目次
やっぱり婚活パーティーなるものは余り者の巣窟みたい
職場が既婚者アンド既婚者アンドおじ様ばかりなので出会いがないから合コンばっかりに参加してたけど、この合コンもそろそろ飽きてきちゃったんで婚活パーティーという”もっと早くにこっちに参加していればよかった”なるイベントが毎日どこかしらで開催されているのを知り、早速私も参加してきました。
最初はキラキラした場所だと思って受付通るまでは本当にウッキウキだったんですよ。
どんな人がいるのかな?どんな出会いがあるかな?という感じ。丁度入学式とか入社式みたいなあぁいう感じで行ったわけですよ。
今回は私が参加したいくつかの婚活パーティーでの出来事とその登場人物についてお話します。
婚活パーティーでみた魔物1
さて…早速婚活パーティーで見た魔物その1について語ります。これは恵比寿で見かけた魔物になります。
料金や人数は先ほど紹介したとおりで、この魔物1は年齢が32歳で職業は病院のSEをやっているそうです。
あぁ、そうそうそう、こういう感じ。
見た目もちょっと下品なオッサンという感じですが、実際に喋ってみるとなんかもっと下品なオッサンという感じの方でした。
喋ると泡出るし。
婚活パーティーだっつってんのにちょっと不潔な感じもするし。
人を見た目で判断してはいけません!!という祖母の教えどおり、私は見た目で判断することはあまり無いのですが、この方なんかもう本当”ボス”気質というか、とにかく偉そう!上から目線は当たり前だし、しかもすごく卑屈っていうか。そりゃあんた彼女も出来ないでしょうね・・・という感じです。
せっかく年収高い(らしい)のに、色々勿体無いです。
連絡先交換しませんか?と言われたのですが、無駄に交換してやり取りをするのも億劫だったのでゴメンナサイ!と丁重にお断りさせて頂きました。
婚活パーティーでみた魔物2
気を取り直して、婚活パーティーはまだまだ開催されるよどこでも。
職場近くの場所で開催されると知った場所なので迷わず行けるので良いですよね。
しかも都内、週末はもちろん平日もどこかしらでガッツリ開催されているのが嬉しいです。
前回参加したのはボストロールが衝撃的で「この人いいなぁ」という方も居なかったので失敗。今回は良い人がいるといいなぁという期待を膨らませつつ参加。
男性の参加費は6,500円女性は4,000円。20代だけど男性サイドは年収に縛りがあるという物でした。新宿で開催されているということでこちらは家から近いので便利でした。いいですね、近所っ!
そしてこちらの婚活パーティーで見た最強の魔物・・・それは・・・
ノンスタイル・井上のような男性です!!!(´;ω;`)
ノンスタイル井上が面白いのは、ノンスタイルの井上だからこそで、ノンスタイル井上と同じようなことを言ったりやったりしている一般男性ほど寒いものはありません。
この人、職業はなんと銀行員!非常に真面目なイメージがあるのですが本当イメージどおり真面目な人で、真面目にノンスタイル井上をやっているのです。
ネタですか!?いいえ、真面目です!という感じ。
自分大っ好きのナルシスト!イケメンなのかと聞かれれば「なんか田舎のジャスコに居そう」な感じ。とにかく終始ベタベタとついて回ってくるちょっと変わった人でこちらも泣きそうな1日でした(´;ω;`)
貴重な一回があぁぁぁぁぁぁ!!!あぁぁぁぁあ!
婚活パーティーでみた魔物3
さて・・・魔物その3です。
婚活パーティーで盛り上がっているのは婚期逃した女性ばかりだと思っていたのですが、実は「婚期・・・?はて?(^-^)」という感じのオッサンも結構多いんですよね!
もちろん参加するパーティーにもよるのですがとくに年齢制限や年収などがない場合はこういう「婚期・・・?はて?(^-^)」オッサンを目撃することが多かったです。さて今回は「婚期・・・?はて?(^-^)」オッサンの中でもとくに目立って印象深かったオッサンについてです。
「婚期・・・?はて?(^-^)」の魔物その3は、まるで進撃の巨人に出てくるような雑魚巨人です。あぁ、そっくり・・・。
男性参加費は5,000円女性参加費は4,500円と男女差があまりないパーティーでした。
男女差が無いから、なんか普段よりも参加費がちょっと高かった印象。
しかもやっぱり年齢層も高め!中々枯れた婚活パーティーでした。そしてこの巨人のオッサン。自営業で内装なんかをやっているそうです。
ここはキャバクラじゃないよ婚活パーティーだよ!と説明しなければいけないのか?
