今回は週刊少年サンデーコラボの第3弾が実施されることになりましたので
ここでは使えるおすすめのガチャモンスターを紹介していきます。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
コラボガチャ一覧
コラボガチャから出るキャラは全26キャラととにかく多いです。
外れ枠のレア4のキャラでさえ欲しいキャラがいたとしても、狙って引くのは困難です。
それなのにレア5、レア6を狙うとなると相当難しいでしょう。
レアガチャから出るキャラの中でMP購入もできるキャラは今回はいません。
雑誌のおまけでもらえるというキャラが何キャラかいるのですが、この入手方法ははappleが禁止したためandroid限定のおまけとなり、iphoneの方はMP購入で入手できるという形になっています。
このおまけ枠は蘭姉ちゃん、佐藤寿也、怪盗キッド、とらですがあまり強くはないです。
大当たりキャラは?
まずは元々このコラボの大当たりで今回究極進化したうしおととらです。
最大8コンボで攻撃力が10倍出せるリーダーと強化されました。
さらにリーダーの適用されるタイプに攻撃タイプが追加されアリエルや嫁サツキの2体攻撃3つ持ちのキャラをサブとして使えるため、コンボリーダーなのに2体攻撃持ちのサブがまったくいなかった状況から大きく変わります。
覚醒スキルもスキブが追加されたのは大きいですし、操作時間も増えました。
リーダーとしてだけではなくバインド無効でバインド解除スキルを持っているため、サブでバインド対策として使うこともできます。
そしてもう一人の大当たりキャラは今回新たに追加されたらんまです。
らんまは分岐究極で男が火属性、女が水属性になります。
男はなんと2体攻撃4つ持ちの超火力型、女は2体攻撃は3つですが封印耐性とバインド解除を持った安定型です。
リーダースキルは火力はやや落ちるものの闇アテナとよく似たものです。
火の場合は2体攻撃持ちのサブで封印耐性を持ったキャラがなかなかいなく、水の場合は2体攻撃持ちの主要キャラのオロチやシェアトが使えないという編成の難しさがあります。
さらにスキルはリーダーとして使う分にはいいのですが、サブ運用だと使いにくいということが難点です
その他使えるキャラ
まずはラムちゃんです。
スキルが遅延&全体固定ダメージという使い勝手のいいスキルです。
そのまま使ってもいいですが、どちらかというとアシスト向きのスキルでしょうか。
個人的には大ファンなのですが(*´д`*)w
次に平次です。
光属性強化の数に応じて攻撃力が上がるスキルを持っています。
覚醒スキルの数で攻撃力が上がるスキルというのは、噛み合えばとてつもない火力が出せます。
列型ミルパーティーにアシストで付けるというのもいいのではないでしょうか。
次は桔梗です。
ダメージ無効化という強力なスキルを持っています。
ガネーシャも同じようなスキル持ちですが、ガネーシャは経験値稼ぎにそのまま使いたいのでアシスト専門として桔梗を使うのもいいのではないでしょうか。
最後にあかねです。
ロック解除を持っています。
ロックドロップも降ってくるようになりドロップリフレッシュで対策出来ないこともあるため、スキル内容はどうであれロック解除できるスキルというのは貴重です。
まとめ
ガチャキャラの多さに衝撃を受けますが、その割に使えるキャラはそんなにいないかなという印象です。
サンデーを代表する漫画と言えばコナンですが、そのコナンがなんとも微妙な性能のままというのも残念ですね(ノД`)シクシク
もしかするとまた山本プロデューサーがガチャを引いて出たキャラを強化する企画をやるために全体的に性能を抑えめに設定しているのかもしれませんので
今後に期待ですね!(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク