2017-02-01

結局、長女が原因で離婚した

一年くらい前に追い詰めらた気持ち増田に書きなぐった。


どうしても長女を愛せない

http://anond.hatelabo.jp/20160425151154


あれから、頑張ろうと思ってたけど駄目だった。

長女がやったある行動がわたしへの嫌がらせしか思えなくて、

どうしてこういうことするの?と聞いた。ちゃんとその行動を取った意味を教えてほしかった。

それなのに不貞腐れた顔をして下を向いたまま黙りこくってる姿に腹がたって、

そんなにお母さんを困らせたいのか、お母さんに嫌がらせして楽しいのかとちょっときつめに聞いてしまった。

今度は泣きながらごめんなさいと言う。その瞬間、かっとなってとまらなかった。

ごめんなさいじゃなくて、なんでそうしたのか聞いてるのがわからないのと怒鳴りつけてしまった。

それでもごめんなさいしか繰り返さない長女に、だから何でやったんだって聞いてるのにとその場にあった物を手当たりしだい

投げつけて怒鳴り続けた。頭に血が上ってもう自分でも何がなんだかわからなくなってた。

気づいたときには帰宅した夫に制止されていた。もう数時間くらいそうしてたみたいだった。

長女は投げた物が掠ったために額から少し血が出てて泣いてぐったりしていた。

それから夫が長女と次女を自身実家に連れて行き、色々と相談して離婚することになった。

次女を引き取りたいと訴えたが、夫は両方引き取ると譲らなかった。

次女には定期的に会わせてほしいと言うと、長女にも会いたいと言ってくれと泣かれた。

家を出るときに大泣きする次女を抱きしめた。

傍でさっきまで泣いていなかったのに、その姿を見て抱きしめられるとわかったら泣き真似を始めた長女にうんざりした。

そういうとこが気持ち悪くて嫌いだった。もうすべてに疲れた

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170201151127
  • どうしても長女を愛せない

    どうしても愛しいと思えない。どちらかといえば嫌いに近い。 虐待なんか絶対にしたくないので母親ならすべき行動や言動を頑張ってるけど頭で考えてから動くので疲労感が凄くある。 ...

    • 結局、長女が原因で離婚した

      一年くらい前に追い詰めらた気持ちで増田に書きなぐった。 どうしても長女を愛せない http://anond.hatelabo.jp/20160425151154 あれから、頑張ろうと思ってたけど駄目だった。 長女がやったあ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170201151127

        おつかれさん まあ人生そういう事もあるよ

      • http://anond.hatelabo.jp/20170201151127

        長女が原因じゃなくておまえが原因なんやろ 抱きしめ返すのも苦痛とか思われてたら懐く訳ないやん いうこと聞く訳ないやん

      • http://anond.hatelabo.jp/20170201151127

        元・旦那「元・妻が原因で離婚した」 娘たち「母親が原因で両親は離婚した」 元・妻「長女が原因で離婚した 」 おそらく、親族の誰もが母親が原因で離婚したんだと考えていると思...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170201151127

        増田に説教しようとするコメントにうんざりする。キチガイに何か言っても無駄だ。キチガイだからだ。神経的か心理的かの障害者だ。

        • http://anond.hatelabo.jp/20170201164317

          自分で何かおかしいなと思ったらまず病院に行くべきなんだよな いくところまでいってから増田に書きこんで目立って承認欲求を満たそうとするってやっぱり人間的にちょっとおかしい...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170201151127

        日本語警察がうぜーからタイトルを「長女とのことが原因で離婚した」に変えたら?

