みなさん、こんにちは。今回は、ビビリだま連鎖で色違いをGETする方法を紹介したいと思います。
色違いとは
色違いとは、通常とは異なる配色をしている個体のことで、約1/4096の確率で色違い個体が出現します。
今回粘る色違い
今回粘る色違いは、このポケモンです!
ケイコウオです!なぜケイコウオを粘ろうと思ったかというと、魚のポケモンの色違いがいなかったため、1匹は魚のポケモンが欲しいと思ったからです。
早速探していきます!
動き回りまくります!
10回ほどエンカウントし、ケイコウオ発見!では、解説に移りましょう。
色違いの出現方法
色違いは、野生で入手する場合、ビビリだま連鎖という方法がおすすめです。この方法は簡単で準備も楽なので、初心者の方にもおすすめです。
ビビリだま連鎖のやり方
まずは、このようにみねうちでHPを1にします。
次に、ビビリだまというアイテムを使用します。1回使えば戦闘終了まで効果が続きます。ビビリだまは、ポケモンセンター内にあるフレンドリィショップで300円で購入できます。
そうすると、ポケモンが助けを呼ぶので、来たポケモンを倒します。
基本的にはこれの繰り返しです。
画像のように、時々ポケモンが来ない場合がありますが、その時はビビリだま再使用などで適当にターンを潰しましょう。
また、戦わせるポケモンに食べ残しをもたせておけば回復の手間が省けて楽です。
また、長期戦になる場合が多いので、相手やこちらのPPが切れて来ます。相手のPPが切れてしまうと悪あがきという技を使い自滅してしまうので要注意です。なので時々入れ替えながら連鎖をしましょう。こちらのPPの回復にはすくすくリゾートで量産できるヒメリの実がおすすめです。
以上がビビリだま連鎖の方法です。簡単なのでみなさんもやってみてください。簡単に色違いを入手できます。そして私もこの方法でついに...
キラーン⭐️⭐️
ついに来ました!ケイコウオの色違いです!綺麗ですねー!早速捕獲していきます!私は色違いはプレミアボールで捕まえると決めているのでプレミアボールを投げます!ここで状態異常(おすすめはまひ)にすれば仲間を呼ばなくなるので捕獲しやすくなります!
そして無事GETしました!約1時間半ほど粘りましたwこれは運が悪い方に入ると思うんですがみなさんはどんな感じですか?色粘りしたことある人はコメントで教えてください!まぁ、無事GETできたんで良かったです!では、今回はこの辺で終わらせていただきます!閲覧ありがとうございました!
↓↓ワンクリックお願いします↓↓
ゲームプレイ日記ランキングへ
にほんブログ村