやりました。

検索カテゴリーでは「アニメ」のみがなかったため「アニメ・漫画」としています。

 

細かい調整

上位で値が近いものは実際に各作品を比べながら順位付けを行いました。

検索期間の日数やカテゴリーの絞り方が完璧じゃないため誤差はあるので、そこらへんはご了承いただければ幸いです。

 

では、ランキングに参ります!!!

 

10位 小林さんちのメイドラゴン

 

小林さんちのメイドラゴン 1 [Blu-ray]

OLの小林さんは飲み歩いて酔っぱらっていた矢先で異世界のドラゴン・トールを助けた。トールは理由があって故郷に戻れないこともあり、人間のメイドに姿を変えて、小林さんのお世話を始める。そして、小林さんの許にはトールを初めとしたドラゴン達が集まるようになっていくのだった。

小林さんちのメイドラゴン - Wikipedia

 

9位  青の祓魔師 京都不浄王篇

青の祓魔師 京都不浄王篇 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

人間の住む「物質界(アッシャー) と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。
本来は干渉することすらない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。
しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う『祓魔師』が存在した―。

魔神(サタン)の落胤として生まれた奥村燐は、己の出自を隠し祓魔師になることを決意。
正十字学園内部に存在する祓魔師養成機関・祓魔塾に通っていたが、地の王・アマイモン襲撃の際、
魔神の落胤であることが露見してしまう。魔神の「青い炎」を恐れ、燐と距離を置く仲間たち……。
そんな最中、学園最深部に封印されていた「不浄王の左目」が何者かに盗まれてしまい、
燐たちは予期せぬ事態に巻き込まれていく―。

INTRODUCTION | TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」公式サイト

 

8位 Rewrite 2ndシーズンMoon編/Terra編

Rewrite 8(完全生産限定版) [Blu-ray]

 

緑化都市、風祭。
文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は
神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。
そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。

都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、
瑚太郎は記事のネタ集めをすることに。
風祭では未確認生物の情報や、
オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。

同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。
瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、
知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。
それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。
騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。

瑚太朗はまだ気付かない。
それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

――書き換えることが出来るだろうか。
彼女の、その運命を。

Rewrite 8(完全生産限定版) [Blu-ray]

 

7位 この素晴らしい世界に祝福を!2

この素晴らしい世界に祝福を! 2第1巻限定版 [Blu-ray]

 

「これより、被告人サトウカズマの裁判を執り行います」

機動要塞デストロイヤーを撃破し、アクセルの街を守ったカズマたちは一躍街の英雄に!!……のはずが、
爆発寸前のコロナタイトは運悪く領主の館へ転送され、館を爆破してしまっていた。
領主の命を狙ったと誤解され、カズマは国家転覆罪の容疑者に。
最初は擁護していた冒険者たちも、とばっちりを恐れて目を逸らし、
アクアとめぐみんに至ってはカズマに罪をなすりつけるという始末。
「どいつもこいつも覚えてろよおぉぉ!!」
血を吐くような叫びを残し、哀れカズマは逮捕されてしまう。
国家転覆罪は最悪、死刑! カズマの命は風前の灯火!!

第1話 この不当な裁判に救援を!|第1話 この不当な裁判に救援を!

 

6位 スクールガールストライカーズ Animation Channel

スクールガールストライカーズ Animation Channel vol.1(初回仕様版)Blu-ray

都心に広大な敷地と豊富な施設を誇る中高一貫教育の新生私立女子校・五稜館学園。超人気校であるこの学園には、世間には知られていない裏の顔があった。
それは、妖魔(オブリ)と呼ばれる姿の見えない魔物から、この世界を守る特殊部隊フィフス・フォースの結成と育成である。学園側は生徒の中から妖魔に対抗しうる能力を備えた者を選び出し、5人1組のチームを結成し任務遂行にあたっていた。
そして今、新たに1人の隊長が任命され、5人の生徒が集められたのだった。

スクールガールストライカーズ - Wikipedia

  

5位 クズの本懐

クズの本懐 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

 

安楽岡花火と粟屋麦は一見理想の高校生カップル、しかし2人とも他に好きな人がいることを了解しながら一緒にいるのだった。花火は幼い頃からお兄ちゃんと慕っていた鐘井鳴海を、麦は昔家庭教師をしてくれた皆川茜が好きだった。それぞれ花火たちの高校の新任教師になった鐘井と茜は次第に距離を縮めていく。それを見守る花火と麦はお互いに似たところがあるのを感じ、お互いを好きにならないこと、どちらかの恋が実ったら別れること、そしてお互いの身体的な欲求にはどんなときでも受け入れることを条件に付き合っている振りをすることになる。

クズの本懐 - Wikipedia

 

4位 政宗くんのリベンジ

【Amazon.co.jp限定】政宗くんのリベンジ 第1巻(Blu-ray)(全巻購入特典:全巻収納BOX付き)

8年前、苛められっ子だった真壁政宗は、自分に「豚足」というあだ名を付けて振った令嬢安達垣愛姫に復讐すべく、過酷なダイエットと筋力トレーニングにより激痩せしてイケメンへと生まれ変わり、苗字まで祖父のものに変えて故郷へと帰ってくる。
文武両道・容姿端麗・明朗活発という三拍子揃った別人になった政宗は、愛姫を惚れさせたうえで「最高の形で捨てる」という「デッド・オア・ラブ作戦」を決行する。しかし、愛姫の付き人である小岩井吉乃に、幼少の頃の「豚足」であることがバレ、計画は破綻するかに思えたが、愛姫への復讐に協力してもらえることになる。
その後、政宗を慕っている病弱の令嬢でノーパンの京娘・藤ノ宮寧子が転校してくるが、政宗は愛姫への復讐を完遂させるために寧子を振る。さらに、愛姫の許婚であり、マサムネと偽るポッチャリ系の男子雅宗兼次が転校してくる。

