サキ、WordPress始めるってよ
まぁ理由はいろいろあるんですが、WordPress始めました。
といってもなんにもまだ始まってないんですけどね。とりあえず今までにやったことを書いておきます。
サーバーを借りました
エックスサーバーのWordPress専用?wpXというやつ。18,360円。
良いけど高い、というから良いのかなと思って(値段とか気にしないやつです)
アフィンガー4っていう有料テーマを買いました
いろいろ便利で有料なのと無料だけどいろいろ手を加えないといけないのとどっちがいいと聞かれると有料でもいいやと思ってしまったので。ちなみに5,500円でした。
見よう見まねでゴニョゴニョ
サーバーにWordPressをインストールして、テーマにアフィンガー4とアフィンガー子?を入れました。それからおすすめされてるプラグインを入れました。
えっとあとは・・ドメイン名のメールアドレスを問い合わせ用に作りました。それからGoogle AnalyticsとSearchConsoleを入れました。あと何やったら良いんだろうと思いながらいろんなブロガーさんとかアフィンガーを解説してるページとかを眺めてます。
いや、難しい。難しすぎてさっきから困惑の嵐。
自分のページ見てみたら画面の左上にぽっかりと「絶対出ちゃいけないだろう」的なタグがぽっかり浮かんでて、( ゚д゚)ポカーン 消し方わからねぇ。
アフィンガー4子を消してみてもう一回入れてみても消えない、他のテーマにしたら消える、もう一回4子にしたら出る。ああもうなんなんだよ
サーバーからもう一回WordPressを再インストール?したらきれいになるやんと思いたち、さっきやってみたら全部消えたやん(当然か)プラグインいっぱい探して入れたのにもうなんなのよ。
ああわからんわからん・・・SearchConsoleもタグの「”から”まで」を切り取って貼らないといけないのにまるまるコピーして「確認おしてるのにくーっ」とかなったりとか。
この楽しみを忘れていたから旅に出たんだった
一昨年の3月にはてなブログを始めて最近いろいろ思ったこと
- 分からないことはあってもなんとかなるようになった
- 収益も落ち着いてきた
- GoogleAdSenseをやっているからこそできないことも明確にあること
- 居心地が良すぎること
- 失敗してもいいから新しい何かをはじめてみたくなったこと
- でもさすがにはてなから前面移行はリスク高すぎるのでホニョホニョ
- はてなという井戸から出たカエルはいったいどこまでいけるのか
- こういうのをなんて言うんだっけ、武者修行(なんかちがう)
実は友達が仕事をやめて、本当に自分がやりたいことを始めたんですよ。それを見たらエライなぁ、チャレンジってやっぱり続けないといけないんだなと感化された部分がたくさんあるのです。
ほら、言うじゃない。WordPress始めたら凹むこともいっぱいありますよって。いまウチのはてなのブログって記事書かなくても毎日数千のPVがありますし、数千円の収益が出るわけです。ここにずっといたらお山の大将的に居心地良いしこれはこれでいいのかもしれないんですけどね。
WordPress始めてみて、分からないことを一つ一つ探したり考えたりしながら楽しむとしましょうかね。
で、新しいWordPressのサイトはこちらです。
反転させたら…うそです。教えません。フェラーリを買う頃には公開しようかな。
ここはどうするねん
新しいサイトには雑記は書かないつもりなんです。
「心にうつりゆくよしなしごと」を思うがまま書くのはこちらに。勝負したい事を書くのはそっちにしようと思っています。
まぁあれですよ、今に泣きながら帰ってくるかもしれないので見守って下さいw
ちなみに、カスタマイズとか難しいやつはさっぱりできない人です。カエレバのリンク貼るだけで「あっちゃー」ってなることも多々なレベル