Category 邦楽アーティスト別
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:16:18.21 0.net
滝川:今、CDやアナログ盤はどのくらいあるんですか?
おすすめ記事
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:16:18.21 0.net
山下 まぁとにかく、僕はドロップアウトだったので、レコードの趣味しか残らなかったんです。
メシが食えるようになってからは、ひたすらレコードを買うために仕事していたといえます。
滝川 今、CDやアナログ盤はどのくらいあるんですか?
山下 6万枚くらいかな。
滝川 すごいですね......。
でも音楽活動を始めた当初は、所属事務所との正式な契約もなくギャラも支払われなかったとか。
山下 ええ、お陰で生活には本当に困窮(こんきゅう)して、できる仕事は何でもやりました。
専門はコーラスのスタジオミュージシャンだったけど、他にも作曲、編曲、CM音楽
......あらゆる雑多な仕事を。
その後、自分の事務所を作り、自分達でレコード会社も立ち上げました。
小さなインディーズでしたが、そのお陰で、制作・宣伝・販促・営業という
レコード会社の基本業務のすべてに関わることができました。
あの頃に覚えたノウハウや人との出会いが、今も僕のかけがえのない財産になっています。
http://goethe.nikkei.co.jp/article/105622919.html
メシが食えるようになってからは、ひたすらレコードを買うために仕事していたといえます。
滝川 今、CDやアナログ盤はどのくらいあるんですか?
山下 6万枚くらいかな。
滝川 すごいですね......。
でも音楽活動を始めた当初は、所属事務所との正式な契約もなくギャラも支払われなかったとか。
山下 ええ、お陰で生活には本当に困窮(こんきゅう)して、できる仕事は何でもやりました。
専門はコーラスのスタジオミュージシャンだったけど、他にも作曲、編曲、CM音楽
......あらゆる雑多な仕事を。
その後、自分の事務所を作り、自分達でレコード会社も立ち上げました。
小さなインディーズでしたが、そのお陰で、制作・宣伝・販促・営業という
レコード会社の基本業務のすべてに関わることができました。
あの頃に覚えたノウハウや人との出会いが、今も僕のかけがえのない財産になっています。
http://goethe.nikkei.co.jp/article/105622919.html
引用元: 山下達郎が所有しているCD・レコードの数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:16:57.51 0.net
万て
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:17:41.99 0.net
そんだけ聞いてるからいつまでも枯れないんだろうなあ
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:12:38.58 0.net
>>3
いや流石にマンネリつうか
達郎節でずっときてるでしょ
好きだけどね
いや流石にマンネリつうか
達郎節でずっときてるでしょ
好きだけどね
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:18:38.45 0.net
多分かなり前に見積もった概数でしかなくて誤差も万単位で更に今はもっと多そう
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:19:36.65 0.net
棚を繋げた長さで概算してるんだろうな
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:19:36.76 0.net
どこに保管しておくんだろうか
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:20:45.12 0.net
棚から一掴みおじさん
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:22:01.37 0.net
さすが日本史上最高のミュージシャン
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:22:47.60 0.net
竹内まりあもそれなりに持ってそうだよな
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:25:42.83 0.net
ゴダイゴのタテカワはマンガに囲まれて生きてるというのに
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:25:49.68 0.net
もちろんこの人はトップコレクターだろうけど
音楽鑑賞なんて最も普遍的な趣味だから万なんて
ザラにいると思うよ
俺だってcd3千枚くらい持ってるし
音楽鑑賞なんて最も普遍的な趣味だから万なんて
ザラにいると思うよ
俺だってcd3千枚くらい持ってるし
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:28:08.74 0.net
一つのグループのレコードの同じ曲でも会社かわったりUK版とUS版集めたりしてるからなぁ
昔のオールディーズとかアホみたいに持ってた話は聞いた
昔のオールディーズとかアホみたいに持ってた話は聞いた
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:27:23.92 0.net
集めてるだけで聴いてないのもあるんだよな
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:28:13.29 0.net
全部聞くの無理だろ
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:30:07.33 0.net
1枚20分として6万枚だから120万時間
1日の活動時間が16時間として75000日
全部聞くのに205年かかる
1日の活動時間が16時間として75000日
全部聞くのに205年かかる
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:31:01.52 0.net
>>32
まともに聴いてないんだな
まともに聴いてないんだな
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:38:50.39 0.net
>>35
集めたり買うことが楽しいっていうただのコレクターだからね
集めたり買うことが楽しいっていうただのコレクターだからね
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:58:49.14 0.net
>>32
「もう一生かかっても聴ききれないくらいのレコードを買ってしまった」って自分でも認めてる
