負債11億…神田神保町の老舗「芳賀書店」の社長に21歳で就任した三代目。まず始めたことは身内を切ること

神保町 本の街、神田神保町で80年もの歴史を誇る老舗である芳賀書店。三代目・芳賀英紀さん(35歳)が会社を継いだのは21歳のときだ。

「母の事故を機に父親から会社を継いでくれと言われたんです。もともと僕自身は本気で歌手を目指していて、事務所と契約した矢先。継ぐつもりはありませんでした」

 しかし、なおも父親が懇願するため、軽い気持ちで帳簿や経理書類を確認したところ、記されていたのは膨大な負債の記録だった。

「融資負債7億円、親族の個人貸し付けで4億円、合計11億円もの負債があったんです。子供の頃、家族3人のイタリア旅行で、一日あたり100万円以上を使っていたこともあったから、ウチはお金持ちなんだとばかり思っていた。このままではまずいと、逆に会社を継ぐ覚悟を決めました」

次ページ社長に就任してまず行ったこと

クルマの下取りと買い取りは何が違う?お得なのはどっち?賢いクルマの手放し方

クルマの下取りと買い取りは何が違う?お得なのはどっち?賢いクルマの手放し方
sponsored
 出会いがあれば別れもあるのは、ヒトもクルマも同じ。ヒトとの別れといえば卒業、転職、異動などから、恋人との別離そして離婚……。クルマとの別れといえば、…

70代・女性ホームレスの過酷な現実…500円で体を売って生活する日々

都心に暮らすホームレスの過酷すぎる現実…500円で性的サービスする70代女性も
 先日、東京・多摩川の河川敷でリア充生活を送るホームレスたちの姿を報じたところ、大きな反響があった。だが、今でこそリア充生活を謳歌する多摩川ホームレス…

連載

ばくち打ち/森巣博
番外編その4:『IR推進法案』成立で考えること(1)
メンズファッションバイヤーMB
ファッションのプロはセールで何を買ったのか?「狙うべきは小物!」
山田ゴメス
年末の大掃除で小遣い稼ぎ! こんな物も売れるの?――男のリサイクル最新事情
オヤ充のススメ/木村和久
若者による集団暴行事件が多発するワケを推測
フミ斎藤のプロレス講座/斎藤文彦
テリー・ファンクの“ワン・モア・ナイトをワン・モア・ナイト”――フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー第265回(1997年編)
英語力ゼロの46歳バツイチおじさんが挑む「世界一周 花嫁探しの旅
「あくまでも自然な再会が運命的だ」――46歳のバツイチおじさんは灼熱のビーチを4時間近くさまよい続けた
原田まりる
ニートで肥満の“恋愛サイコパス男”が編み出した「モテ戦法」とは?
村橋ゴロー
放送事故!? FNS歌謡祭、長渕剛の“新しすぎる”乾杯にテレビの底力を感じた
考える葬儀屋さん/赤城啓昭
少子高齢化で起こる「墓余り現象」…もっとも現実的な実家のお墓の片付け方は?
ワダタケシ
タイの2016年ヒット商品10選――あなたはいくつ知っている?
大川弘一の「俺から目線」
前だけ見てちゃいけないんですか?――連続投資小説「おかねのかみさま」
プロギャンブラー・のぶき「人生の賭け方」
カップル成立数は100組超!「巨大シェアハウスなら女性と出会わないほうが難しい」
爪切男のタクシー×ハンター
風俗嬢は勃たずに落ち込む私に言った「すぐに謝る男の人、あんまり好きじゃない」
フモフモ編集長の今から始める2020年東京五輪“観戦穴場競技”探訪
音だけの世界で戦う「ゴールボール」の解説・実況は骨伝導スピーカーだった!
元SKE48/SDN48・手束真知子の「フリーランスアイドル論」
ファンとの関係がアイドルの“電撃引退”を招く!の法則
おじさんメモリアル/鈴木涼美
愛人にキャットファイトをさせるオジサンの真意
僕が旅に出る理由 in India/小橋賢児
北インド秘境で「宇宙に住んでいる」と実感した――小橋賢児・僕が旅に出る理由【最終回】

投稿受付中

バカはサイレンで泣く 投稿受付中
佐藤優の人生相談 投稿受付中