プレミアムフライデーまで1か月 準備進む | NHKニュース
月末金曜はみんなで午後3時退社!プレミアムフライデー!!ドヤ!!
どう考えてもおかしいでしょ。
だって本来は定時が午後5時とか6時だよ。そこから2~3時間早く帰れて何ができるっていうの。ちょっと寄り道したら終わっちゃう。有意義に使おうと思ってもせいぜい外食に行くくらいだと思う。旅行業界が盛り上がってるっていうけど、金曜午後3時から?夜の便で旅行に行けと?そんな余裕のない息苦しい旅行は嫌だ。
普段から「定時って何ですか」という働き方をしてる人には「そんな時間に上がれる訳ないだろ」と思うだろうし、普段からちゃんと定時に上がれてる人は「えっ?2 時間?」と思うだろう。
政府主導でプレミアムフライデーなんて名付けて大々的に喧伝するならもっと思いきった提案してほしい。できれば月末金曜日は毎月休日、せめて午後から休みだよ。そして既に散々指摘されてるけど、多くの民間企業は月末は忙しいから、そもそもプレミアムフライデーやるなら月初か上旬だろう。
お役所は月末締切の書類を処理するから、月初が忙しいもんね…月末に設定してる時点で、民間の仕事わかってねーな感がすごい。
クールビズは政府主導で上手くいったよね。あれはとても良かった。プレミアムフライデーはさてどうなることやら。
とりあえず今のところプレミアムフライデーのありがたみを全然感じられないから、まず土曜日に吸収されて消滅した2月の祝日、建国記念日を返還してほしい。土曜日と祝日がかぶったときも振替休日にするのを先に法制化してほしい。