ヤクルト製品が好きなのと健康の為に愛飲しているのだが、ヤクルト製品のジョアのストローが取り出しにくい。
他のヤクルト製品はストローを簡単に手で開けられるのだが、ジョアに関してはハサミを使わないことには絶対に開かないことに不満を感じていた。
ジョアが好きなのに。
それよりどうして、ジョアのストローだけこんなに開けづらいのかと、ヤクルトお客さまセンターへお問い合わせをしてみた。
昨日お問い合わせをしたのだが、早々に今日返信がきた。
ヤクルトの神対応メール
Subject:ヤクルトお客さま相談センターと申します
だらりんさま
拝復 この度は、ヤクルトヘルスフーズにお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
乳製品を担当いたします、幣センターからご回答さしあげることをご了承ください。
日頃より弊社商品をご愛飲賜り、心より感謝申しあげます。
だらりんさまには、日頃よりご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
「ジョア」は、下に押して取り出す方法のストロー袋ではなく、袋の先端を破って上からストローを取り出す易開封式のストロー袋を使用しております。
ストローを押さえながら袋の先端を、バナナの皮をむくように手前に引くと、袋が破れやすくなっており、その袋の上部からストローを取り出すしくみです。
開封方法は、容器に「ストローの取り出し方」としてイラストを載せており、ホームページでもご確認いただけますので、一度お試しいただきますようお願いいたします。http://www.yakult.co.jp/faq/
なお、ストローを容器から外してしまうと、取り出しにくくなってしまいますので、取り出す際は容器に付けたままでお願いします。
ご不便をおかけしており、誠に恐れ入ります。
今回だらりんさまからいただきましたお声は、関係部署に申し伝え、今後の参考とさせていただきます。
今後とも、皆さまのお役に立つような商品を提供してまいる所存でございますので、引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
末筆ではありますが、だらりんさまとお子さまたちのますますのご健勝とご多幸をお祈り申しあげます。
敬具
ジョアの正しい開け方
ジョアは他の乳製品とは違い、ストローを容器から外さずに開けるらしい。
(画像出典;ヤクルトお客さま相談センター)
公式サイトに書かれいたのに、きちんと確認をせず問い合わせをしてしまったのに、ヤクルトの親切な対応に感動した。
これからもヤクルト製品で健康を目指していきたいです!
スポンサードリンク