「もう一生かかっても聴ききれないくらいのレコードを買ってしまった」って自分でも認めてる
158: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:30:19.19 0.net
>>32
達郎クラスになると一度に10枚聴けるんだよ
達郎クラスになると一度に10枚聴けるんだよ
173: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:46:22.70 0.net
>>32
計算間違い
単位が間違ってるよ
計算間違い
単位が間違ってるよ
180: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:52:14.52 0.net
>>32 >>173
1枚20分として6万枚だから1200000分=2万時間
1日の活動時間が16時間として1250日
全部聞くのに3年半かかる
そもそも1枚20分というのも妥当かどうか微妙だけど
1枚20分として6万枚だから1200000分=2万時間
1日の活動時間が16時間として1250日
全部聞くのに3年半かかる
そもそも1枚20分というのも妥当かどうか微妙だけど
208: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:05:04.85 0.net
>>32 >>173 >>180
1枚40分として6万枚だから2400000分=4万時間
ながら聴きじゃなくてガチで1日4時間聴くとして10000日
全部聞くのに27年かかる
この計算なら妥当か
1枚40分として6万枚だから2400000分=4万時間
ながら聴きじゃなくてガチで1日4時間聴くとして10000日
全部聞くのに27年かかる
この計算なら妥当か
488: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 20:53:54.54 0.net
必ず出てくるすぐにアルバム1枚の時間と総枚数を掛け算しちゃうやつも
レコード好きをまったく理解してない
レコード好きをまったく理解してない
490: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 20:56:44.69 0.net
>>488
これは俺も思ったw
まずそういう発想にならないって
これは俺も思ったw
まずそういう発想にならないって
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:30:30.19 0.net
メジャーどころ抑えてるだけのつもりだった自分でさえ2000枚くらいは溜まってる
昔はCD買わないと聴けなかったからな
昔はCD買わないと聴けなかったからな
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:34:00.40 0.net
>>34
そうゆうのあるよね
そんだけ集まっても知らないのあるっていう
深夜放送でクラッシック名作選みたいなので50枚ぐらいすぐいっちゃうし
そうゆうのあるよね
そんだけ集まっても知らないのあるっていう
深夜放送でクラッシック名作選みたいなので50枚ぐらいすぐいっちゃうし
419: 名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 14:12:54.50 0.net
>>34
俺もそれ位あったが結婚を期に処分してしまった
買い直したら偉い金かかるしもったいないことしたわw
俺もそれ位あったが結婚を期に処分してしまった
買い直したら偉い金かかるしもったいないことしたわw
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:32:10.87 0.net
・ シカゴ・ソウルの話だけは達郎の前ではできない。山下達郎は歩くシカゴ・ソウル広辞苑。超オタク。
下手なこと言ったら 「 よくも俺に向かってそんな話ができるね 」 って。
村上“ポンタ”秀一著「自暴自伝」より
下手なこと言ったら 「 よくも俺に向かってそんな話ができるね 」 って。
村上“ポンタ”秀一著「自暴自伝」より
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:33:01.77 0.net
6万枚もあるなら1枚くらいハロプロ系持ってそだなw
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:33:31.20 0.net
松浦とかありそう
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:36:30.12 0.net
松浦かなんかは持ってるって前ラジオできいたなw
狼でもスレ立った気がする
狼でもスレ立った気がする
436: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 15:17:56.15 0.net
>>44
まりやにメールしたら達郎から返事が来るとか言うとったな
まりやにメールしたら達郎から返事が来るとか言うとったな
135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:14:21.39 0.net
アングラ日本語ラップも好きらしい
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:36:35.04 0.net
山下達郎の楽曲群は汲んでも汲んでも尽きない井戸を感じさせる
一見同じ水なんだけど地下を静かに流れてるから前回とは違ってていつも新鮮というか
一見同じ水なんだけど地下を静かに流れてるから前回とは違ってていつも新鮮というか
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:32:54.87 0.net
自分で買わずとも聞き放題サービスでその量越えるわ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:37:02.69 0.net
確かに1000円くらいのストリーミングサービスで
あっさり過去のコレクション凌駕するってのは
衝撃的だよ
いろいろ持ってる身としては
あっさり過去のコレクション凌駕するってのは
衝撃的だよ
いろいろ持ってる身としては
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:37:55.83 0.net
この人のインタビュー集とか思想って結構需要あると思うのになんで本出さないんだろ
73: 名無しるるヲタ@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:47:31.54 O.net
>>50
そういえばサンデーソンブックをまるまるツベにあげてるひといて
めちゃ怒ってた
あげたしとは恐縮してたな
悪気がなく達郎崇拝者
そういえばサンデーソンブックをまるまるツベにあげてるひといて
めちゃ怒ってた
あげたしとは恐縮してたな
悪気がなく達郎崇拝者
