今日から、約2週間前に一度ストップしたダイエット報告を再開します。
日報だともうちょっと時間が追い付かなくて難しいので、週報にしてお届けします。
東山紀之になりたくて
それは友人女性と食事をしている時の会話から始まりました。
いやーしばらく糖質制限したんだけど、思ったほどの成果が出なくてねぇー(モグモグ!)
あなたお腹回り気にしてるけど、腹筋してる?
してない(キッパリ)
しなさいよ!
東山紀之なんてねぇ、毎日1,000回腹筋して腹筋バッキバキなんだから!
腹筋を毎日1,000回!?(モグモグ!)
ヤバイね、狂人だね、頭おかしいね(モッグモグ!)
まぁそれはやりすぎだと思うけど、糖質制限だけじゃなくて適度な筋トレもしたほうがいいよー
待てよ…?
逆に言えば、毎日1,000回の腹筋を続ければ、誰でもいつかはお腹割れるのか!
まあそうゆうことになるわね
おおー!
よし、ちょっくらぼく挑戦してみるわ!(モグーッ!)
こうして、今まで一度も割れたことのないぽっちゃりオナカが本当に毎日の腹筋1,000回で割ることができるのか検証することになったのでした。
ノルマと方法を考えてみる
とりあえずちょうど年末だし、まずはこの年内にできることを考えてみることに。
用事なんかもあるから、毎日1,000回は絶対無理だろうしな……。
1日分の余裕をあたえるとすれば、11日間でちょうど10,000回できればだいたい1日900回くらい。
腹筋素人にしては上出来なはず!
こうして最初の目標が出来上がりました。
さらに、腹筋が弱い筆者はふつうに腹筋するのも得意じゃありません。
そしてしんどすぎて続かなくなるという悪循環を繰り返してきているので、今回はあらかじめ買っておいた『ワンダーコアスマート 』を使うことに!
題目:腹筋チャレンジダイエット
方法:ワンダーコアスマートを使って腹筋がんばる
最初の期間:12月21日~12月31日までの11日間
最初のノルマ:合計10,000回(だいたい1日に1,000回)
最終目標:腹筋が人生で初めて割れたら合格
初日のボディスペックを記録する
糖質制限30日間チャレンジから2週間。
身体になじんだ習慣は賢いもので、現在もそこまで糖質が欲しくなることはないんですが、チャレンジ中ほど厳密に糖質量を気に掛けることもなくなったのでたまに食べすぎることも。
そんな腹筋10,000回チャレンジスタート現在のボディスペックをチェックしておこう。
※過去の糖質制限ダイエットの頃の記録も持ってきています
項目 | 初日(11/8) | 12/13 | 12/21(今回) |
身長 | 175.0cm | ─ | ─ |
体重 | 73.3kg | 67.5kg | 68.5kg |
体脂肪 | 24.7% | 25% | 24.0% |
皮下脂肪 | 22.3% | 23.8% | 21.9% |
内臓脂肪レベル | 7.0 | 6.0 | 6.0 |
基礎代謝 | 1,476kcal | 1,356kcal | 1,402kcal |
BMI | 23.9 | 22.0 | 22.4 |
腹囲 | 99cm | 98.5cm | 99cm |
身体年齢 | ─ | 39歳 | 38歳 |
体幹バランス | ─ | 21歳 | 22歳 |
まとめ
そんなわけで、三十路越えの運動不足なおじちゃまが人生初の割れた腹筋を手に入れるべく腹筋10,000回チャレンジをスタートすることにしました。
チャレンジがたった11日間の出来事なので、途中経過報告はフリーランスの出費報告と合同で1回くらいかなあと。
そして年末には最終報告ができると思います。
年末最後のダイエットチャレンジですね!
まあ11日間くらいじゃ、さすがに割れるまでいかないと思うけどねー
言ったな!見ておれスイちゃん!(↑うちの猫)
※今日時点のオナカも撮っておきましたがひどいもんだし需要ゼロだと思うので、いつか腹筋が引き締まったときに比較写真として掲載します(;゚Д゚)