メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月05日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年2月4日16時30分
同人誌「恋愛統計」を手にする牧田さん。出勤前のひとときに、濃厚なお話をうかがいました
昨年、女性向けの漫画誌における恋愛表現を、片っ端から調べまくった人がいます。牧田翠さん(ペンネーム)。普通の30代の男性会社員です。
分析対象は、「りぼん」「花とゆめ」といったメジャーどころから、性的要素が濃くなるティーンズラブ、レディースコミックまで。2016年に発行された28誌の356作品…
残り:609文字/全文:758文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
初月無料につき月初のお申し込みがお得
980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ
子どもがかかるインフルエンザ脳症 15%に後遺障害(朝日新聞)
なんとなくシングル 彼女が結婚しない理由(朝日新聞)
ご機嫌な脳が健康寿命を延ばす 脳科学者がコツを直伝(週刊朝日)
幸せになれる実家の片付け方 老親と喧嘩せずにすむ10の心得(AERA)
おすすめシニア起業 経営する人生を選んだ人たち(週刊朝日)
C型肝炎ウイルスが消えた 23年間の闘病記(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
母に威圧的な態度をとる頑固で真面目な父。娘の相談に美輪明宏さんが提案したのは…。
しょうゆとみりんの化学反応でできる香ばしい香りが生きる「焼き豚バラ大根」を作ります。
ポルシェと、ジャン=ポール・エヴァン。両者がコラボした特別な限定ショコラが誕生しました。
意外と知られていないお得な切符で、特別な景色に出会える冬の熱海・伊東に出かけてみませんか
(デジタルトレンド・チェック!)外国語にかざすだけ スマホ翻訳、進化中
地方私立大、進む公立への衣替え 少子化で経営厳しく
(売れてる本)『カラスの教科書』 松原始〈著〉
都立日比谷高「復活か」 東大合格、有名私立に次ぐ実績
ローザンヌバレエ、中尾さんが3位 山元さん4位
「この体が嫌なんよ」胸かきむしり嗚咽、命絶った我が子
13階から飛び降り「直後に後悔」 自殺未遂者語る
おしゃれな母、部屋はゴミだらけ (児相の現場から)
共働きで障害ある息子の子育て、無理だった 野田聖子氏
長男と同じ障害、おなかの赤ちゃんに 夫婦で悩んだ末
MONOQLOコラボ企画
楽園ビーチ探訪
世界屈指のカスタムショー
君島十和子さん
人前でオルガンを弾きたい
体にいいことは何もない!
九条武子、柳原白蓮、林きむ子の生涯
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.