【NQNニューヨーク=森田理恵】1月31日午前のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで買われている。米東部時間10時(日本時間1日午前0時)過ぎに1ドル=112円08銭前後と、2016年11月30日以来2カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けた。トランプ米政権から米国以外の通貨安への批判が相次ぎ、「通貨戦争につながりかねないとの懸念が投資家心理を萎縮させた」(邦銀ディーラー)という。31日朝方の時点では…
【NQNニューヨーク=森田理恵】1月31日午前のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで買われている。米東部時間10時(日本時間1日午前0時)過ぎに1ドル=112円08銭前後と、2016年11月30日以来2カ月ぶりの円高・ドル安水準を付けた。トランプ米政権から米国以外の通貨安への批判が相次ぎ、「通貨戦争につながりかねないとの懸念が投資家心理を萎縮させた」(邦銀ディーラー)という。31日朝方の時点では…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
電子版は月初がお得。今なら2月末まで無料