ごはん一合です! ( ´_ゝ`)ノ チャオ!
いつもお読み頂きありがとう御座います!
先日作ったミートみそースが美味しかったので、なんか他にも味噌のあたらしい使い道あるかな〜?と考えていたところに聞こえてきた「ホワイトソースに味噌入れたらウマイんちゃう?」と言う悪魔のささやきを実行したところ、、
見事に失敗しました、、(-_-;)
今日のオトコ飯、良い子は絶対に真似をしないで下さい、、。
とりあえず調理開始!
みじん切りにした玉ねぎを、バターと小麦粉でひたすらせっせと炒めます。
ええ色になった所で、
牛乳とソーセージと味噌を入れました。
はい、ここが失敗の原因ですね(-_-)
ソーセージと味噌の塩分で塩辛い!
今回は合わせ味噌を使ったのですが、白味噌を使うべきだったかもしれません。
仕方ない、このまま行きます。
薄切りにして水にさらしておいたジャガイモを茹でて、
ボウルで粗めにマッシュします。
本来ならここで牛乳と塩コシヨウしますが、ホワイトソースが塩辛いので、コシヨウだけにしておきます。
耐熱皿にポテトを敷いて
ソースとチーズをかけて、魚焼きグリルで数分焼いたら〜
完成!
美味しそ〜う!(*´ω`*)b
(見た目は)
ちょっとコゲたけどお味の方は〜?
やっぱり塩辛い(>_<)。
うふふ、今日は見事に失敗です(苦笑)
総評
相方さんはお腹が空いていたのか、パクパク食べてくれましたが、「ソースを避ければ美味しい」とのなかなかしょっぱい感想を頂きました(笑)
ソースを避けたら、ただのポテトのチーズ焼きやんか!
次は頑張りや!と言う意味だと前向きに捉えて(←ポジティブ過ぎ?
次こそ成功させたるわ!(`_´)b
今日もお読み頂き、
ありがとう御座いました!
ごはん一合