味覇(ウエイパー)という中華風調味料をご存知でしょうか?
今夜はその味覇(ウエイパー)を用いてチャーハンを作ってみました。
用意するもの
※およそ4人分です
・玉ねぎ1/2個
・人参1/2個
・コーン適量
・チャーシュー適量(無かったのでウインナー使用)
・サラダ油
・塩少々
・ウエイパー適量
・卵2個
・冷蔵庫の残り飯1.5合
1.まず玉ねぎ、人参をミジン切りにカットしサラダ油を引いたフライパンで十分炒めます。ご飯は電子レンジで予め温めておきます。
2.野菜に焼き色が付いたら溶き卵を投入
3.すかさずご飯を投下
4.具材と良く絡めて炒めます。この時塩少々入れます。
5.最後にウエイパーを入れます。ウエイパーは塩ベースなので調味料はこれだけでもしっかり味がつきます。ハンネリなのでムラにならないようによく混ぜます。
6.完成
私がチャーハンを作る際は必ず「味覇」を使用しています。
ほかにも中華風スープの素としても使えます。用途は多岐に渡ります。
妻:「チャーハンなかなか美味しいね。でも味覇って中国産なんでしょ…」どこか不安気な表情
確かにこのパッケージは…
実はこの味覇って日本産なんです。パッケージはいかにもですが徹底した品質管理がなされた工場で製造されているようです。
http://koukishoko.co.jp/recruit/workplace.html
妻:「ん?塊があるよ…」
私:「・・・うーん良くかき混ぜたハズなんだけどなぁ…」
でも子供たちはよく食べてくれました。
ご視聴ありがとうございました。