北斗の拳コラボ第4弾がまたまた実施されることになりました!
今回はレアガチャに新キャラが追加されたり、既存キャラの強化もされているのでそこを解説していきます。
パズドラ攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
コラボガチャラインナップ
最高レアは6と通常ガチャと同様のガチャとなっています。
レア6の南斗最後の将はMP25万で購入もできるので、どうしても欲しければ購入した方がいいかもしれません。
外れ枠のレア4はとにかく数が多いです。
レア4の中で欲しいキャラがいたとしても、狙うのはなかなか難しいかもしれないですね(;^ω^)
目玉キャラ
新キャラでレア6枠に登場したカイオウは間違いなく当たりと言えます。
リーダースキルは無条件で闇属性の攻撃力が6倍ということで闇版シヴァドラのような使い方ができます。
ランキングダンジョンでも活躍できそうです。
さらに追い討ち攻撃も付いています。
根性持ちの相手に対して、根性発動させHPが1残ったところで追い討ち攻撃で倒すなんてことも可能です。
ただし、パズドラの追い討ちの仕様はダメージが防御力を下回った場合ダメージは0になるということで、攻撃力にプラスを振ったとしても敵の防御力が6万超えとなってくるとまったく役に立たなくなってしまいます。
またカイオウのステータスは回復力は0ですが、HPは7200と今の所は全モンスター中トップと通常キャラの2人分くらいのHPを持っています。
スキルも両端変換を闇にするので、確実に闇を10個作れてターン数は長めではありますが結構使い勝手の良さそうなスキルです。
弱点とすると2体攻撃やドロ強や属性強化といった火力アップに関わる覚醒スキルがないため、サブで補っていく必要がある所です。
リーダーでも使えて、HP確保やダメージ軽減覚醒持っているためサブに入れて耐久力を上げるのにも使えますし、アシストで使ってHPを上げるというのにも使えます。
他には元々いるキャラですがトキも使えます。
スキルがダメージ無効+バインド全回復とかなり強力です。
トキをそのまま使うというよりも、アシストとしてこのスキルを他のキャラに付けて使う方がより活きると思います。
アシスト目的とすれば、新キャラのバットもいいのではないでしょうか。
スキルが2ターンの遅延と2ターンのバインドと覚醒無効を回復ということで、バインド対策のキャラにアシストで付けて遅延もできるようにするという使い方ができます。
単純にアシスト可能な遅延スキルという意味でも貴重です。
最後にこちらもアシスト目的ですが、レア4枠の当たりとも言えるシュウです。
継承できるドロップリフレッシュというのはなかなかなく貴重です。
ロック解除できるスキルを持ったキャラも登場しましたが、そのスキル以外でのドロップロック対策となるとドロップリフレッシュしかありません。
常に使うようなスキルではありませんが、ピンポイントで出番が来るスキルです。
主人公は?
北斗の拳なのにケンシロウ目玉にいないんですが、と思われる方もいると思います。
そこでここで金枠のケンシロウ、ラオウ、ユリアも簡単に解説しておきます。
まずは主人公からです。
スキルが防御0でターン数が長めというのが色々足を引っ張ってしまいます。
防御0は高防御対策など局所的に出番はあるスキルなのですが、常に必要ではありません。
アシストで違うスキルを使えるようにするとしても、元のスキルのターンの長さが邪魔になります。
リーダーとしては現環境では火力不足な面があるため、2体攻撃3つ持ちを活かしてサブで活路を見出したいです。
次はラオウです。
一時期はかなり強いリーダーで大当たりのキャラだったのですが、残念ながらリーダースキルインフレの波に飲み込まれてしまいました。
↑悪いのはこの人達です。
火属性強化4つを活かして火の列パーティーのサブとして活路を見出したいのですが、神タイプがないのでシヴァドラに使えないというのも火属性においては痛いです。
最後にユリアです。
知らない方には説明しておきますが、MP購入もできる南斗最後の将のことです。
登場した時には光版曲芸師と言われていましたが、回復タイプということで低HPに過剰回復力というまったく耐久力のないパーティーとなってしまいあまり使われませんでした。
北斗の拳のスロットで登場してくれると激アツなキャラなんですがw
しかし、ミルの登場によってミルのサブとしての活路ができました。
スキルが回復を作りながら回復を落ちやすくすると、ミルの回復ドロップ確保にはいいキャラなのですが覚醒スキルが少し貧弱なのが難点です。
まとめ
やはり今回のカイオウは大当たりです。
リーダーでもサブでもアシストでもいろいろな形で使っていけると思います。
他のキャラはサブもしくはアシストで活路を見出していくことになります。
2月にもMPプレゼントがあるということでミルパーティーのサブ不足に悩んでいる方はユリア買うのもいいと思いますよ(*^_^*)
スポンサードリンク
スポンサードリンク