★結婚式でやりたかった事 その5★

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

あれから一年。

一年前の今日は、Tさんにプロポーズされた日です。

あれから一年かー。懐かしいなー。一年、早かったなー。

まさか一年後に結婚してるとも思ってなかったな(笑)

そんな事を、Tさんと話していました。

あっという間の、怒涛の一年でしたね。

★結婚式でやりたかった事 その4★

その4は、トイレにアメニティグッズを置きたかったのです。

ただ、私達の会場はゲストハウスなど貸切ではなく、ホテルだったので、私達の式の列席者だけでなく、不特定多数の方が利用します。だから、置くのは難しいかなぁと思っていました。
実際、プランナーさんに確認した所、挙式の控え室近くのトイレはOKだけど、披露宴会場近くのトイレは、NGかも・・・との返答でした。時間差はあれど、別の会場でも式が行われる予定だったのでね。

挙式の時だけでも置けたらと思いお願いしていたのですが、当日は披露宴会場の近くのトイレにも置く事が出来ました!良かった~♪

こんな感じで、トイレに置いてもらうようお願いしてました。



・制汗スプレー&制汗シート
・あぶらとり紙(置いたはずが、行方不明に・・・笑)
・綿棒
・爪楊枝
・バンドエイド
・女の子用品
・ストッキング


です☆

メモスタンドには、メッセージを書いて挟んでおきました!

制汗スプレーなどは、ずっと雨予報だったので涼しくていらないかなぁ・・・と思っていましたが、当日は以前にも書いたように見事に晴れたので!晴れ女達のおかげで!(笑)
気温も上がって暑くなったので、置いて良かったです。

当日、友達が「使ったよー」と言ってくれましたし、結婚式後に会った友達には、「あれ、紅葉ちゃんのアイディア?めっちゃ感動した!!」と言ってもらえ、本当に嬉しかったです♪

特に、ストッキングに感動したらしいw
ストッキングは、私がよく伝線させるので(笑)、いざという時に便利かなって思って。
結婚式の時のバッグなんて、大して荷物が入らないから、こういうグッズがあったらありがたいかな~って思って置きました。

アメニティグッズは好評だったので、置いて本当に良かったです!

挙式控え室から披露宴会場の所まで移動もして頂き、スタッフさんには感謝です。

それにしても、あぶらとり紙どこに行ったんだろう・・・(笑)
写真にはないけど、ちゃんとセットして渡したんだけど。折角、京都らしく、よーじやで買ったのになぁ・・・。

「だから誰か持って行ったんじゃない?」って、旦那さんには言われたけどww

★結婚式でやりたかった事 その3★

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

☆ブライダルネイル☆

コメント頂き、そういえば記事は書いたけど、画像は載せてなかったな~と思い、今更ですが、私のブライダルネイルです(笑)

ジェルは初めてで、フレンチとかカラグラとか、結婚式ならカラーは白かなーとか、イロイロ考えていたんだけど、結果こうなりましたw

ジャーン☆





私が行ったお店は、サンプルの中から選ぶ形でしたが、カラー変更は可能でした。
カラグラとかフレンチとかもあったし、他のデザインともすっごい悩んだんだけど、ラメとかラインストーンが好きなので、両方入ってるこのデザインにしました。
色も白と迷ったけど、ピンクにしました~。カラードレスがピンクなので、白でも良かったかなー。もうちこと、ラメが入ってても良かったかなー。

出来上がった感じは、ビミョー・・・?とか正直思ってたんだけど(笑)、今思えば可愛くしてもらえたなって満足してますw

ジェルはモチも良いし、爪が可愛いとテンション上がるしで、またやりたいなーと思う反面、オフに行くのもお金かかるのも面倒なので、多分もう行かないな(笑)


以上、私のブライダルネイルでした☆

★結婚式でやりたかった事 その2★

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

☆2ヶ月☆

結婚式から2ヶ月がたちました。

早ーーーーーい!!

もう2ヶ月も前の事なのか。
まだ2ヶ月前の事なのか。

まだ、が近いかな。

なんかすっごい昔の事のように感じるけど、2ヶ月前なんだねーーー。懐かしいなぁ。緊張しまくったけど、楽しかったなぁ。もう一回やりたいなぁ(笑)

帰ったら、久々にエンドロールムービー観ようかな♪

★結婚式でやりたかった事 その1★

結婚式でやりたかった事の一つ。

フラワーシャワーにミッキーのペーパーシャワーを入れる事!

