こんにちは。
当メディアでは数々のアプリを紹介してきていますが、他メディアでもアプリ紹介記事がかなり目立ちます。
少なくともこの1年で、同じジャンルを扱う記事が相当増えました。
そのアプリ紹介の起爆剤ともなった人物こそブロリエイターこと、ワロリンス(id:warorince )です!
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は彼、相当なゲーマーなんです。
今でこそ、アフィカスブロリエイターワロリンスとしての知名度が高いと思いますが、あるゲームにおいてはワロリンスの名を知らない人がいないというほどの人間なんです。
そんな彼がアプリゲームの特化サイト、「AppGameLife - アプゲーライフ」という新設サイトを立ち上げましたのでご紹介していきます!
AppGameLife概要
現代はスマホ全盛期の時代。アプリゲームを一度もやったことがない方の方が珍しい時代です。
今後は、Googleのアルゴリズムの変更等で検索順位が変わっていくことも予想されます。ですが先述の通り、同じような構成、同じようなアプリ紹介記事が非常に目立つようになりました。
そのため、「実際どれが“本当に面白いアプリゲーム”なの?」と思っている方も往々にしていらっしゃるはず。
「AppGameLife - アプゲーライフ」は、そんなわかりにくい・見にくいサイトを撲滅すべく、“本当に面白いアプリゲームが見つかるサイト”をコンセプトに、アプリゲーム好きのアプリゲーム好きによるアプリゲーム好きのためのアプリゲームサイトです。
サイトコンセプト補足
tsukuruiroiro 氏のコチラの記事(どのブログよりも分かりやすく読み手にやさしいサイトを作るために - LITERALLY)にも書かれていますが、コンセプトはややかぶりますw
わかりやすさファースト、“読み手を第一に意識すること”を考慮してサイトを構成。
デザインはできる限りシンプルに、テキストはできる限り少なくすることで、視覚だけでもわかりやすいサイト構成を目指しています。
また、ユーザーは幅広い年齢層で男女問わず利用するとは思いますが、ゲーム世代はやはり若者が主流。
そこで、青少年が見ても安心できるサイト運営を常に心がけています。
当メディアで紹介するワケ
「なんでお前が紹介してんだよ?」、「どーせ互助だろ?」、「氏ねカスうんこ」などと思っている方もいらっしゃると思います。
なぜ紹介しているのかというと、実は僕もこのプロジェクトに“共同”で参加しているからです!
※▲AppGameLife記事内より
文章をご覧いただければわかるかもしれませんが、既にいくつか半分くらい(小声)コンテンツを提供しています!
▶HIDE AND FIRE - ハイドアンドファイア アプリレビュー|ユーザー1億人以上のTPSゲーム - AppGameLife
おまけ - ライター募集 -
募集要件
「AppGameLife - アプゲーライフ」では、ライターの募集をしています。
今現在何名かの方にも、既にお声がけさせていただいています。
また、常時クラウドソーシングにも依頼をかけているので、予告なく締め切りとなる場合もございます。あらかじめご了承ください。
必要な要件は2つ。
こんな方は是非
「AppGameLife - アプゲーライフ」では、ゲームを実際にプレイしないで書くことは絶対にありません。必ずプレイしてからレビュー記事を作成しています。
だからこそ、ゲーム好きに書いて欲しいんです。
などです。
もちろん報酬アリ。
単価はクラウドソーシングよりほんの少しですが、高めに設定してあります。
本記事ではそこまで詳しくご説明しません。詳細については(もしくはご興味のある方は)下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。
誹謗・中傷・冷やかしなどは無視しますが、ワロリンスかつっちー。より、原則48時間以内にはご連絡致します。
あくまでもライター募集はオマケ!今日はアプゲーライフを知ってもらいたかっただけだからね!
あとがき
今後もデザインの変更や細かい仕様変更などはあると思います。あらかじめご理解のほどよろしくお願いします。
また、まだまだコンテンツ不足が否めませんので、今後はコンテンツをさらに拡大(強化)していきます!以後お見知り置きを!