全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回は冷凍食品レビューです。
めちゃくちゃ美味しかったのでご紹介!
ザ★シュウマイ
味の素冷凍食品株式会社から2016年12月1日に新発売となりました。
内容量は9個入り288gです。
全国のスーパーなどで1パック400円程度で売っています。
「ザ★」シリーズの第二弾です。
第一番は「ザ★チャーハン」でした。
他に比べるとちょっと高めの冷凍食品なんですが、その代わりに品質にこだわった商品です。
チャーハンが美味しかったので、チャレンジしてみました。
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香る
このパッケージで美味しくなかったら訴訟モンですよ。
調理方法
全部食べきる場合は袋ごとチンできます。
量的には2~3人前でしょうかね?
おかずがこれだけなら1人で余裕ですけど。
蒸し器でも調理できます。
こちらの方が美味しく仕上りそうですね。
実食
レンジのほうが簡単なので、今回はレンジで調理しました。
800Wで4分程度チンしました。
出来上がりはこんな感じです。
しっかりしたシュウマイの香りがします。
まずは何も付けずにそのまま食べてみます。
1個36g程度ですので、1個1個がけっこう大ぶりです。
これはかなりウマイぞ!!!
つなぎをほとんど感じずジューシーです。
肉が粗挽きでかなり肉々しいシュウマイです。
肉の食感もしっかりしていますが、タケノコもゴロゴロ入っていて良いですね!
XO醤、葱油、そしてホタテエキスも入っていてものすごい旨味を感じます。
ご飯との相性がメチャクチャ良い味付けですね!
しっかりと味が付いているので、このままで充分美味しく食べられます。
次はカラシをたっぷり付けていただきます。
シュウマイはカラシ派です。
昔はマヨネーズ派でしたw
カラシを付けると味が引き締まります。
美味すぎていくらでも食べられそうです。
お酒と一緒でも最高のシュウマイでした!
感想
コレは今後もリピート間違い無しです。
ちな2回目の購入でした。
これを食べてしまうと他の市販のチルドシュウマイは食べられなくなりますね。
値段は2~4倍くらい割高ですが、満足度はそれ以上です。
本当に「肉を食っている感」があります。
安いシュウマイって肉のつなぎが多いですからね(当たり前だけど)
手作り感がハンパないです。
たまーに妻が手作りシュウマイを作ってくれますが、それに負けない美味しさでした(妻のシュウマイも美味しいですよ)
私は高級中華料理屋に行ったことはないので、舌が肥えている人はどういうジャッジをするかはわかりませんが、今まで食べたシュウマイでもトップクラスの美味しさでしたね。
中華が好きな人はぜひ試してみてください!
この「ザ★シリーズ」男性にも人気な商品です。
お手軽に本格的なシュウマイが食べられますので、一人暮らしの方にもおすすめですね。
ちなみにこのシリーズ・・・ブランド化して今後も新商品が出るみたいですよ!
次はギョーザや小籠包かな?(予想)
こちらもなかなか美味しいですよ
チャーハンも美味しかったですが、シュウマイは満足度が段違いでした。
お近くのスーパーで見かけたらぜひぜひお試しください!
オススメです!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【どれがおいしい?】 市販のウインナーの食べ比べレビュー! - 全マシニキは今日も全マシ
【コストコ】 フードコートのピザ3種類を食べ比べてみた! - 全マシニキは今日も全マシ
【超おすすめ】 「麺屋こころ監修 チーズ台湾まぜそば 大盛」が超ウマイ! - 全マシニキは今日も全マシ