転職。
ソレしかないか…。
マイナビ転職2019オフィシャルBOOK 採用獲得のメソッド はじめての転職ガイド 必ず成功する転職
- 作者: 谷所健一郎
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2017/01/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
私がこの田舎の悪の組織に流れついて数年。
この世界では希少な特殊(事務)能力を持った私は入って1ヶ月で幹部へ昇格。
その後も特殊(PC)スキルを活かし、上部組織からも一目置かれるようになった。
もちろん組織内では新入りの私を目の敵にする者もいたがいつしか私の特殊(コミュニケーション)能力により、今では受け入れられている。
しかし、どれだけ成果を上げても、また溢れるコストを抑えても、所詮は悪の組織。
ムダな開発、ムリのある作戦、ムラのある上司。
費用対効果も考えない事業戦略にウンザリだ。
もう限界だ。
ここで働いていても未来はない。
私1人がどれだけがんばっても無能なボスが全て台無しにする。
転職。転職しよう!
決めた!新しい未来をつかむんだ!
今から言うぞ!
辞めますって!
誰がなんと言おうと辞める!絶対だ!
幸い、引継先の部下もいる。
複数人に分けて引継すればいいだろ。
まぁ大変だとは思うけど知ったことか!
ここまで放置したボスが悪い!
皆に迷惑かかるのは心苦しいけど…。
俺だって俺の人生を大事にしたいんだ!
悪いけど分かってくれよ…。
よし!今から…
「課長…。今いいですか?」
ん?どうした?急ぎか?トラブル?
「ええ。ちょっと…。ここでは…。」
全く、どうせしょうもない話だろうが私は上司だ。
部下の不安を解消するのも私の務め。
それももうすぐで解放されるけどね!
・・・
どうした?
何か気になることでもあったのか?
問題を発見して報告できるなんて大したもんだよ。
意外と皆、そんな簡単なことができないからな。
まずはきちんと報告してくれることに感謝しているよ。
で?どんな内容?
「いえ、課長…。私、今月いっぱいで退職します。」
え?え?へ?あ?ど?どどどどいうこと?
「退職します。それで最終出勤日を課長と調整しろとボスから…。」
そ、そう…。急だね?
「法律上2週間前に。ここは就業規則ないみたいなので問題ないかと。」
…。
最終出勤日はいつに…。
「有給使いますので明後日になります。」
ゆ、有給使うんだ…。
まぁ権利だからね。
ボスにも言った?
「ええ。今まで退職された方で使った方はいないと聞いてますが、権利なので。」
そ、そうだね。
ち、ちなみに退職理由を聞いても?
「はい。どんなにがんばっても、ここでは間接部門は評価されませんし、ムダな費用を経営側がバカみたいに使うじゃないですか?離職率も高いし、将来が不安なんです。」
…。
「定時の1時間前に来てラジオ体操させられるのもイヤですし、帰りは遅い。家族も不安になってるんです。お前のところ、ブラックじやないかって。」
…。
黒か白かでいうならブラックだね。
「もう限界なんです。課長や皆は良くしてくれて迷惑かかるのは心苦しいですけど、私にも自分の人生があります。申し訳ありませんが…。」
いやいやいや!みなまで言うな!
分かった!止めないよ!
自分の人生だ。
大事にしてくれ!
「課長…。ありがとうございます。」
…。
完全に先越されたわ…。
今言うとガチ揉めることになるなぁ…。
と、とりあえず今日はそれどころじゃないか。
引継しなくちゃ。