こんばんは〜たんたんです。
基本NHKしかみない僕ですが昨日たまたまフジテレビの「モニタリング」という番組を家族とみていました。
モニタリングっていう番組は一般人や芸能人にドッキリを仕掛けて、それを面白おかしくモニターする内容でした。
この番組の一部始終をみた僕はなんか不快な気持ちになってしまいました。
なぜこんな気持ちになったのかこの記事に書いていこうかと思います。
人にドッキリをしかける行為自体が嫌いだから
まずこれが一番かもしれません。
僕は人に嘘を付かれたりハメられたりすることを極端に嫌う人間です。
相当深い関係の人じゃないとなかなか許せなくなってしまいます。
実際にドッキリをきっかけに大ゲンカして口を聞かなくなった人もいます。
相手を不用意に陥れようとする行為はいくら冗談でも、許せなくなってしまいます。
よくドッキリにマジギレする人に対して「ユーモアがない」みたいな表現をする人がいます。
それは明らかに間違えで相手にドッキリを仕掛けた人はしっかり謝るべきだと思います。
中には軽いドッキリとかもあるとは思いますが、相手が怒ったらすぐ謝るのがドッキリをする側のマナーだと思っています。
やっぱり自分がされて嫌なことは他の人がされても嫌です。
テレビでみてるとドッキリを仕掛けた当事者が引っかかる人を馬鹿にするようなシーンは何度も見かけます。
さすがにテレビだからあらかじめ打ち合わせしてると思いますが、やっぱりみていていい気持ちはしないですよね〜
ドッキリを仕掛ける側、仕掛けられる側で上下の関係が出てくる。
そもそもドッキリをしようとする人は
「あいつならドッキリをしてもいい」と思ってターゲットを作ります。
「面白いから」という理由だけでしようとする人だって面白かったら他の人を巻き込んでするのは違うような気もします。
そうなるとやっぱり仕掛ける側と仕掛けられる側で理不尽な力の差が出てきてしまうと思う。
何回も言いますが、相手が傷つかずに笑って終われるモノならいいです。
ただ、受ける相手が傷付いてしまったらそれは立派なイジメです。
実際にイジメっ子ほどドッキリをする傾向があるので、明らかにこういう番組は悪影響を及ぼしているのではないかと思う。
誰が得するんだろうか??
こういった理由から僕はこういった番組って誰得なのか?って思ってしまいます。
ネタだとしても人を傷つける行為を平然と全国に流すなんて怖い世の中です。
人によってはそれを楽しいと思ってみている人もいます。
しかし、ドッキリをされて嫌な思いをしたことのある人からすると不快以外の何者でもないと思います。
人が騙されているのを笑ってみるなんて僕には出来ませんし、そんな娯楽なら消えて無くなって欲しいです。
本当に心が痛みます。
テレビって多くの人がみるもので世の中への影響が大きいです。
だからこそ健全な内容の番組作成が求められると思います。
さいごに
ここまで書いていると「だったらみるなよ!!」と思うかもしれません。
僕もたまたま家族がつけた時にしていたので目に入れてしまいましたがこれからは自ら進んでみることはしません。
一応みたことによってこの記事を書くことができたのは感謝かな。
以前の記事でも書きましたが、相手を無闇に傷付けるのは止めるべきですし、自分に返ってきます。
「知らない」を攻撃の材料にする情弱は相手のことを理解する心を持って欲しい - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
知った方がいいことはたくさんありますが、知らなくていいこともそれなりにあります。
今のメディアは知らない方がいいことも知らせようとしてくるから気をつけてください。
特に物心がついていない子どもにはあまり見せるようなことはしない方が道徳的にいいと思います。
娯楽なんて世の中でたくさんあるから、わざわざ衰退しているテレビを選ぶ意味は今の所ないと思います。
これにて終わります!
閲覧ありがとうございます😊