事前にネットで調べてみるとたくさんの方がやっていて、私もやりたい!ってなりました。
でも、会場によっては、NGの場合もあるとか。やっぱり、ゴミになるからね・・・。

なので、ダメ元でプランナーさんに確認したら、「いいですよー!」と快諾して頂きました!!やったー!
ただし、「使った分は返却出来ません」との事でした。

というわけで、せっせ作りましたよー。

まず、ミッキーのパンチを購入しました!

それから、折り紙やら厚紙やらイロイロ買いこんで、どれが一番綺麗に舞うかを調べた結果、ダイソーのドット模様のちよ紙(写真なくてごめんなさい)が一番良かったです。可愛いし!
確か8色くらい入っていたので、色とりどりで良かったですよ~。

ちよ紙を何冊か買って、早速パーーーンチ!

と思ったのですが、これが全然上手く切り抜けなくて!!!

パンチは硬いし、ちよ紙はふにゃふにゃすぎて、グニャってなって切り抜けない・・・。
出来たとしても、モサモサしてる感じ(説明下手すぎ)

2枚重ねてみるも、あんまり上手く出来ない・・・。でもやるしかない・・・。

と、成功率がちょーーーーーう低い中、せっせとパンチしました。
でも、失敗作が多すぎて、全然増えない・・・。

Tさんにグチったら、「厚紙と一緒にやったら?」と言われ、試しにやってみたら、出来たーーー!!!!!

厚紙分の負荷はかかって大変だけど、綺麗に切り抜ける!!!
Tさん、グッジョブ!と思いながら(笑)、厚紙&ちよ紙2枚を重ねて、パンチしまくりましたー!

ネットで見てたら、結構な量がいるみたく書かれてて、最後の方は必死でしたね(笑)
綺麗に切り抜けるようになったとはいえ、やっぱり失敗もするし、手が疲れる・・・。あと、音も結構出るから、夜はやりにくくて。
時間を見つけては、ちょこちょこパンチしてました。

ペーパーシャワーは事前納品だったので、早めに作らなきゃだったんだよねー。
めっちゃ疲れたけど、頑張りました!!

ジャーン☆(数が分かりにくいけど・・・)

20161129143818239.jpg

こんな感じで、いっぱいパンチしましたっ!!

結婚式のフラワーシャワーでは、綺麗に舞ってくれたよ~♪

micky-hana.jpg

いろんな所にくっついて、隠れミッキーと言われていました(笑)


フラワーシャワーは生花にしたので、やっぱりお高いんですよね(笑)かと言って、造花は嫌だったしなー。
節約のためにペーパーシャワーだけにする人もいるみたいですが、私はフラワーシャワーに混ぜました!
元々、フラワーシャワーはプランに組み込まれてましたし。(でも、列席者が多くて、追加料金でお花増やしたけどね・・・)

なので、何の節約にもなってません!
むしろ、パンチやちよ紙代でプラスになってますww

でも、ミッキー大好きなので、やれて良かったです!!


余談ですが。


これさ、頑張ってたくさんパンチしたのに、大量に返却されてきたからね・・・。
もっといっぱい使って欲しかったよーーーう!!!!!

実家へGO☆

昨日の祝日はTさんが仕事で、実家に用事があったのもあり、久々に一人で帰りました~♪

乗り慣れてた電車が落ち着く落ち着く(笑)やっぱ、実家サイコーだー。自分の部屋の居心地の良さと言ったら!!(笑)

姉に荷物置き場化されてて、イラっとしたけど

ウェディングドレス&親族写真&カラードレスの観音開きのアルバムも持って帰ったのですが、両親共に喜んでて、嬉しくなりましたね。

カメラマンさんが撮ってくれた写真のデータも渡したいけど、家のパソコンは古すぎて、容量がなさそうなんだよなぁ・・・。どうしたものか。

挙式~披露宴のアルバムを作ってもいいけど、高いしなー(笑)
自分で作ろうかなww

年賀状

年賀状の季節がやってきましたね。
今回は、結婚報告も兼ねて、「結婚しました!」みたいな年賀状にしようと思っていました。

前撮りの和装か、ウェディングドレスか、はたまたカラードレスか。
どの写真を使おうねーなんて話していたのですが。

身内に不幸があり、年賀状が出せなくなってしまいました。
残念だけど、こればっかりは仕方ないですね・・・。


引越し報告か、寒中見舞いかを出そうかなぁと悩み中です。