というほど、なんかキャバクラみたいなノリで本当ウザイったらもう!「俺ね、20代の嫁さん探してんだ」って言ってるところを見るとノリはキャバクラでも本人は真面目に結婚相手を探しているよう。
婚活パーティーでみた魔物4
進撃の巨人の雑魚巨人がまとわりついてくるおかげで、結構年上だけどでもいい人☆を見かけてもそれでおしまいという残念な結果になってしまったわけなのですが、実はここで参加したパーティーにもう1人巨人がいたのです・・・!それが魔物4(♀)
あぁ、そっくり・・・。
目がギョロっとしててそのギョロ目で男を漁っている感じが否めないタイプの。
そしてこの人、黙っていればいいのに近くに居て常に愚痴というか嫌味ばっかり。「ここはただの飲み会じゃないんですけど」と言いたくなってしまうような。
近くに居て愚痴とか嫌味を言うもんだから当然聞こえてくるわけです。
「なんでここに若い子がいるのよ」「今回もダメだわねー」「さっきの人なんて年収400も無いんだってよ?何のためのイベントだかサッパリよ」年齢は聞いてないけど恐らく40代中盤~後半くらい、首と手を見ると大体年齢が分かります。っていうかこんな所で堂々と年収の話するなよ、聞こえちゃってるよ・・・。
なんか、せっかく来ているんだからこういう時くらい黙って婚活してりゃ良いのにと本気で思いました。
こういう方は総じて、いつもいつでもところ構わず文句とか愚痴ばかりを言っているので口が曲がっていることが多いです^^自覚がある方はちょっと気をつけてみてください。
諫山ワールド全開な婚活パーティーではやっぱり「コレ!」という出会いはありませんでした。
婚活パーティーでみた魔物5
全開男女差があまりないパーティーは年齢層がちょっと高め!というのを身をもって経験してきたので今回は大丈夫。
バッチリ男女差があるパーティーに参加してきました。
こちらも新宿で開催されていて、男性は7,000円女性は2,000円というかなり差があるパーティーでした!行ってみると、うんうん、若い方が多いです!これだったら話も合いそう!!開始するまでワクワクでした。
そして、いよいよ始まりました私の婚活パーティー!さわやか系の男性が多く、仕事終わりなのかスーツ着用の方が圧倒的に多いです。
因みに今回のパーティーは15人vs15人とちょっと多め!わーい(*´Д`*)!!すると、なんだか消防士に居そうなさわやか系男子が話しかけてきてくれました!
年齢は29歳で職業はウェブデザイナーをやっているそうです。
なんだか石鹸のいい香り~!が印象的な男性でコレはついに「来たか・・・!?」という感じ。すると、「ちょっとすみませ~ん!イイですかァ~!?」と我々の恋仲(?)を邪魔する魔物5があらわれた!
そう、まさにクリーチャーが話しかけてきたのかと思って振り向いてビックリ!!!一瞬石鹸男子(勝手に命名)、の顔が固まるのを私は見逃しませんでした!
そしてクリーチャー、実はこの石鹸男子を狙っていたようで私押しのけて会話をジャック!(´;ω;`)
えぇぇぇぇぇぇ…!?
そうなんです、この石鹸男子今回の参加者の中でもダントツのさわやかさを誇り、何よりも身長も高くかなり目立つ!ので、競争率もかなり高かったようです。
頭真っ白になっている間にクリーチャー、どんどん石鹸男子を誘導してあっという間に私の前から姿を消してしまいました。
婚活パーティーでみた魔物6
婚活パーティーの良いところは、よっぽど人気があるパーティーじゃない限り当日飛び込み参加オッケーなところだと思います。「今日は珍しく定時だし、帰りに寄っていこっかなー」が出来てしまうのも婚活パーティーの醍醐味なんですよね!
ということで、なんでもない普通の木曜の夜!六本木で開催されている婚活パーティーに参加してきました。
参加費は男性が3,500円で女性が1,500円という大変リーズナブルなパーティーです。丁度お給料日前だったしこのくらいで丁度良いのです、このくらいで(笑)
さて今回は6人vs6人の少人数。
しかも、カードを記入した後に1人vs1人の自己紹介があり、カップル成立おめでとさん~☆といった感じの超シンプルなもの。仕事終わりにはこのくらいシンプルな方が気楽です。ので、参加してきました。
基本的に立食とかではないので他の人とあんまり接点がないのですが、隣に座った魔物6!!何か食べている?のかクチャクチャクチャクチャうるさい!!!そう、この魔物6はまさにアレです、
ジャバ・ザ・ハット。
何だろう?何を食べているんだろう?そもそも何か食べているのか?色々謎が謎を呼んで、自己紹介を聞かなければならないししないといけないのに集中できない!
このジャバ・ザ・ハット年齢は38歳で現在無職だそうです。
「無職です!」と堂々と紹介できる人もなんか珍しい・・・。そして、やっぱりなんかクチが動いている・・・。また、冬なのに薄着というのも気になる・・・。
色々気になり始めるともう止まらず、結局この日は「??」なことばっかりで私が「良い感じの人」を書くことができずにカップル成立には至りませんでした。集中力って大事だなぁと考えるとやっぱり仕事終わりに行くのは良くないような気もしました。
なんか行けば必ず反省して帰ってくるような気がする。
私の婚活はまだまだ始まったばっかりです!(*´Д`*)