第一生命保険は6日、子どもたちに「大人になったらなりたいもの」を尋ねたアンケート結果を発表した。男の子の1位は7年連続で「サッカー選手」。女の子は20年続けて「食べ物屋さん」がトップだった。

 男の子の2位は「学者・博士」で前年の8位から浮上。日本人のノーベル賞受賞者が相次いだことが影響したようだ。3、4位は「警察官・刑事」「野球選手」で、5位は「お医者さん」と「食べ物屋さん」だった。

 女の子の2位は「保育園・幼稚園の先生」で4年連続。3位は前年5位だった「学校の先生(習い事の先生)」、4位は「お医者さん」と「看護師さん」だった。

 「ダンスの先生・ダンサー・バレリーナ」が10位に入り、7年ぶりにトップ10に入った。第一生命は「中学校でダンスが必修となり、フィギュアスケート人気が背景にある」という。

 昨夏、第一生命の営業担当者が全国の契約者らを通じ、小学6年生までの子ども1100人に尋ねた。

■大人になったらなりたいものは?

【男の子】

1(1)サッカー選手

2(8)学者・博士

3(3)警察官・刑事

4(2)野球選手

5(6)お医者さん

5(7)食べ物屋さん

【女の子】

1(1)食べ物屋さん

2(2)保育園・幼稚園の先生

3(5)学校の先生(習い事の先生)

4(4)お医者さん

4(3)看護師さん

数字は順位。かっこ内は前年順位