祝!内田篤人選手がヨーロッパリーグのザルツブルク戦で、怪我から1年9ヶ月ぶりの復帰!
巷は忘年会シーズン真っ最中で、私は昨日も今日も飲み会があって肝臓が悲鳴を上げている最中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて昨日もきっちり酔っ払って寝落ちしたので試合は見れず、今朝になってもそもそとニュースをあさっていたら、シャルケの内田がヨーロッパリーグのザルツブルク戦で交代出場、実に1年9カ月ぶりの実戦復帰を果たしていたようですね!
今日はザルツブルクvsシャルケに行きました。内田選手が復帰。おじぎしてピッチに入る姿を1枚だけ。ひとまず、おかえりなさいですね。 pic.twitter.com/r7ZTGeYZWg
— 千葉格 Itaru Chiba (@sunpo_life) 2016年12月9日
鹿島が出場したクラブ・ワールドカップのオークランド戦を録画し忘れてしまって、試合は酔って無ければ今晩の楽しみにしたいと思いますが、内田がプレイした動画をチラリと見たところでは、キックの精度的にはまだまだですが十分全力疾走も出来ているようで、ゴール前で切り替えして打った南野のシュートをブロックしたりと、体に問題は無さそうで本当に良かったです。
シャルケのサポーターも、内田が準備し始めると大きなチャントで歓迎していましたし、こんなに長い間のブランクがあってもサポーターには変わらず愛されているようで嬉しかったです。自分としても一時はこのままの引退も覚悟していただけに、まずはホッとしました。
ただ、これから代表復帰の声も出て来るかもしれませんが、内田の怪我がここまで酷くなったのは代表戦でドイツと日本の間を何回も往復した影響があったのは間違いなく、現状のSBメンバーを考えると内田のプレイが本当に欲しいのですが、最終予選の間は我慢したほうが良いでしょう。ロシアW杯まではじっくりコンディションを整えてもらって、本番で思う存分活躍してもらいたいですな。
↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。
サッカー ブログランキングへ |
にほんブログ村 |
2016/12/09 | UEFAヨーロッパリーグ
関連記事
-
「インテル混迷の象徴になってしまった、長友のオウンゴール」UEFAヨーロッパリーグ グループK サウサンプトン-インテル
現在リーグ戦14位と沈んでいる状況を受けて、フランク・デ・ブールを解任...
-
「11月のオマーン戦では、大迫と久保の2トップを是非とも試して欲しい」UEFAヨーロッパリーグ グループB ヤングボーイズ-APOEL
グループリーグ2連勝と好調なアポエルをホームに迎えたヤングボーイズ。こ...
-
「長友と吉田は先発で奮闘するも、リーグ戦で使われない理由も垣間見えた」UEFAヨーロッパリーグ グループK インテル-サウサンプトン
ここまでヨーロッパリーグは2戦2敗、公式戦も3連敗中とフランク・デ・ブ...
-
「ゴールは決めたが、あまりにもリスキーな武藤のプレイスタイル」UEFAヨーロッパリーグ グループC マインツ-ガバラFK
初戦のサンテティエンヌ戦を1-1のドローで終えて迎えたマインツのヨーロ...
新着記事
-
「一人”自分たちのサッカー”でやらかしてしまった原口」ドイツ・ブンデスリーガ第13節 ヴォルフスブルク-ヘルタ・ベルリン
ここ3試合負け無しで、単独3位の座にまで上がってきたヘルタと、今期はな...
-
「やっぱり宇佐美は相変わらず宇佐美のままだった・・・」ドイツ・ブンデスリーガ第13節 アウグスブルク-フランクフルト
リーグ戦3連勝と絶好調のフランクフルトが、ようやく不調から立ち直って宇...
-
「酒井高徳のボランチを例えれば、”軽率な長谷部”」ドイツ・ブンデスリーガ第13節 ダルムシュタット-ハンブルガーSV
ここまでリーグ戦で勝利を挙げられず最下位に沈んでいるHSVと、15位の...
-
「残留争いチームの悲哀は、日本もドイツもやっぱり同じ」ドイツ・ブンデスリーガ2部 第15節 エルツゲビルゲ・アウエ-シュツットガルト
昨日はセレッソ対岡山のJ1昇格プレーオフを見た後、たまたまDAZNでラ...