メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「黒髪祈願列車」23日から運行

特別列車「髪毛黒生・黒髪祈願号」のヘッドマークを持つ奥英昭さん=銚子市新生町の銚子電鉄仲ノ町駅で2017年1月19日、近藤卓資撮影

 銚子電鉄(千葉県銚子市)は23日から、髪の毛をデザインしたヘッドマークを取り付けた特別列車「髪毛黒生(かみのけくろはえ)・黒髪祈願号」を運行する。乗客は髪毛黒生駅の愛称が付けられた笠上黒生(かさがみくろはえ)駅で育毛を祈願できる。

     同社は2015年に駅名愛称のネーミングライツ(命名権)を売り出し、笠上黒生駅の命名権を得たヘアケア商品製造・販売「メソケアプラス」(東京都港区)が髪毛黒生駅と名付け話題になった。以来、育毛を願って駅名看板に手を合わせる観光客もおり、今月に限り、駅名の隣に「はつもうで(初詣)」看板も設置。好評なことから今回の特別列車運行につながった。

     運行は2月27日までの毎週2日(期間中12日間)で、初日の一番列車は同市新生町の仲ノ町駅を午前5時37分に出発する。銚電のネーミングライツ担当の奥英昭さん(45)は「特別列車をきっかけに大勢の人に銚子を訪れてもらえれば」と話している。ダイヤの詳細は銚電ホームページ。【近藤卓資】

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 全豪テニス 錦織が第3セットも失いフェデラーに逆転許す
    2. 全豪テニス 錦織が第1セット奪う フェデラーをリード
    3. 九州北部 23日大雪の恐れ 上空に強い寒気
    4. 全豪テニス 錦織フェデラー譲らずファイナルセットへ
    5. 全豪テニス マリーが4回戦で敗れる大波乱 ジョコに続き

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]