自衛官はなぜ「トラック輸送」されるのか?【自衛隊貧乏伝説】

「何もかもが足らない! ボンビー自衛隊の実態! 05」


自衛隊貧乏伝説「自衛官はなぜ【トラック輸送】されるのか?」 2016年4月14日、熊本地震のあと、東北に住む友人から、「自衛官はトラックの荷台に板を一枚しいて東北から熊本まで輸送されています。トラックの荷台は人を運ぶためのクッションは何もなく、その振動はそのまま自衛官の足や腰にダメージとして残ってしまうのに。なんでこんなひどいことを防衛省はするの? 人間なのにモノ扱いなの?」というメッセージをもらいました。

 熊本地震のような災害派遣は、近隣の地域だけで対処できるのが一番です。東日本大震災のときに、国交省の地方整備局と地域の土建業者は自衛隊が入れるように一夜で道をふさいでいたがれきを取り除いたという話はよく聞くのだけど、その後、国の予算削減でその地方整備局も大幅に予算削減されてその力を失ったそうです。自衛隊員も東日本大震災当時は24万7446人(平成23年度防衛白書)だったのですが、22万7339人(平成28年度防衛白書)と順調に数を減らしています。周辺諸国による軍事的脅威の増大や、テロ活動の凶悪化などで、非常事態がいつ起きてもおかしくないこの時期に、国の財政の黒字化のためなら、リスクマネージメントなんてどうでもよく、「国民の命」よりも「予算削減」という財務省の「潔い」方針に呆れ返ります。

 順調に国の予算も人員も減らされているので、熊本の地震対応に九州などの近隣の公務員だけではまったく対応できない有様でした。だから、全国から自衛官を呼び集めることになったわけです。

 熊本地震対応で一番遠い遠征は、北海道から熊本までなぜか輸送用トラックの床に板などの部材をしいて、そこに隊員を詰め込み5~6回中継地点の駐屯地で宿泊しながらの移動になりました。東日本大震災など広範囲での地震であれば、輸送トラックなどの移動になってもやむをえません。多くの物資をもって運ばないと途中のインフラが破壊されているため、軍用車である必要があるからです。

 しかし、熊本地震は違います。少なくとも福岡までの交通インフラは完全に動いていました。最低限の備品の監視で荷台に残る隊員以外は、北海道から4泊5日、東北から3泊4日のトラック荷台の旅ではなく、新幹線や航空機で熊本近くまで1日で到着できたはずです。

次ページなぜ、自衛隊はトラックでかけつけたのか

クルマの下取りと買い取りは何が違う?お得なのはどっち?賢いクルマの手放し方

クルマの下取りと買い取りは何が違う?お得なのはどっち?賢いクルマの手放し方
sponsored
 出会いがあれば別れもあるのは、ヒトもクルマも同じ。ヒトとの別れといえば卒業、転職、異動などから、恋人との別離そして離婚……。クルマとの別れといえば、…

70代・女性ホームレスの過酷な現実…500円で体を売って生活する日々

都心に暮らすホームレスの過酷すぎる現実…500円で性的サービスする70代女性も
 先日、東京・多摩川の河川敷でリア充生活を送るホームレスたちの姿を報じたところ、大きな反響があった。だが、今でこそリア充生活を謳歌する多摩川ホームレス…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(1)
メンズファッションバイヤーMB
ファッションのプロはセールで何を買ったのか?「狙うべきは小物!」
山田ゴメス
年末の大掃除で小遣い稼ぎ! こんな物も売れるの?――男のリサイクル最新事情
オヤ充のススメ/木村和久
若者による集団暴行事件が多発するワケを推測
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
テリー・ファンクの“ワン・モア・ナイトをワン・モア・ナイト”――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第265回(1997年編)
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む「世界一周 花嫁探しの旅
「あくまでも自然な再会が運命的だ」――46歳のバツイチおじさんは灼熱のビーチを4時間近くさまよい続けた
原田まりる
ニートで肥満の“恋愛サイコパス男”が編み出した「モテ戦法」とは?
村橋ゴロー
放送事故!? FNS歌謡祭、長渕剛の“新しすぎる”乾杯にテレビの底力を感じた
考える葬儀屋さん/赤城啓昭
少子高齢化で起こる「墓余り現象」…もっとも現実的な実家のお墓の片付け方は?
ワダタケシ
タイの2016年ヒット商品10選――あなたはいくつ知っている?
大川弘一の「俺から目線」
前だけ見てちゃいけないんですか?――連続投資小説「おかねのかみさま」
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
カップル成立数は100組超!「巨大シェアハウスなら女性と出会わないほうが難しい」
爪切男のタクシー×ハンター
風俗嬢は勃たずに落ち込む私に言った「すぐに謝る男の人、あんまり好きじゃない」
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
音だけの世界で戦う「ゴールボール」の解説・実況は骨伝導スピーカーだった!
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
ファンとの関係がアイドルの“電撃引退”を招く!の法則
おじさんメモリアル/鈴木涼美
愛人にキャットファイトをさせるオジサンの真意
僕が旅に出る理由 in India/小橋賢児
北インド秘境で「宇宙に住んでいる」と実感した――小橋賢児・僕が旅に出る理由【最終回】

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中