• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • quix_que quix_que もし本当に中国が沖縄と本土との分断を謀っているとして、netgeekの記事の書き方では、沖縄を中国から守るというよりは沖縄をより一層強く踏みつけて分断を強め中国を利するほうにしか働かないと思う。
  • Yoshitada Yoshitada 何というか、中国側に沖縄と本土の分断の意図があるとして、まんまとそれに踊らされてるようにしか見えんのだが。
  • sophizm sophizm netgeekみたいなクソ媒体を手間暇かけて成分分析して「これはウンコです」ってやるbuzzfeedなんなの(すごい)
  • yashinegi yashinegi netgeekのようなサイトが逆説的に沖縄の独立運動を煽っている。沖縄の人間からしたら「静かに日本でいたい」ただこれだけなのに迷惑でしかない。ぶっちゃけ独立運動はともかく自治権拡大運動はありうる局面に来てる。
  • Cunliffe Cunliffe まあそんなものであろうけど。Netgeekの記事についてたコメント見ると、自称中立のお利口さんぶったバカ(ニセ科学批判好きそうなタイプ)だますのは簡単だよねという感想しかない。
  • cinefuk cinefuk 人は自分の信じたい記事に飛びつくものだ。Twitterでは特にタイトルしか読まずにRTする人が多数
  • sasaki_juzo sasaki_juzo netgeekなんぞただのゴミデマサイト。/公安調査庁の報告書も随分と怪しいプロパガンダ調なので、buzzfeedさんにはここの検証もお願いしたいところ。
  • D_Amon D_Amon 「中国や「琉球独立派」との関連はやはり、明記されていない。netgeekが主張するように、それぞれの反対運動を「主体が中国」とする情報もなかった」件のnetgeek記事は妄想っぽい
  • dd369 dd369 BuzzFeedによるデマ潰しお疲れ様です。netgeekはク○と言うか政権の金魚のフン、やってる事がまとめサイト並になって来た。/てか本当にまとめサイトなのか。
  • fatpapa fatpapa 相手が下品なネトウヨ与太メディアとはいえ、信じる(信じたい)人達はそれを情報ソースとして拡散しちゃうから、ちゃんと一次情報にあたって検証する姿勢には好感が持てる
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/12/27 07:44

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー