どうも!はざま(@hazamahazamab)です!
今回は、一人暮らし歴10年超のぼくが買ってよかったものを紹介するよ!
もちろん全部購入して、実際に使った上で書いてます!
目次
生活
キングジム 取扱説明書ファイル
一人暮らしが初めてだと色々家電とか買うと思うけど、説明書の置き場に困るんだよね
そんな時に、このファイルが役に立つ!
ポケットが付属してるから、付属の部品とかCDとか入れられる!
無印良品 アロマディフューザー
自分の部屋の匂いってわからないって言うじゃん
友達とか彼女とか部屋に招くとき不安になるけど、これ使えば安心!
芳香剤と違って自然な香りなのが(・∀・)イイ!!
個人的には、スイートオレンジの香りが好き
ハッカ油
夏に役に立つ
少しスプレーすれば、体感温度さげてくれるし、虫よけにもなる!!
匂いも爽やか香りで(・∀・)イイ!!
あずきの力
パソコンを長時間使うと目が疲れるから重宝してる
疲れ目には温かめて血行を良くするのがいいみたい
これはレンジでチンするだけで温められて楽!!
適度に重みがあるから、それもまた良いね
加湿器
冬に暖房していると乾燥するから必需品
特に寝てるときに点けてると翌日の喉の調子が段違い!!
ただ、時々、掃除するのがちょっとめんどう
電気毛布
布団に入る少し前に点けとくとマジ天国
天国すぎて二度寝して遅刻したことは内緒
キッチン
真空断熱タンブラー
真空断熱タンブラーさんだぞっ!!
これくらい真空断熱タンブラーは威張ってもいいと思う
夏でも水滴がつかないし、氷もとけない!!
冬でもなかなか冷めない!しかも持っても熱くねぇ!
デザインが無骨すぎって人には色々とデザインされたものもあるみたい
ティファール 電気ケトル
コーヒー飲むときとかインスタントスープ作るときとか、ちょっとお湯が必要なときに便利
やかんで沸かすより断然早いよ!!
セットしてソファに座ろうかってくらいで沸く!!ごめん、嘘
そこまでは早くないけど、コップ1杯分だと大体50秒で湧くらしいよ
そして定価8694円がAmazonだと3515円!60%オフ!
IKEA 水切りラック
使わないときは畳めるので、狭いキッチンでも広く使えて便利!!
IKEA製品だから価格も1700円とお手頃
水切りネット
排水口の掃除ってあんまり好きじゃないんだよね
なんか汚いじゃん
コレ使うと大きいゴミはまとめて捨てられるから、少し掃除しやすくなるよ!!
無印良品 アクリル冷水筒
特に夏だけど、お茶とか買うとお金が結構かかるんだよね
あとペットボトルがたまる
これでお茶とか作れば、節約にもなるし、ペットボトルを捨てるっていうめんどくさいことしなくていい!
まだペットボトルで消耗してるの?
うん、ちょっと言ってみたかっただけ…
ご飯冷凍保存容器
炊飯器でめいいっぱい炊いて、コレで冷凍保存してる
毎回炊くのはめんどくさいしねー
掃除
クイックルワイパー
仕事で帰るのが夜遅いと掃除機かけられないのでコレ
ていうかコレあれば、掃除機いらないと思う
ドライタイプとウェットタイプのシートがあるから使い分けてる!
コロコロ
クイックルワイパーで掃除できないカーペットの掃除にはコレ
あとは服とかのホコリをとるのにも使えるね!!
ウェットティッシュ
布巾でふくのって衛生的にあんまりよくないらしいよ
ハイターとかで手入れしてれば問題ないらしいけど、やっぱりめんどう!!
でも、コレなら使い捨てで楽!!
ちょっとした汚れが気になったときとかもコレでふいてる
おわりに
一人暮らしって楽しいなあ!
捗るものを買って、もっと快適に一人暮らしを楽しもう!
▼ 2016年にAmazonで買ってよかったものはこちら▼
おわりっ