わたし、デス推しメンなんです。
推す人推す人、会社を辞めちゃいます(>_<)
って話してたら、
「デス推しメンデスね」なんて言われて。
友人その2も、1度会社を辞めている
会社で仲良くしている人、そんないないけど、そんな中でも出戻りが3人もいます。
わたしの周囲だけ出戻り率高い。
(うちの会社、辞め方、辞めたときの理由、戻るときの状況などいろいろな条件が重なってたま~~に奇跡的に出戻ってくるひとがいます。)
推してたから辞めちゃって、そして、戻ってきてくれました。
友人その2も出戻り。
一度旅に出たいと言って、リアルに一人で世界をまわって、気が済んで会社に戻ってきました。
そもそも推しメンとは?
なんで推しメンが辞めちゃうのかって考えた時、そもそも推しメンとは?って疑問が浮かびました。
調べてみたら、「イチオシのメンバー」ってことみたいです。
推しって、推薦の推だから、
どこかに推薦してるってこと??
アイドルとかを、世間に推してるってことかなぁ?
じゃぁ、わたしも、わたしの推しメンを、世間に推してるってことかなぁ?
推しの神さまは見抜いている
推しの神さまは、何もかも見抜いています。
ガチじゃないやーつ
会社で、推しメンはだれ?みたいに聞かれたときに、ガチでこたえないで、あたりさわりない人を答えます。
言ってみれば、ビジネス推しメンです。
でも、そんなビジネス推しメンは、いっこうに辞める気配がありません。
推しの神さまには、本当は推してないことがバレているようです。
バレたか…。
ちょっと推してやっぱやーめたやーつ
推し始めたのですが、あることがきっかけで、推すのをやめました。
その人、すっごくやさしくて、やさしくされると単純だからやさしさに弱いんだけど、でも実は(?)ほかのコにもやさしくしてて、
ホントホントあのひとやさしいよねー!
って話しになって、「なんや自分にだけやないんや。」とおもったら、やっぱやーめたって。
(特別感無いとイヤ。)
そんな風におもった直後にその人から
ホント辞めようかとおもったんだけど、上司が変わったしがんばることにしたわ。
って電話で言われました。
そのときは、推しの神さまの観察眼に、愕然としました。
心の中でひっそりと推したやーつ
誰にも言わずに、心の中だけで推したとしても、推しの神さまに見つかってしまいます。
ちょっと距離が縮まって、最近仲良くしすぎかな。マズいかな?
でもいいな。楽しいな。
なんておもったりしていたら、
辞めることにしました。
…って。
推しの神さまごめんなさい~(T_T)です。
あやまってもゆるしてもらえないけど。
ホントきびしい推しの神さま。
でも、推しの神さま、やさしい、慈悲深いところもあります。
出戻りはカウントしないというところです!
出戻りの人たちは、いくら推してもやめていかないので大丈夫みたいです。
推しの神さま、ありがとう!!(^O^)
推しの神さまは、ブログ界までは見ていないとおもわれる
ブログ界に入界して、あのブログいいなとかありますが、順調に続けていらっしゃるので、推しの神さまは、ブログ界までは目が行き届いてはいなさそうです。
(^v^)ホ
コレ、感覚でわかるというか。
会社の時となんかちがう。
あ、大丈夫だって。
なので、心おきなく推せまーすっ♪
ホビヲログたのしーー!!
大丈夫、推しの神さま、見てない…はず…デス。
さいごまで読んでいただきありがとうございます。
こんな記事も書いています。
【悲報】職場の人にブログが身バレした【原因と対策】 - すばこでゆるライフ
イケメン好きがナゾすぎる、じーさん。 - すばこでゆるライフ
【お題わたしの本棚】かわいいスッキリ収納、姿見鏡の本棚 - すばこでゆるライフ