「みんなここで死ぬのよ。」
(レッド・クイーン/映画『バイオハザード』より)
こんばんは、ひかしゃです。
まさかの2017年初投稿が、映画レビューから始まるというね(笑)
まぁ覚えているうちに書きたかったという事で。
- ストーリー 6/10点
- 構成 7/10点
- 演出 8/10点
- 音楽 8/10点
- エンターテイメント 9/10点
- 印象 10/10点
- 独創性 7/10点
- 関心度 8/10点
- その他 5/10点
- 総合 7/10点
- 合計 75/100点
ストーリー 6/10点
ゲーム版を基にした、映画オリジナルの作品6作目。
主人公アリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)が頑張る映画なんだけどさ。
もうね、ゾンビをフルボッコにする映画を期待するじゃん?
ラスボスのアイザックス博士強すぎてドン引きwwwwww
もうね、お前そんなに強くてええんか?これ大丈夫なんか?ってレベル。
まぁそんな感じでネタバレしたんだけど、
人間vs人間(正確にはクローン)が戦ってる映画
だったwwwあれ、俺ゾンビ映画見に来たんじゃなかったっけ?
あとウェスカー割と空気で笑うwww
構成 7/10点
前述のとおり、ゾンビ映画でゾンビをフルボッコにする感じだと思ったけど、普通にハリウッドアクション映画見に行ってた。
ゾンビなんてなかったんやな…。
48時間しかないんやで…とか言いながらラストバトル絶対に時間かかってるよね!?ってツッコミはハリウッド映画特有なんやろなぁ…。
演出 8/10点
ミラ・ジョヴォヴィッチが頑張る映画。
40代とは思えないんだが!?
それぐらいすっげーアクションしてた。
ただし、ジルとエイダを出さなかった辺り、僕は悲しい。
音楽 8/10点
急に「バーン!!!」とかBGMが「ドーン!!!」って出たりしてた。
ホントに驚かせにかかってくるよね。まぁそれがゾンビ映画っぽいけども。
エンディングの L'Arc〜en〜Ciel「Don't be Afraid」でした。
エンターテイメント 9/10点
さすがハリウッド。
金をかけたゾンビ映画を体現している。
…僕はゾンビ映画はB級パニック映画のほうが好きかもしれない。
というかゾンビ映画に慣れた感ある(笑)
印象 10/10点
だいぶメディアでも推しているみたいで、よく出るよね。
ミラ・ジョヴォヴィッチ、ほんとすごいわ。
独創性 7/10点
ゲームを基にしながらも、映画オリジナルという事で、ゲームプレイヤーでも楽しめる一作。
ちなみにゲームは怖いのでやったことないです(笑)
関心度 8/10点
金をかけたゾンビアクション映画見たい人はこのシリーズ見るといいよ!
その他 5/10点
なんで出してくれなかったの!?
総合 7/10点
バイオハザードシリーズ総括して、上手にまとめたな。という感じ。
ちゃんとラスボスも全部倒したので、完全に『ザ・ファイナル』と銘打った通り。
良かったよ、ハリウッド特有の「嘘ぴょ~~~ん」じゃなくて。
合計 75/100点
加点方式で行くと案外点数が伸びないwww
やっぱりゾンビ映画はB級のほうがパニック感ハンパない気がする。
っていうかさ、やっぱり
人間vs人間
ってのは避けられないのかしらwww
恐惶謹言