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:48:55.03 0.net
>>73
なんで切れるねん
なんで切れるねん
136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:14:22.78 0.net
>>75
俺の話に大した価値など無いと思ってるのか逆に著作物と捉えているのかな
俺の話に大した価値など無いと思ってるのか逆に著作物と捉えているのかな
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:40:37.34 0.net
自分でだしてるアルバムの数は活動歴考えると異常に少ないな
ボストンのトムショルツとかと同じで徹底的に作り込むんだろうな
ボストンのトムショルツとかと同じで徹底的に作り込むんだろうな
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:47:53.60 0.net
>>58
時代を超えて聴き続けられる人はどうしても寡作になる
岡村靖幸とかドナルドフェイゲンとか
時代を超えて聴き続けられる人はどうしても寡作になる
岡村靖幸とかドナルドフェイゲンとか
62: 名無しるるヲタ@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:42:08.33 O.net
アメリカの中古レコード屋いったら枚数じゃなくメートルでかうからな
この棚ここから三メートルとか
この棚ここから三メートルとか
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:50:43.81 0.net
逆に言うと6万枚くらい持ってないと山下達郎にはなれないんだな
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:53:21.00 0.net
床抜けるな
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:56:11.60 0.net
最初はギャラ関係も適当だったっていう話がびっくりなんだけど
芸能界の適当さが出てるな
芸能界の適当さが出てるな
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:00:11.60 0.net
一日一枚レコードないしCDを買って聴くとする
1年で365枚
10年で3650枚
30年で10950枚
毎日買って30年という月日を費やしてやっと一万枚を超える
1年で365枚
10年で3650枚
30年で10950枚
毎日買って30年という月日を費やしてやっと一万枚を超える
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 07:57:34.49 0.net
ミュージシャンのレベルは聞いたレコードの枚数に比例するというのは昔からよく言われてる話
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:04:12.91 0.net
こんなに聴いてたら逆に曲書けなくなりそう思いつくフレーズ全て聴いたことある感じになって
115: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:07:43.61 0.net
>>107
坂本龍一「作曲なんて過去の遺産を拝借する行為」
坂本龍一「作曲なんて過去の遺産を拝借する行為」
165: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:35:47.05 0.net
>>115
創作ってそういうもんだよな
創作ってそういうもんだよな
117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:07:46.27 0.net
そんなに買いたいと思うほどの曲ないわ
118: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:07:52.75 0.net
昔はマニアの中のマニアというかマニアの更に上にいる人がプロになれた
物凄いアマチュアの頂点でもプロの間には超えられない一線があった
所蔵6万枚ってのはそういうことなんだろう
物凄いアマチュアの頂点でもプロの間には超えられない一線があった
所蔵6万枚ってのはそういうことなんだろう
123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:10:15.29 0.net
>>118
なんかわかる
古いオタクっぽいんだよな
そういう蓄積からの凄みみたいなのが醸し出ている
なんかわかる
古いオタクっぽいんだよな
そういう蓄積からの凄みみたいなのが醸し出ている
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:16:30.31 0.net
昔から生きてる間に全部は聴けないが持ちネタの達郎さん
142: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:17:05.74 0.net
買ったのは殆んど聴いてるだろ
145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:19:15.00 0.net
>>142
コレクション的に買ってるのもけっこうあるんでしょ
コレクション的に買ってるのもけっこうあるんでしょ
146: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:20:08.67 0.net
川´3`)<我々レコードコレクターの間では「疑わしきは買え!」というのが鉄則であります
2枚買い3枚買いよりも買い逃しが気になると夜も眠れない人種でありますので
2枚買い3枚買いよりも買い逃しが気になると夜も眠れない人種でありますので
179: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:52:12.67 0.net
>>146
わかるわ!
わかるわ!
154: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:27:33.46 0.net
お前らが握手目当てで買ったCDなら万超えてるだろ
157: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:29:26.65 0.net
ピカソも一生使えないほどの絵の具買ってるし
道を極めようとする人はそういうことやっちゃうんだろうな
道を極めようとする人はそういうことやっちゃうんだろうな
162: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:34:34.01 0.net
川´3`)<ジェームスブラウンはね、僕のアイドルで
僕はこの人のシングルコレクターなんだけど、日本で僕が一番持ってるんだ!
