「北斗の拳が現実になった」 新橋モヒカン・ハンマー強盗にツイッター騒然

印刷

   東京・港区の路上を歩いていた会社役員の男性(39)と部下の男性(22)が、モヒカンと丸刈り頭の2人組の男にハンマーのようなもので襲われ、現金約20万円が入った財布を奪われた――

   2016年12月20日夕に起きた、こんなあらましの強盗傷害事件が、いまインターネット上で妙な注目を集めている。加害者とみられる2人組の特徴的な風貌を受け、ツイッターなどに「リアル北斗の拳」「マッドマックスみたいな世界」といった反応が相次いでいるのだ。

  • 新橋で「北斗の拳」のような事件?(画像はwikimedia commonsより)
    新橋で「北斗の拳」のような事件?(画像はwikimedia commonsより)

モヒカンが「トレンドワード」に

   警視庁の発表によると、事件は東京メトロ虎ノ門駅近くの路上で起きた。被害にあった会社役員の男性らは、2人組に無言のままハンマーや素手で顔を殴られ、顔や鼻を骨折するなどの重傷を負ったが、命に別状はないという。

   2人組は財布を奪った後現場から逃走し、警視庁愛宕署が強盗傷害事件として捜査している。1人は30~40歳で髪型は丸刈り、もう1人は30歳くらいで茶色いモヒカン刈り、白いマスク姿だったという。

   こうした事件の内容が報じられると、ネット上では、マンガ『北斗の拳』や映画『マッドマックス』と絡めた投稿が続出した。どちらの作品も、モヒカンやスキンヘッド姿の荒々しい男たちが、善良な市民を襲ったりする終末的な世界観で知られる。

   どうやら、今回の2人組の「丸刈り、モヒカン」という風貌や、襲撃時に使われたとみられる「ハンマー」といった要素から、

「マッドマックスや北斗の拳が現実になった」

と考えるネットユーザーが多かったようだ。

   実際、ツイッターやネット掲示板にも、

「モヒカンの強盗てマジ北斗の拳の世界やん・・・」
   「モヒカンがハンマーで強盗してたら北斗の拳にしか見えない」
   「エッ?モヒカン?新橋はマッドマックスなの?」

といった投稿が数多く寄せられている。21日昼には一時、ツイッターの「トレンドワード」にも「モヒカン」という言葉が登場していた。

インヴァスト証券

   振り返れば、2016年の外国為替相場は大荒れ。6月の英国の欧州連合(EU)の残留か離脱かを決める国民投票や11月の米大統領選は、当初の予想を覆す結果に終わり、外国為替証拠金(FX)取引で大きな損失を出した投資家も多かった。FXは、専門家ですら為替相場を見誤ることがある、ハイリスク・ハイリターンの投資商品だ。いま、そんなFXでも、初心者がはじめやすいと評判なのが......続きを読む

PR 2016/12/19

冬セール特集2017

   失敗しがちなセールだけど・・今年こそお得にセール商品を買う!続きを読む

PR 2016/12/13

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

生き残るために「仕事くれ!」次はあなたの会社へGO!

カス丸「クビ」の崖っぷち!?

向田邦子、阿久悠、秋元康の作品から、現代の女性像を紐解く。

「女性と文化」WEB公開講座
追悼
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中