政宗くんのリベンジ - Wikipedia

 

3位 幼女戦記

【Amazon.co.jp限定】幼女戦記 1( 全巻購入特典:「ターニャ・デグレチャフ少尉、戦勝記念肖像画(アニメ描き下ろしイラスト使用 キャンバスアート)」引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]

 

21世紀初頭の日本でサラリーマンであった主人公は、本人には責任のない事柄で逆恨みされ命を落とす。死後の世界で創造主を名乗る「存在X」と邂逅し、リアリストな言動と無信仰さを咎められ、戦乱の世界で苦労して反省しろと、ターニャ・デグレチャフとして別世界で転生した。

転生した世界は魔法技術が存在するものの、大まかには約100年前の欧州に似た世界で、自身が生まれ育った「帝国」は技術大国だが経済が低迷している上に周囲諸国と度々問題を起こしており、やがて北方のレガドニア協商連合と開戦したのを皮切りに、フランソワ共和国、ダキア大公国、ルーシー連邦といった周辺国が次々と帝国に宣戦布告し、多方面戦線を余儀なくされていく。
前世の記憶を維持したまま転生を果たしたターニャは、戦乱の中で生き残るべく秀でた魔力を活用して幼女の身で帝国軍に入隊、功績を挙げて後方で順風満帆な生活を送ろうと活躍する。

幼女戦記 - Wikipedia

 

2位 キラキラ☆プリキュアアラモード

f:id:roll8:20170208132602j:plain
©ABC-A・東映アニメーション

中学2年生の少女・宇佐美いちかは、海外から帰国する母親のためにショートケーキを作ろうと奮闘する。そこに、空からペコリンという不思議な妖精に出会う。さらに、スイーツに宿る「キラキラル」というエネルギーを狙う悪い妖精も出現し、次々とキラキラルを奪ってスイーツを黒い灰にしてしまう。
そんな中、母親への想いがつまったショートケーキが完成した直後、いちかはキュアホイップという「伝説のパティシエ」と言われるプリキュアへと覚醒する。そして、プリキュアとなったいちかは、世界や人々を元気にする源でもあるキラキラルを悪い妖精たちから守ることを決意する。
そして、努力家で頭が良い有栖川ひまりがキュアカスタードに、自由奔放で情熱的な立神あおいがキュアジェラートに、美しく気高い琴爪ゆかりがキュアマカロンに、優しいボーイッシュな剣城あきらがキュアショコラに覚醒する。
性格や価値観等が全く異なるものの、「スイーツ好き」という共通点を持つ5人の物語が今始まる。

キラキラ☆プリキュアアラモード - Wikipedia

 

1位 銀魂.

銀魂.1(完全生産限定版) [Blu-ray]

道場に鳴り響く乾いた音―。
そこには、稽古に励む幼い銀時と、それを笑顔でいなす松陽の姿あった。
松陽はこれからの銀時に対して、“あること”を楽しみにしていると告げる。
時が経ち、銀時は松陽に瓜二つの『虚』と対峙することになる。
そして―。
先の黒縄島からの真選組局長の近藤勲の奪還の件により、以前にも増してかぶき町には居づらくなった万事屋一行。そんな中、桂の計らい(?)により地下都市アキバに潜伏しアキバで支店を開くことになる。
そこに訪れた意外な来客により、『虚』の正体について語られることに―。

テレビ東京・あにてれ 銀魂

 

総評

銀魂とプリキュアは強い。

検索カテゴリーがアニメと漫画になってしまっているので、完璧とは言えないですがそれぞれ比較するとその強さが分かります。

 

f:id:roll8:20170208133421j:plain

 

青が銀魂。赤と黄色がプリキュアキーワード。緑が幼女戦記。紫が政宗くんのリベンジです。

 

以下の図では青が「クズの本懐」。赤が「幼女戦記」。黄色が「このすば」。「セイレン」。「けものフレンズ」となっていますが人気度が相対的に低い「けものフレンズ」もしっかりと波打っています。

f:id:roll8:20170208133802j:plain

 

 

これを踏まえてもう一度「銀魂」、「プリキュア」と比較された「幼女戦記」には波がないところをみると、この2作品の強さを感じます。

 

f:id:roll8:20170208134704j:plain

銀魂は漫画のボリュームがどうしても入ってしまうので正確とは言えませんが、銀魂とプリキュアが2強だと感じるデータでした。

 

漫画原作があるとか他にも検索キーワードあるとか、検索期間が微妙だとかツッコミだすとキリがないですが、ざっくりとしたランキングはこんなもんかと受け取っていただければ幸いです。

 

参考データ

今回のデータ集計用に用いたものは下記になります。

2017年冬アニメトレンドデータ集計用シート - Google スプレッドシート

このシートの値を参考に上位作品の比較を行いましたので元データが気になる方はご参照くださいませ。

 

幼女戦記についてはレビューも書いているので良かったら読んでいただけると嬉しいです(*^^*)

それでは、また!

 

 

www.roll8.xyz

 

 

www.roll8.xyz