200枚くらい出てるんだけどね、140枚位にはなりましたよ。
僕はこの人のシングルコレクターなんだけど、日本で僕が一番持ってるんだ!
200枚くらい出てるんだけどね、140枚位にはなりましたよ。
181: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:52:44.98 0.net
>>162
アタマおかしいなwww
アタマおかしいなwww
399: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 13:27:17.19 0.net
>>162
顔文字似てるなw
顔文字似てるなw
169: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:40:12.74 0.net
川´3`)<私のストレス発散法は、あのぉ信用して頂けないんですけど、レコード整理です。
レコード整理すると、気分が爽快になります。変わったヤツでしょ?
レコード整理すると、気分が爽快になります。変わったヤツでしょ?
186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:54:02.03 0.net
川´3`) <今度僕が編集した「歌のうまいジェームスブラウンコンピレーションCD」を焼いてあげるよ。
(好きなシンガーを一人に絞れない久保田利伸に向かって)
(好きなシンガーを一人に絞れない久保田利伸に向かって)
190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:55:38.13 0.net
>>186
自分の焼いたら怒るクセにwwww
自分の焼いたら怒るクセにwwww
195: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 08:58:35.14 0.net
>>190
w
w
202: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:01:36.85 0.net
どこに収納してるんだろ
どこかに専用の家でも借りてんのかな
どこかに専用の家でも借りてんのかな
204: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:02:07.04 0.net
地下室に保管してる
215: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:09:56.02 0.net
クリス松村の家も凄かったな
あの人は2万枚だった
あの人は2万枚だった
254: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:32:49.75 0.net
>>215
レコード邦楽1万枚洋楽1万枚だったね
レコード邦楽1万枚洋楽1万枚だったね
245: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:25:34.09 0.net
山下 昨今の趨勢(すうせい)とは違うけれど、デジタル修正に頼るのは嫌なんです。
演奏にしてもあくまで人力であるところが、音楽の説得力になると思うから。
演奏にしてもあくまで人力であるところが、音楽の説得力になると思うから。
251: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:28:50.58 0.net
>>245
古いなあ
古いけどこの人が言うと説得力がある
古いなあ
古いけどこの人が言うと説得力がある
331: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 12:18:45.15 O.net
>>245
80歳前後で初音ミクとコラボした冨田勲と比較すると小さく見える
80歳前後で初音ミクとコラボした冨田勲と比較すると小さく見える
246: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 09:25:58.63 0.net
まだ知らない名曲がこの世の何処かにあるのかと思うとどうしても買っちゃうと萩原健太も言ってたな
285: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 11:11:08.15 0.net
絶対数えてないだろ
286: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 11:18:09.12 0.net
床抜けるだろ
306: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 11:30:44.85 0.net
相続でどうするんだろ
こんなコレクションいらんし
こんなコレクションいらんし
315: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 11:45:49.92 0.net
壁一面びっしりレコードやCD揃えるっていいよな
俺の部屋じゃ狭すぎて数千が限度だけど
俺の部屋じゃ狭すぎて数千が限度だけど
334: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 12:23:53.36 0.net
6万枚って中古レコード屋の所有数くらいかな
ぎっちり詰めたら鉄筋コンの20畳に収まると思う
ぎっちり詰めたら鉄筋コンの20畳に収まると思う
407: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 13:37:52.57 0.net
持ってないと思って再入手してしまったレコードが複数ありそう
418: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/06(月) 13:59:58.08 0.net
>>407
チバユウスケがそういうのよくあって同じレコードが5枚ぐらいある物もあるって言ってたな
でもこういうコレクターってレーベル違いとか生産国違いで複数持ってたりもするよね
チバユウスケがそういうのよくあって同じレコードが5枚ぐらいある物もあるって言ってたな
でもこういうコレクターってレーベル違いとか生産国違いで複数持ってたりもするよね
536: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 01:27:13.98 0.net
収集してる枚数や所蔵してる冊数の話も面白いんだけど
老後の後始末をどう考えてるのか知りたい
家族に処分方法を伝えてあるのか全部丸ごと保管するよう依頼してるのか興味ある
老後の後始末をどう考えてるのか知りたい
家族に処分方法を伝えてあるのか全部丸ごと保管するよう依頼してるのか興味ある
541: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 02:25:22.59 0.net
6万枚を置けるスペースが確保できることがうらやましい
俺の知ってるやつでまあClassicだが2万枚のやつは倉庫借りてた
俺の知ってるやつでまあClassicだが2万枚のやつは倉庫借りてた
547: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 02:51:43.97 0.net
絶対レコード部屋を公開&出版すべきだよねw
山下達郎の自宅写真集だけで結構ベストセラーになるよw
わけわからんアイドルだらけの中で突如山下達郎レコード部屋写真集がランキング1位もあり得る
山下達郎の自宅写真集だけで結構ベストセラーになるよw
わけわからんアイドルだらけの中で突如山下達郎レコード部屋写真集がランキング1位もあり得る
582: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/07(火) 08:03:06.69 0.net
記念館作って展示して欲しいわ
OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜(通常盤)
posted with amazlet at 17.02.07
山下達郎
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-09-26)
売り上げランキング: 883
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-09-26)
売り上げランキング: 883
おすすめ関連音楽記事
・アナログレコード人気の復活、市場規模は1千億円到達へ
・いっぱいCD持ってると心は豊かになるの?
