年末のこの時期至るところでイルミネーションをやっていますね。近所の公園が、街路樹が、テーマパークが、商店街が、個人の家が電飾で輝いています。
私の独身時代(特にこの時期のデートの)定番は引き寄せられるようにイルミネーションデートでした。なぜ電飾に引き寄せられたんだろうか…ただ単にキレイだからか…
子供の頃行ったディズニーランドのエレクトリカルパレードの電飾が鮮明に覚えています。アトラクションなんかより夜のパレードの印象は私にとって強烈に残っていますがそれはあくまで個人の主観でしょう。
しかしイルミネーションは記憶にとどまり、
その輝きに人々は引き寄せられるように思えます。
下心と効果
イルミネーションといえば寒い時期。寒いとくっつきたくなる。男性にはそんな下心も無きにしもあらずで期待なんかしちゃいます…とりあえず手を繋いだりしてください。
このキラキラした輝きは脳を活性化する作用があるようで人は神経を刺激されて気分が高揚していくのです。心理学実験の結果、人は暗がりにいる時には明るいところにいる時より他人との距離を縮めたがるようになるということが明らかになりました。
だそうです。
値段が安い
テーマパークのイルミネーションでは入場料をとられますが公園や街路樹の場合は取られても微々たるもの。イルミネーションを見た後は少し豪華なディナーなんていかがでしょうか。確実に来店するのであれば予約は必須です。
お酒で乾杯したいところですが、車の方はだめです。
カップルより恋人未満の関係に効果的では?
結局言いたい事はここ。イルミネーションデートは2人で出かける口実としてはハードルが低い。既にカップルという方よりカップルになりたい方は特に必見ではないでしょうか。サプライズも大事です。
以下私が過去に行った一例です。
とある12月のある日憧れのB子に片思いをしていた私は何かいい口実で誘うことができないかを模索していました。「食事に行こう」「買い物に行こう」などありふれたフレーズは思い浮かびました。しかし「サプライズが足りない」と感じ「ド、ドライブに行こう」とだけ伝え二人で会う約束をしました。当日は仕事の後ということもあり18時から決行。向かった先は関東の某テーマパーク。高速に入ってB子からは「どこ行くの?」と言われ「ディズニーランドだよ」と告げました。
この時点で不快感が窺えたら引き返すつもりでしたが、特に怪しむ様子もなかったので一路目的地を目指すこととしました。
かっ飛ばしても到着は19時半。しかも天気はあいにくの雨…夜のパレードは中止でした。しかしさすがは夢の国です雨と言ってもシンデレラ城は光っているし電飾も至るところにあり雰囲気は別格です。
しかし雨は味方した
雨に濡れるととても寒かった。でもせっかくなので園内を散策することにしました。一本しかない傘で密着度はとても高かった。雨は途中で止んで傘は不要となりましたが自然と手をとり繋ぐことができました。21時過ぎにラストを飾る花火を見たときには「ここに来て良かった~」という思いでした。B子も感動しているようでした。
…とまあ昔話ですが、キラキラした光景ってのはなかなか良いものです。年末年始にかけてイルミネーションを行っている場所を探して片思いのあの子を誘ってみるのはいかがでしょう?ただし綿密に計画を立てることです。何事も行動あるのみ!
ご視聴ありがとうございました。