読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ぐりぶろぐ

平成生まれが26歳で中古マンションをフルリノベーションしてわかったことのまとめと、旅と飯と家計のはなし。

【パリーグ飯】 札幌・大通のスープカレーオススメ3選!プロ野球番記者オススメグルメ

パリーグ飯 札幌

f:id:gurikenblog:20170107211500j:plain

プロ野球番記者オススメグルメ「パリーグ飯」

 
プロ野球担当をしている新聞記者の僕が、現地でのオススメグルメを紹介する「パリーグ飯」
 
プロ野球記者は基本ペナントレース中はほとんどの遠征に帯同しているので、
 
各球団の本拠地には馴染みがあります。
 
第5弾は北海道日本ハムファイターズの本拠地・札幌です。
 
札幌のソウルフードになりつつある「スープカレー」
 
今回は札幌の中心街で行きやすい
 
オススメスープカレー3店を厳選して紹介します。
 
観戦前のランチにいかがでしょうか。
 

 

 

ピカンティ 札幌駅前店

f:id:gurikenblog:20170107205922j:plain

中央区北2条西1丁目に位置する「ピカンティ」
 
ホテルニューオータニの隣のビル1Fにお店はあります。
 
札幌駅、大通駅どちらから歩いても5分程度。
 
アクセスしやすいのも嬉しいポイントです。
 
あっさり系スープと濃厚薬膳スープを選べるのが特徴。
 
おすすめは濃厚の薬膳スープです。
 
濃厚な見た目とは裏腹にくどくなく、飲み干してしまうほど美味。
 
お店の席数は少なめで、お昼時には並ぶことも多いので時間を見計らって行くことをオススメします。
 

関連ランキング:スープカレー | さっぽろ駅(札幌市営)大通駅バスセンター前駅

 
 
 

suage+(すあげ+)

f:id:gurikenblog:20170107210843j:plain

すすきの交差点のマクドナルドの裏通りにある「suage+」
 
札幌スープカレーの人気店で、お昼時には混雑します。
 
しっかりとした旨みのあるスープ。文句なしの名店です。
 
具材を串に刺してあるのも珍しいですね。
 
僕は挑戦したことないですが、イカスミスープなるものもあるようです。
 
年末年始以外は無休。22:00ラストオーダーと比較的遅くまでやっています。
 

関連ランキング:スープカレー | すすきの駅(市電)すすきの駅(市営)資生館小学校前駅

 
 

ベンベラネットワークカンパニー

f:id:gurikenblog:20170107211500j:plain

札幌スープカレー玄人がおすすめするお店です。
 
大通7丁目、狸小路の横っちょにわかりずらーい入り口があります。
 
お店の中はアジアを感じる雰囲気。
 
少し怪しいお店ですが、味は抜群。総合力の高いスープカレー店です。
 
 

関連ランキング:スープカレー | 西8丁目駅資生館小学校前駅狸小路駅

 
 
 

宿泊は「すすきの」がおすすめ

 
日本ハム戦を現地観戦するなら、宿泊は「すすきの駅」周辺がオススメです。
 
札幌ドームの最寄り駅「福住駅」へは
 
札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から乗り換えなしで約10分。
 
ナイター終わりのご飯も便利ですよ。
 
 
▶パリーグ本拠地のオススメグルメはこちら
 
 
リノベーションの記事も書いています。