トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 札幌 50年ぶりに積雪90センチ超

札幌 50年ぶりに積雪90センチ超

2016年12月23日 16時54分

児玉 晃児玉 晃
[日本気象協会北海道支社] 気象予報士 介護福祉士

昼ごろの札幌中央区の住宅街

昼ごろの札幌中央区の住宅街

北海道では、きのう(22日)からきょう(23日)にかけて広い範囲で大雪となり、札幌では午後4時の積雪が91センチに達しました。12月に90センチ以上の積雪となるのは、1966年以来50年ぶりです。

道内大荒れ 記録的な大雪

北海道では発達中の低気圧の影響で、雪や風が強まり、大荒れの天気となっています。きのうの降り始め(午前9時)からきょう午後4時までに降った雪の量は、道内で最も多い上川地方の音威子府(おといねっぷ)で64センチ、札幌でも56センチの大雪となっています。
札幌市内の住宅街では、車1台がなんとか通れるくらい道幅は狭くなっており、除雪に追われる人の姿も多く見られます。

道南では大雨の記録更新!

函館など道南では雨が降っています。きのう一日で降った雨の量は、渡島地方の福島町千軒で156.5ミリを観測し、道内の12月の日降水量の記録(2007年12月29日胆振地方の登別市カルルスで観測された146.0ミリ)を更新しました。

土日は次第に天気回復へ

きょうの夜遅くにかけて、見通しがきかない猛ふぶきや大雪による交通障害、大雨による土砂災害などに警戒が必要です。
クリスマスイブのあすは、札幌周辺やオホーツク海側で雪が残りますが、降り方は弱まり、大雪になることはなさそうです。強い風も次第におさまる見込みです。
日曜日のクリスマスは高気圧に緩やかに覆われるため、日差しの出る所が多くなるでしょう。
サンタクロースもこの大雪に驚くかもしれませんが、クリスマスイブには無事、子どもたちのもとへプレゼントを届けられそうです。サンタさんが家に入りやすくなるように、家の周りを除雪しておくと良いかもしれませんね。
土日は除雪が大変

土日は除雪が大変

(2016年12月23日 16時54分)

最新の5件

都心の24日の天気(23日16時発表)

関東 乾燥した冬晴れ 火の元注意 NEW!

12月23日 19時33分

関東は24日(土)、冬晴れとなり、冷たい北風が吹くでしょう。イブは冷え込みが強まり、クリスマスは寒い一日になりそうです。乾いた空気に包まれま...  [詳細を見る]
昼ごろの札幌中央区の住宅街

札幌 50年ぶりに積雪90センチ超

12月23日 16時54分

北海道では、きのう(22日)からきょう(23日)にかけて広い範囲で大雪となり、札幌では午後4時の積雪が91センチに達しました。12月に90セ...  [詳細を見る]
午後2時までの最高気温

横浜 師走に連続20度以上 史上初

12月23日 14時13分

関東地方は、昨日の暖かな空気が残り、今日の日中も気温が上昇。広い範囲で17度以上で、横浜では20度を超えました。12月に横浜で2日連続して2...  [詳細を見る]

この先の寒さは? 1か月予報

12月23日 13時34分

12月は寒暖の変化が大きくなっていますが、この先はどうなるでしょうか?22日、気象庁より最新の1か月予報が発表されました。  [詳細を見る]

2017 初日の出 見えるかな

12月23日 11時34分

最新の10日間予報によると、2017年は初日の出を見られる所が多いでしょう。tenki.jpでは、天気予報とともに、各スポットの初日の出の時...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

    • 松井 渉
    • 松井 渉
    • [日本気象協会九州支社]気象予報士 防災士
    • 篠原 正
    • 篠原 正
    • [日本気象協会本社]気象予報士 防災士
    • 佐藤雅義
    • 佐藤雅義
    • [日本気象協会北海道支社]気象予報士 第一級小型船舶操縦士
    • 住友 静恵
    • 住友 静恵
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士 北海道防災教育アドバイザー 理科教員免許所持

今日の天気(全国)

23日18:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

このページの先頭へ