TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、『ど根性ガエル』の作者がスランプで家庭崩壊した様子を娘が描いた『ど根性ガエルの娘』を絶賛「ヤバッ…」

伊集院光、『ど根性ガエル』の作者がスランプで家庭崩壊した様子を娘が描いた『ど根性ガエルの娘』を絶賛「ヤバッ…」

2017.01.24 (Tue)
2017年1月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、マンガ『ど根性ガエル』の作者・吉沢やすみがスランプに陥り、家庭崩壊していく様子を娘・大月悠祐子が描いた『ど根性ガエルの娘』を読み、「凄く良い」と絶賛していた。

ど根性ガエルの娘

伊集院光:最近、知ったマンガでさ。『ど根性ガエルの娘』っていうマンガ、知ってる?

俺らが子供の頃にやってた、例の『ど根性ガエル』ですよ。ついこの間、松山ケンイチ君の超面白い実写版があった(笑)

あの『ど根性ガエル』の作者の吉沢やすみ先生が、『ど根性ガエル』以降、スランプになって、全く描けずに家庭崩壊していくっていうのを、娘がマンガにしてんの。壮絶な。

俺、全然存在を知らなくて。単行本、2巻くらい出てて。いわゆるデジタルコミックっていうか、ネットで連載してたらしいんだけど。単行本2巻出たところで知って、読んで。

最初は週刊アスキーのネット版みたいなので連載してたのが、途中から今、ヤングアニマルかなんかのネット版、電子版みたいなので連載になったんだけど。

連載が移籍する途中で、「今までゆるめに描き過ぎてた」みたいなことで…俺からすると、単行本1巻の時点で、マンガが描けなくなったお父さんが失踪する辺りから「ヤバッ…」って感じなんだけど、途中からさらにディープな感じになってる。「あ…」っていうマンガ。

凄く良くて。『ど根性ガエルの娘』。そのマンガを読んで…ずっと連載してたわけだから、松山ケンイチの実写版の時も、ソルマックかなんかのCMやってた時も、連載してたのかなって思うと(笑)それ観ながら、連載見てたら、かなりしょっぺぇことになってんなって。


関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローしていただくと、更新情報をお知らせします
  • follow us in feedly

タグ : 伊集院光,ど根性ガエルの娘,大月悠祐子,吉沢やすみ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

本日の注目記事