皆さん、「人生でやりたい100のこと」って書いたことありますか?
自分が少しでもやりたい!って思ったことを100個紙に書いて、一つずつ実現していくやつです。
僕も今年初めに日記に「2016年のやりたいことリスト」を書いたんですね。
100個も書けなかったけど、その中に、ある宿に泊まりたいということを書きました。
それが長野県にある「マスヤゲストハウス」という宿です。
もうすぐ1年が終わる12月下旬に、憧れのマスヤゲストハウスに泊まりに行ってきました。
憧れのマスヤゲストハウスに行ったら想像以上に居心地の良いゲストハウスだった
@yonosuke00 世之介さんも諏訪に遊びに来てください!!
— ナカヤママリコ (@hikari8282) 2016年12月2日
僕がここに泊まりに来た元々のきっかけは「やりたいことリスト」に書いたからではなく、Twitter上などで仲良くさせていただいているナカヤマさんが誘ってくれたからなんです。なので結果的にやりたいことリストが叶った感じ。
それでもずーっと行ってみたかったのは本当で、噂通り最高のゲストハウスでした。
まず驚いたのが、東京にある「Nui.」というゲストハウスとデザインした人が同じ方だったんですね。
以前足を運んだ時に「何ここオシャレ!」と思った記憶があります。
で、このNuiと同じ方がデザインしただけあって、やっぱり最高にお洒落な空間でした。
以下、写真ははてなの超人気ブロガー・A1理論さんからお借りしています。
▲マスヤゲストハウスの外観。
▲門をくぐるとこんな感じ。
▲フロント兼バー。Nui同様ゲストハウスとは思えないほどオシャレ。
▲自炊場。
全体的にかなりオシャレ!そしてオシャレにも関わらず居心地が良い。
これだけでもマスヤゲストハウスが人気の理由が分かりました。
ブロガーさんたちとオフ会
そんなマスヤゲストハウスで過ごす時間をさらに濃くしてくれたのはご一緒されたブロガーさん達。
毎日が好きの中山さん。
A1理論はミニマリストのA1さん。
仲良し夫婦の家計簿のミキコさん。
macaron7484の日記のひらやまさん。
1年の最後にまさかブロガーさんたちとこんな形でオフ会するとは思いませんでした。
キムチ酒粕鍋作るよー!! pic.twitter.com/NeJkNXWway
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
ワイワイ自炊鍋!! pic.twitter.com/BofdTAgYpV
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
ひらやまさんに手羽先もらった!! pic.twitter.com/DZ3oSM0EAA
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
ワイワイ! pic.twitter.com/2NYAWTamr0
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
野菜!野菜!! pic.twitter.com/vbbPssMsUC
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
めっちゃ美味かった!!
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
肉投入!! pic.twitter.com/kZqjZTL87E
まもなく、ウェーイ!!(笑) pic.twitter.com/LyxcYzGuwi
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
マスヤでキムチ酒粕鍋ウェーイ!! pic.twitter.com/FFR1pAAcJS
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) December 20, 2016
写真から(というかA1理論さんのツイート)から伝わる通り、とても楽しい時間でした。最高な雰囲気の中での時間だったから余計に楽しかった。
ブログってこういう使い方もあったんだ
やっと本当の意味で「ブログやってて良かった」って思えてる。いろんなブログ見て「みんなブログをきっかけにたくさん人と会っててすごいなぁ」と外から眺めてた感じだった。ちょっと勇気出せば、こうやって人と繋がれるんだな。
— 木村世之介@ブロガー・WEBライター (@yonosuke00) 2016年12月20日
もともとマスヤゲストハウスの素晴らしさについて書こうと思ったのですが、ちょっと違うこと書きます。
今回こうやってたくさんの方と素晴らしいゲストハウスでお会いできたのは、ブログをやっていたからなんですね。
マスヤゲストハウスで楽しい時間を過ごしながら「ブログがこういう出会いを作ってくれたんだなぁ」と酔った頭の中で考えてました。
ブログの使い方って人それぞれあると思います。
自分の考えを主張するためのブログ、お金を稼ぐためのブログ、自分の商品を紹介するためのブログ、備忘録的なブログ。
どれが正しいかなんてのはありません。僕は単純にブログが好きなこと、そしてその好きなことでお金が稼げるからブログを書いています。
でも僕は、ブログを人と繋がるためのものとは、今まで一切思っていませんでした。
ブログからたくさんの出会いを作っているブロガーさんの話を聞いて、また一つ世界が広がった。ブログの活用方法に正解は全くないけど、すごく素敵だなと思った。
— 木村世之介@ブロガー・WEBライター (@yonosuke00) 2016年12月20日
でも今回、マスヤゲストハウスでたくさんの方と出会うことができて、ブログの使い方についてとても考えさせられました。
『一部に強く支持されるブログ』
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年12月21日
を目指す、A1理論(笑)
お金やPVなんかより、そのほうが絶対に面白い人生になる。
お金なんて普通に働いてたら普通に貯まるし、『一見さん』のPVいっぱい集めても仕方ない。
人生の残り時間で、会ったりお酒を飲んだりできる人の数も限られてるし。
僕はこれからもブログを使って自分の意見を主張したいし、ブログを使ってお金も稼いでいきます。
でも、それと同時に今回お会いしたブロガーさんたちのように、ブログをもっと人と繋がるためのものにしようと思いました。
ホント、そのぐらい楽しかった!!!
本当に最高のゲストハウスだった
マスヤゲストハウス、最高でした!!!また絶対に行こう!
— 木村世之介@ブロガー・WEBライター (@yonosuke00) 2016年12月20日
A1さん、いろいろと本当にありがとうございました\(^o^)/ https://t.co/J0I7IWc2xn
ここには書ききれないぐらいほど魅力の詰まった、本当に素晴らしいゲストハウスでした。スタッフの方も親切すぎて感動した。
一年の最後にこんな素晴らしい思い出ができて本当に良かったです。マスヤゲストハウスの居心地が良かったし、たくさんの方にお会いできたのも嬉しかった。
また必ず行こう。できればまた一緒に過ごした方たちに会いたい。新しい出会いとかもあればいいな。
ということでマスヤゲストハウス、ぜひオススメです!