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      最初に生まれた子供は母体にある水銀等の毒をすい尽くしてくれる いわば使い捨てのろ過装置のフィルタだ それをありがたがって育てるべきではない 大事なのは2人目、3人目である い...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      たまにいる性格も顔もうけつけないタイプの人間が何で娘 それは具体的にはどんなタイプなの?@@;

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      長女の父親に似たんじゃなかろうか

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      自分が嫌ってる人と似てるからとかそんな理由なんじゃないの。例えば自分が自分のことを嫌いだとか。娘と対峙する前に、実は自分と向き合う必要があるのかも知れない。増田で愚痴...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      知人かと思った うるさくてお調子者の長女をどうしても強く叱ってしまうという 自分の嫌な性格を引き継いでると、似ているほど疎ましく感じたりもするみたいよ

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      増田は親とは仲が良かったんだろうな うちは「同じクラスにいても友達にはならないタイプ」同士な親子だった 自分の子のうちの一人もまた、友達にならないタイプ(隔世遺伝かもw)...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      テレホン人生相談案件

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      自分は娘側で、母親を人としてどーにも好きになれなかったからわかるよ 物心ついてからは、なんで昔はこの人にあんなにも縋り付いてたんだろう嫌だなと思ったし でも世話はかけまく...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      長女以外に対しては芝居をしないでいいと思ってるのか。 嫌いだという感情のコントロールも出来ないごく普通の多くの非・善人でしかないくせに、どんだけ楽して生きてんだ

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      よくある話だよね。 子供は無条件にかわいいとか都市伝説だから気にしなくてよろしい。 ていうか、母親ならすべき行動を努力してるっていうだけでそれは立派に愛でしょ。自分もそん...

    • anond:20160425151154

      あるよね 友人が2人兄弟の上がやんちゃで子供らしくてわがままで親戚一同からかわいがられているけど全然愛せないとものすごく悩んでいた 下の子は大人しくて内向的で自分にはとて...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      ブコメが総掛かりで増田を甘やかしてて笑ったわ これが男親だったらフルボッコだっただろうな 逆張りで女をこれ見よがしにかばうはてブの同調圧力って何なんだろうな

      • http://anond.hatelabo.jp/20160426002840

        ホルモンとかの影響もあって母親は子供を愛して当然って社会から求められる分男なんぞよりよっぽど精神的重圧あるだろうが

        • http://anond.hatelabo.jp/20160426003417

          男にも女にも人間としての苦労はあるんじゃないかと思うんだが、 はてな的には男女平等じゃなく、女の苦労の方が多いってことなのね。 そっか、弱者男性って話題がはてなで食付きが...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160426002840

        いやいやいやいや。 厳しい言葉で追い詰めたら、怒りの矛先が生理的に受け付けない存在に向かいかねないだろ?

      • http://anond.hatelabo.jp/20160426002840

        男親ならフルボッコに出来るような空気なのは、男親だと悩んでたり疲れてると子供の世話や家事せずにただ悩んでる、休んでる状態も許される現状があるからでないの。 女親だと悩ん...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160426002840

        男がとか女がとか正直どうでもいいんだけど トーチャンは上司がクソだろうと会社がゴミだろうと仕事がんばって自分以外の為に汗を厭わないから偉大なのだ。 カーチャンは家事やって...

        • http://anond.hatelabo.jp/20160426110425

          あなたのような人がごくごく稀にキラリと輝くから増田はやめられん。 また書いてください。 偉大なトーチャンとカーチャンに幸あれ

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      おそらくお前が母親から同じことをされていたんだろうな。 虐待なんてしたくないとかいってるけど、虐待する奴はみんな最初はそう言う。 まあ、ざまぁとしかいいようがない案件。...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      長女もきっとわかってるよ。 だから貴方に愛されるように、試行錯誤したり周りを観察したりして、貴方より賢く愛のある人になるよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      シロクマ先生ならこの増田になんて言うのかな

    • http://anond.hatelabo.jp/20160425151154

      他の増田も書いてるけど、それは自分に似てるところかもしれないし、弱点を突かれるからかもしれない。 苦手という言い方をしてることから、劣った子なのではなく、寧ろどちらかと...

    • 努力が報われるとは限らない

      努力すれば報われるというのは詭弁だ。 正確には、努力すれば報われるとは限らないけど自分の人生を思い通りにコントロールできる可能性が上がる、だろう。 努力が報われるかどう...

    • どうしても母を愛せなかった

      http://anond.hatelabo.jp/20160425151154 私の母かと思ったわ。 私の母も私を愛せなかったみたい。下の二人はとても大事にしていたけど、私には当たりがすごくきつかった。 気付かないふりをし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん