今月初めに東京に行き、帰るや否や、キッチンをアトリエ化しました。
アトリエ!とは思ってないけれど、そんな様相になってきました。
もう、2カ月ぐらい経ったような気持ちでいるけれど
なんとまだ1週間しか経っていないことに、自分で驚いてます。
お客さま用の商品ではなく、燃焼実験用(自分用)のを作る時は
料理と並行したりもするので、ずっとキッチンに籠っています。
(休憩中。用具が散乱していますが。)
(ちなみに、ロウは匂いを吸着するので、材料は一切置かず
また完成した作品も、すぐに別室に移しています。
あくまで制作中だけです。
用具にも油分がつかないようにしてます。)
キャンドルを灯して燃焼実験しながら、制作もして
土鍋でご飯を炊いて、カンタンな料理もして...とやっていると
キッチンだけで全部完結します。
足元には湯たんぽを置いて。
音楽やネットラジオを聴きながら、というのはできないので
常に無音です。
春~秋は、こういう過ごし方はニガテだけれど(外に行きたい)
冬にこうして過ごすのは、我ながら気に入っています。
* * * * * * * * * *
そんな日々を過ごしているのですが、なんと昨日。
すごい綺麗です!! pic.twitter.com/9AxvkRadtV
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年12月20日
うすーくなってきた!! pic.twitter.com/vSeXklMwhp
— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016年12月20日
私のキャンドルをお買い上げくださったミキコさん(id:fuufu2)と
A1兄さん(id:A1riron)が、クリスマス会で灯してくださいました。
(他のメンバーもいらっしゃるかもしれません...。)
それも下諏訪のゲストハウス、マスヤさんで、です。
私よりも先に、キャンドルが下諏訪に行くのも不思議でしたが
tuitterで見た時の嬉しさと、良い意味の緊張といったら...!
ミキコさん
A1兄さん
勝手に、年末のプレゼントをもらったような気持ちで
興奮&(良い意味の)緊張さめやらぬままです。
もう、完全に個人へのメッセージになってきましたが
とても励みになっており、感謝です。
また来年もお会いしたいです !!