2017-01-27 教育の哀しい色

1月27日(金)
熊本地震から9か月。また台風の被害、イタリア・ニュージーランド・
鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。
『教育の中の正義。』
実祝プランニング語録
小学生のイジメも深刻だ。
昨年1月、山口県の小学4年の女児の机に
「し〇」「こ〇す」と命を絶って欲しいような
メモが入れられたという。
イジメが始まったのは、一昨年の夏ごろから。
何回も机や女児のランドセル置き場などに
メモが入れられたり、ランドセルに×印の
傷が付けられたり。
女児の父親は担任教諭や校長らに、
イジメを行った児童を探し謝罪と反省をさせて
再発しないようと指導を求めた。
しかし
『学校はいじめの実行者を特定する気はない』
と言われ、女児は傷つき昨年11月から
小学校に登校できていない。
クラスの保護者会や学年の保護者会も
開かれたが、加害者も分からず謝罪もない。
そしてイジメの加害者に謝罪をさせるという
その機会すら教師や大人が潰している。
これは大人社会の縮図である。
関係の無い場でも、大人たちの巧妙な
イジメはすさまじい。
自分が何かをされたわけではないのに
イジメに便乗し相手を排除し、悪口を言い
無視をしていくのではないか?
酷い場合は事実でない中傷も起きる。
会社でも、ママ友でも、SNS等でも。
「イジメへの便乗や隠ぺいは
哀しい心に染まっていく
教育の中の正義は
将来への成果を生む
(happy-ok3)」
仲直よくさせるよりも、イジメている事を
隠ぺいし、立ち回る事を優先させていく。
そんな教育や場所から本当の善い成果は
生まれていくのだろうか?
イジメの卑怯さ=1人 対 複数人。
子どもも大人もこのスタイルは同じ。
イジメを広げたりかき回したり隠ぺいせずに
教育の中での正義にしっかり立ち
整える努力をして欲しいと願う。
大切なあなたが今日も
幸せで笑顔でいてほしい。
あなたは素晴らしい人なのだから!
あなたは大切な尊い人!だから。
※下記に相談機関も載せています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日1月27日がお誕生日の方、おめでとうございます。
お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい
贈りものだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
災害関連(立ち上がろうとしている方々を忘れてはいけない)
<熊本地震>焼却炉の硬貨 同額を義援金に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000022-khks-soci
<原発避難>経験者の悩み支援 交流の場開設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000020-khks-soci
津波被災の三陸の植物標本 修復し後世に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000012-khks-soci
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(以前は「鳥たちは愛する家族」のブログに
鳥を書いていましたが、合体(#^.^#)しました。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みんな、素敵な笑顔を今日もありがとう!!!
今日も笑顔でファイト〜。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※それから、お友達が飼っているハリネズミのハーリーちゃんが、
ガンという病気と闘っています。
どうか、頑張れるよう応援、お祈りお願いできたら幸いです。
今日も可愛いハーリーちゃん。(#^.^#)
ハーリーちゃんの写真は許可を得て掲載。転載はご遠慮おねがいします。
昨日と同じ歌ですが、何万回聴いても素敵!
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
https://www.youtube.com/watch?v=IKO8HpvxWQk
子どものイジメなどの問題。
「24時間子供SOSダイヤル」☎0120−0−78310
一人で悩まず相談を。
http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/
今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、
一日を過ごせますように!
GO!
Copyright2017実祝プランニング
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
羊のメリーとハリネズミのハリーですよね。
メリハリのきいた予算案だとか。(#^.^#)
くまもんのように、活躍してくれるといいですね。
いつもありがとうございます。
いじめの隠蔽。
親は子供を加害者のレッテルから守ったつもりかもしれませんが、加害者の心の闇は深くなります。
どこかで謝罪させなければ、加害者の更生する機会も失なわれてしまうのに。
悲しいことです。
今日もありがとうございます。
ハリーちゃん!活躍しそうですねー!
いじめの構図!怖いですよね。
大人社会でもどこにでもいじめってあるんですものね。
加害者の特定は必要なことだと思います。
そこからしか何も始まらないような気がするのです。
本当になくならないいじめ。。。
今日もみんなのえがおで元気になれまーす!
いつもありがとうございます。
想像ですが、親たちが圧力?のようなものか、懇願?して隠ぺいしているのでしょうか?仰る通りです。
これが隠蔽され、悪い事と思わなくなれば、その部分の心の部分が悪い意味で成長し、小さな穴がいずれ大きな崩れとなる気がします。大人の世界で、そのような事が頻繁に起きています。大人の縮図のように思えて残念です。いつも本当にありがとうございます。
ハリネズミがマスコットになれば、ますますハリネズミブームに拍車がかかりそうです。(#^.^#)でもハリネズミを診察出来る病院は少ないようです。
でも、可愛いですね!
いつも本当にありがとうございます。
いつも感謝します。
子ども達の間では、加害者は分かっていると思います。
だから、それを隠ぺいしていくのは、怖い事ですよね・・・・。
大人の場合は、片方が謝っても、片方をイジメるために
とっても狡猾な事を嗤いながらしている人たちがいるようです。大人の縮図ですね。
子ども達は良い事も悪い事も深く吸収します。
悪い事を吸収させていては、気づかないうちに傷ついているでしょうね。
今日もハーリーちゃん、かわいく、元気です!
いつも本当にありがとうございます。
こちらこそ、今日もよろしくお願いします。
いつもありがとうございます!
小学校の時にそんな事が…。その時のクラスの人たちは
大人のずるさを感じ悲しい思いだったでしょうね。
誰かを憎むことから、潰す(亡き者)にしようとまで
発展していくようですね。
イジメられている人が避難しても、避難先にまで追いかけては、良からぬ事を。それがイジメられている者にはわかるんです。だから命を絶ってしまう。絶たせた者達は、ご自分がそのようなことをしたとは、全く感じてもいないようです。この小学生の事は、1年半前から続いています。残念な事ですね。解決して欲しいです。
お身体気をつけてくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
子供のころにいじめはダメだと大人が教えないといけないのに、隠ぺいするようなことをするなんて。
学校は事を荒立てたくないだけなんじゃないかとおもってしまいますね。
子供にとっては学校が社会であり多くの時間を過ごす場所なのですから、そこでのトラウマは一生残りそうですね。。
何だか、東京?五輪に向けてか?ハリネズミがマスコットになるかもしれませんね。その際はハリネズミを診れる病院もちゃんと記してほしいですね。(#^.^#)
>子供にとっては学校が社会。その通りですね。
イジメられた子どもだけでなく、その周囲にいる子どもたちの心まで痛んでいると思います。
良い方向に進んで欲しいですね。
ハーリーちゃん、元気で嬉しいです。
いつもありがとうございます。