・【画像】レコード300万枚を保有するブラジル人
Pickup
おすすめ記事
- 関連記事
-
- 壮絶ゴリ押し中のサカナクションってバンドは何者なの?
- 【動画】坂本慎太郎、1998年のソロライブの映像がネットに
- 山崎まさよしの名曲を紹介していくスレ
- マキシマム ザ ホルモンってどうなの?
- BUMP OF CHICKENのアルバムを解説していく
- 大阪の音楽バンド“王道”戦略 2新作同時発売「陰陽座」の凄さ
- 【音楽】 神聖かまってちゃんはなぜ売れなかったのか?口ずさめるぐらい浸透した曲が1つもないよな
- THE MAD CAPSULE MARKETSってそれなりに人気あったの?
- 2ch住人が選ぶ『椎名林檎、東京事変』のベストソングランキング
- RIP SLYMEってHIP HOP好きから見てどうなの?
- 【動画】デーモン閣下って歌うまいんだな
- フジファブリックの志村正彦という男
≪ 【動画】浄土真宗の法要とテクノ音楽を融合、「テクノ法要」が面白いと話題に!CG投影で極楽浄土をイメージ | HOME |
【動画】レディー・ガガ、スーパーボウルでのパフォーマンス映像が公開され「素晴らしい」と話題に ≫
Comments
[ 39429 ] by
John Doe
21:02 on 2017-02-07ディランのブロンドオンブロンドの別ミックス何種類も集めてニヤついていたあの頃の自分が恥ずかしい
[ 39431 ] by
John Doe
21:36 on 2017-02-07同じタイトル何枚も持ってるんじゃないの
[ 39442 ] by
John Doe
23:47 on 2017-02-076万枚なら8TBくらいのHDDに全部収まるんじゃね(AAC 128kbpsと仮定して)
まあ達郎師なら圧縮音源なんて聞かされた日にゃゲバ棒で叩き壊すだろうが
まあ達郎師なら圧縮音源なんて聞かされた日にゃゲバ棒で叩き壊すだろうが
[ 39445 ] by
John Doe
00:42 on 2017-02-08Dr.Dreは8万枚持ってたけど第一線から退くこと決めて
カーティスのスーパーフライ、ニルヴァーナのブリーチ、バリーホワイトのベスト盤の3枚だけ残して全部売っぱらったらしい
カーティスのスーパーフライ、ニルヴァーナのブリーチ、バリーホワイトのベスト盤の3枚だけ残して全部売っぱらったらしい
[ 39446 ] by
John Doe
01:11 on 2017-02-086万のうち7インチ盤が相当数あるだろう
[ 39450 ] by
名無し
04:53 on 2017-02-08CDに移行する時、山下達郎のレコードみんな捨ててしまった。
買ってくれるとこなかったから。
買ってくれるとこなかったから。
[ 39451 ] by
John Doe
04:56 on 2017-02-08>達郎クラスになると一度に10枚聴けるんだよ
チャックノリスかよ
チャックノリスかよ
[ 39452 ] by
John Doe
05:15 on 2017-02-08日本のヤバいところは「海賊盤がいくらでも手に入る」というところかもしれない
まあ、コレクターは地球の裏側からでも日本に来るんだけど
日常的に(または発作的に)買いに行ける日本のコレクターのほうに強みがある
まあ、コレクターは地球の裏側からでも日本に来るんだけど
日常的に(または発作的に)買いに行ける日本のコレクターのほうに強みがある
達郎クラスになると一度に10枚聴けるんだよ”
灰野敬二はレコード、ガチで二枚同時に聴くらしいね